• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

レブスピード10月号(創刊250号)に掲載されました\(^o^)/

今から約11年前の小学生6年生になった頃に
初めて買ったクルマ雑誌がレブスピードでした。

当時のレブスピードは今と違い峠や首都高などのアンダーグラウンドな内容がメインでした。

それから11年…先月末に取材の話を頂いたのですが、最初は正直迷いました。

とゆうのは一緒に取材を受けたhiroさんは新車から25年もFCに乗っていらっしゃる方。

私じゃなくても∞を大事に長く乗ってらっしゃる方々は他にもいるはずです。(加えて私の∞はそこまでボディー状態も良くない)

ましてや乗り始めて今年が最初の車検。
こんなFCに乗り始めたばかりのぺーぺーがFCの魅力を語るのが他のFC乗りの方々に失礼ではないのか?

今現在お友達登録させて頂いているFC乗りの方々ほぼ全員のブログがFC購入する決め手になって今に至る訳でして…

自分の愛車をプロのカメラマンさんに撮ってもらい、雑誌に掲載されたのは勿論嬉しい事ですが、正直私でよかったのかは今でも考えてしまいます。

なので私の発言に皆さんから見て不快に思われる事があるかもしれませんが、ご理解頂き読んで頂ければ幸いです。

尚、友人がFC購入をレブスピードを見て決心したと言ってくれました。

こんな風に1台でも多くのFCが救われるのを願ってます^^

まだまだFC現役で頑張りましょう‼
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2011/08/30 00:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年8月30日 1:32
個人的な意見ではありますが、
今のこのご時世にあえてFCに乗る若者、
これこそ大事なことだと思います。
取材、大いに結構じゃないですか!

hiroさんとは年齢も所有暦も違いますが
車を想う気持ちはお互いアツイものをお持ちなのでは。
コメントへの返答
2011年9月2日 21:27
確かに同年代に乗っている人は少ないですよね〜。
もう少しミーハーに喜んでいいみたいですね^^;
2011年8月30日 2:54
買いましたよー。


もーみん友さん2人が揃って登場となれば、見るしかないでしょう♪


私が広島でREミーティングしたときも、SA乗りの方に「若い人が起案して立ち上げたのがうれしいですね。」ということも書いていただいてました。やっぱアツさがあれば年数なんて気にする必要はないんじゃないですか?世代が変わっても愛し続けられている、そんなクルマに魅せられた・・・ステキなことじゃあないですか!

といいつつ、(hiroさんのトコにも書いたので)


・・・ズルイ。
コメントへの返答
2011年9月2日 21:34
ありがとうございます^^

欲を言えば後10年早く生まれたかったデス(笑)

歴代セブンは時を超えて愛されてるクルマですよね(^_-)

今現在FCに乗れてる事は幸せだと今回の取材で再確認しました♪
2011年8月30日 11:18
ヒロさんに自慢げに見せられました~(笑)

こういうのは「運」ですから自慢しちゃっていいと思いますよ(^人^)

カッコ良く撮れてましたね~♪
いいなぁ~(^-^*)
コメントへの返答
2011年9月2日 21:53
さすがhiroさん(笑)

余り考えず素直に喜ぶ事にします♪

F1も撮ってるカメラマンさんらしいですからね(^_-)
これは一生の宝物ですv(^_^v)♪
2011年8月30日 15:21
お疲れちゃ~ん!

見たよ~!
格好良く掲載されてイイ記念になった
じゃん♪
まぁ 代表っていうか、たまたま選ば
れたんだからイイんじゃな~い(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月2日 22:02
お疲れ様です〜

ありがとうございます♪
深く考え過ぎたみたいですね^^;
素直に喜びますね(笑)
2011年8月30日 23:50
お疲れ様でした(^_^)v

撮影も楽しいでしょう

もっと自信を持っていいと思うよ
FCに対する熱い思いは、ワタシより全然上ですから(^_-)-☆

ワタシは、ただ持っていただけですから(笑)


よっしーさん(メ`皿´)

悔しいでしょう
でも、ドタキャンする人はムリですから(笑)


コメントへの返答
2011年9月2日 22:12
お疲れ様でした(^o^)

楽しかったです♪

以外とほかのクルマも欲しかったりしますけどね(笑)FC手放してまで欲しいとは思わないですよね(^_-)

持ってただけって(笑)
それで25年所有の方が凄いですって^^;
2011年8月31日 11:19
こんにちは。

hiroさんのblogで拝見しました。
やっぱりキレイですね。羨ましい。

FCにはメッシュホイールが良く似合う♪
コメントへの返答
2011年9月2日 22:26
ありがとうございます♪

雨だから綺麗に見えたのとカメラマンさんの技術です^^;

FC、FDはBBSがよく似合いますよね(^_-)
2011年8月31日 21:06
発売日に買って拝見しました(^o^)/

∞との素敵な思い出が1つ増えましたね(*^^*)

取材や撮影の対象に選ばれたのは、
ヤマさんの∞に対する想いが
いろんな方に伝わってるからだと思いますよ(^^)v

これからも大切にしてあげてくださいね
(*^^*)
コメントへの返答
2011年9月2日 22:30
とても貴重な体験でした^^

確かに溺愛してますけどたまに他のクルマに浮気したくなったりしますが(笑)

まだまだ乗りますよ‼(^-^)/
2011年9月1日 1:41
最高に格好いいですね!
おめでとうございます!

アンフィニマークとテールランプ。
セピア色の都会の街の景色。

ヤマ∞Ⅲさんの熱いメッセージにも
なんだかワクワクしてしまいました♪
コメントへの返答
2011年9月2日 22:33
ありがとうございます♪

セピア色の写真は額縁に入れたいです(笑)
熱い…ただのクルマバカですよ〜^^;
2011年9月1日 18:29
hiroさんと写ってるもう一台がヤマさんだったとは!
雑誌デビューおめでとうございます(^o^)
まだレブ誌を買えずにいますが、買って拝見させていただきます^^

不快に感じるとはぜんぜん思いませんよ。
選ばれた1台として自慢に思っていいのでは(^-^)
コメントへの返答
2011年9月2日 22:45
そ〜なんですよ(笑)

hiroさんのFCは特徴ありますからね〜
ほぼノーマルだと誰だか分からないですよね^^;

ちょっと考え過ぎたみたいなんでミーハーに喜びたいと思います♪
2011年9月9日 16:03
遅くなりましたがブログを見てソッコー買いました(笑)

むちゃくちゃ綺麗に写っててこのページだけ切り抜き保存したいくらい。

しかしこうやって雑誌とかにFCが載ってるのを見るたびに『FCのオーナーでよかったなぁ〜』って思います♪
コメントへの返答
2011年9月9日 22:15
ありがとうございます♪
体調は大丈夫ですか?

真面目にスキャンしてデジタルで保存しようかと
考えています(^-^)/
お互いFCまだまだ現役で頑張りましょう‼\(^o^)/
2011年10月31日 22:00
昨日、レブスピード会場にてお世話になりました70スープラの勝元と申します。

LIVEでは貴重なお話を聞かせていただき、大変勉強になりました。

ありがとうございました。

また機会がありました時も宜しくお願いします。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:53
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした^^

いえいえ、こちらこそお話させていただきありがとうございました♪

一応12月も参加予定でいますので、また機会がありましたらよろしくお願いします^^

プロフィール

「僕もチェックしてますけどやはり目がいくタマは同じですね(笑)」
何シテル?   01/03 20:10
ユーノスロードスターに2年半ほど乗り、その後 FC3SアンフィニⅢに7年半乗りました。 2017年3月25日に目標としてきたNSXオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW E92 バックカメラ(リアビュー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 06:03:37
ST COILOVERS X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 05:52:47
ENERGY MOTOR SPORT  ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 19:25:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
通勤車です。 203から採用されたスーパーチャージャーが搭載されています。※202では最 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
諸々の事情により増車しました。 320i Mスポーツです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
NSXと入れ替えでRX-8 スピリットRを2023/11/6に納車しました。 ICON ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
念願のNSXを購入しました。 この車と人生の最期まで共に過ごせればと思っております。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation