• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマ@の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2016年1月18日

アイドリング調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
FCって走行中停止した際アイドリングが1000rpm付近で引っかかって750rpmに落ちてこない問題があるんです。
オイラのFCも例外なくそうなってしまい早数年。
対策案として良くネットに出てるのはインマニ上のスロットルワイヤーにCRCかけてアクセルを1000回踏むこと…確かに一時は改善するのですが定期的にやる必要がありスロセンが削れるのであまり気が進みません。それで中村屋から伝授して頂きましたやり方を試してみます。
2
まず普通に暖機運転をしておきます。
その後、電動ファンが回っていない事を確認してナビ、追加メーターの電源を落とします。
3
アイドリングさせたままBACVの下にあるコネクターを抜きます。
裏側のホースに当たって抜きづらいので配線やカプラーを壊さないよう注意!
4
その状態でアイドリングを500〜600rpmに調整します。
オイラのFCは750rpmから変わらずでしたので約250rpm程落とし込みました。
5
クラッチスイッチに問題がなければこの状況でもアイドリングするはずとの事でしたが取り敢えず問題無さそうです。
6
その後カプラーを戻してアイドルアップするので1分くらい放置します。※恐らく700〜720rpmくらいになるはずです。
7
最後にスロポジを調整して終了。
※アイドリング調整でかなりずれますので必ずやった方がいいと思います。
後は念の為CPUリセットしてます。
8
調整後にテスト走行しましたが改善しました!
ただし、最初は600rpmで調整して試したところ途中からまた症状が再発したので再度500rpmで調整しました。
BACVの劣化等もあると思いますので一概には言えませんがこんなアイドリング調整方法もあるということで自己責任でお願いします( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7号。ロータリーEg組立

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

6号。ロータリーエンジン組立

難易度:

RX-7(FD3S) メータリングオイルポンプOリング交換

難易度: ★★★

RX-7(FD3S) オイルホース接続部オイル漏れ修理

難易度:

FC復活への道

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月17日 20:45
流石!そうきたか!
原理はBACVに回転数下がってるから上げろ!ってBACVが通常より開くようにして動きの悪くなってるエリアを外すって方法だと思います。
なので基本はBACVが劣化してるってことっすね^^;
ただ、それだとアイドルアップが一瞬遅れると思うんですけど・・・あっ!EcoCpuはマッハ反応だからあんまり変わらないか?^^

BACVは開く位置と動く力(バネ力)を前後にある六角で調整できるんですけど、調整が非常に微妙なのでロックタイトで動かせないようにされてます。
おいらバネ力をやや落として動き易くしてます。ホントにちょっとです。
1/16回転くらい回しただけでライトつけたら720から1200まで上がっちゃうくらい変わりますので調整が非常にシンドイのでお勧めはしませんけど^^;

意外と原理がわかれば整備書には乗ってない裏技的な調整方法も結構あったりしますね。。。
コメントへの返答
2016年1月19日 19:45
アイドルアップの遅れはノーマルCPU並みに落ちましたが気になりません。
それより500rpmで合わせるとBACVの動きが悪い部分のようでライトオフでの落ち込み時にハンチングします(*_*)
もう少し調整の余地がありそうなので同じ方法で550rpmで合わせてみます。
ダメなら赤レンさんご指摘のBACV調整してみます。最終的にはBACV交換しそうですが部品出るのか?(笑)

プロフィール

「僕もチェックしてますけどやはり目がいくタマは同じですね(笑)」
何シテル?   01/03 20:10
ユーノスロードスターに2年半ほど乗り、その後 FC3SアンフィニⅢに7年半乗りました。 2017年3月25日に目標としてきたNSXオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW E92 バックカメラ(リアビュー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 06:03:37
ST COILOVERS X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 05:52:47
ENERGY MOTOR SPORT  ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 19:25:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
通勤車です。 203から採用されたスーパーチャージャーが搭載されています。※202では最 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
諸々の事情により増車しました。 320i Mスポーツです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
NSXと入れ替えでRX-8 スピリットRを2023/11/6に納車しました。 ICON ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
念願のNSXを購入しました。 この車と人生の最期まで共に過ごせればと思っております。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation