• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
sibaken0212の愛車 [マツダ ロードスター]
デジタルインナーミラーのカメラ仕様の調査(その3)
1
お待たせしましたが、JADO ミラー型ドラレコ G810sに別売のAHDカメラ1080p(以下、追加カメラ)を接続することに成功しました。<br />
<br />
結論として、購入したG810sはミラー側のオスピンの1番ピンがホッド、3番がコールドの通信線でした。<br />
<br />
なお、以下を実施するのは、自己責任でお願いします。かなりの確率でカメラを壊します。<br />
<br />
まず、ミラー側、追加カメラの双方に4ピン端子がありますが、付属ケーブル使わずに直結するとカメラが壊れます。<br />
<br />
以下、追記カメラのRCA端子にミラー側のどの2線を接続するのかを見つける方法です。<br />
<br />
ミラーとミラーに付属するリアカメラ(以下、純正カメラ)の間に別売の4ピン延長ケーブルを入れて接続し、延長ケーブルを中央から切断してからミラー側の電源を入れ、テスターを当て電源線を特定します。<br />
次に再度結線し、純正カメラがミラーに表示されたら、一旦電源を切り、+電源線を除いた3本の中から1本ずつ切断し、カメラ表示に関係のない1本(不要線)を見つけます。<br />
<br />
その後、ミラー側の+電源線と不要線を追加カメラに繋がないように絶縁します。<br />
<br />
カメラ側はカメラに付属するケーブルで電源を取り、RCA端子経由でミラーの残された2本と接続し、映像が出れば成功です。<br />
<br />
注1)追加カメラ側の通信線(RCA端子)に、ミラー側のプラス電源または不要線を繋ぐとカメラが一緒で壊れます。<br />
(先日、接続できないと報告したのは、初期段階でカメラを壊し、それに気づかずテストしていたためです。)<br />
<br />
注2)AHDカメラは720pと1080p仕様があり、互換性がないのでミラー側に合わせます。<br />
https://amzn.asia/d/e8j4q8c<br />
https://amzn.asia/d/e6aYvdc
お待たせしましたが、JADO ミラー型ドラレコ G810sに別売のAHDカメラ1080p(以下、追加カメラ)を接続することに成功しました。

結論として、購入したG810sはミラー側のオスピンの1番ピンがホッド、3番がコールドの通信線でした。

なお、以下を実施するのは、自己責任でお願いします。かなりの確率でカメラを壊します。

まず、ミラー側、追加カメラの双方に4ピン端子がありますが、付属ケーブル使わずに直結するとカメラが壊れます。

以下、追記カメラのRCA端子にミラー側のどの2線を接続するのかを見つける方法です。

ミラーとミラーに付属するリアカメラ(以下、純正カメラ)の間に別売の4ピン延長ケーブルを入れて接続し、延長ケーブルを中央から切断してからミラー側の電源を入れ、テスターを当て電源線を特定します。
次に再度結線し、純正カメラがミラーに表示されたら、一旦電源を切り、+電源線を除いた3本の中から1本ずつ切断し、カメラ表示に関係のない1本(不要線)を見つけます。

その後、ミラー側の+電源線と不要線を追加カメラに繋がないように絶縁します。

カメラ側はカメラに付属するケーブルで電源を取り、RCA端子経由でミラーの残された2本と接続し、映像が出れば成功です。

注1)追加カメラ側の通信線(RCA端子)に、ミラー側のプラス電源または不要線を繋ぐとカメラが一緒で壊れます。
(先日、接続できないと報告したのは、初期段階でカメラを壊し、それに気づかずテストしていたためです。)

注2)AHDカメラは720pと1080p仕様があり、互換性がないのでミラー側に合わせます。
https://amzn.asia/d/e8j4q8c
https://amzn.asia/d/e6aYvdc
カテゴリ : 電装系 > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年07月19日

プロフィール

「ステアリング角度のMS-CAN解析を終えました。
ID: 0x86でラジアン角です。整備手帳に追記済」
何シテル?   07/12 22:49
sibaken0212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【絶対】バックランプスイッチ交換【気付かない】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 22:31:49
MT車でAT純正バックブザーは鳴らない?(冗談調査レポ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 01:12:14
マツコネに常時バックモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 17:57:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation