• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.oのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

電波被害続報~

電波被害続報~現在ECUの電源カプラーを戻しエンジンをかけようとイグニッションをONにした時点で警告灯が点灯~




エンジンすら掛かっていないのにこの数のエラー&それを動画撮影したのですが近くで監視されていると思いますが自分が近づく→電波攻撃と言う流れが出来ている様でスマホでの撮影で🔘をタップしても全く反応せずなので電波の強弱も出来る様な機器を使用していると思われます╮(๑•́ ₃•̀)╭




Threadsやmixi2で動画等上げているのでそう言った話に詳しい(車や電波)方から幾つかコメントをいただいているんですがセンサーやECUの方は自分が説明している事と同様のコメントをいただいたり電波の方はアンテナがあるといただきましてそのアンテナが見つからない=周囲の建物等の変化がないのでガレージや物置なんかの部屋の中に隠してある可能性が超濃厚ですね💧‬





多分こうやって強い電波を当てる事を目的としている事から隣接する家の可能性が超高いです✋





電波をこちらへ向けて発射→間に他のお宅や建物があれば被害に遭っている自分の家よりも被害が出る可能性&それが緩衝材となりこちらへの被害は確実にダメージを与える可能性が低くなり被害に遭った人は自分同様騒ぐと思われるので工作に関してはピンポイント的な確実性が求められるワケであります💥




自分やこれを読んでいただいている方々が加害者側なら絶対そう考えますよね💡




ちなみに隣接するお宅は草加さんなんです(笑)
更にガレージがこちらと隣接してるんですよね~(笑)




と言う事は越してきた時からアジト化してるんですかね??




こちらに来る前に草加さんの情報リークしている方の記事なんかたまたま見かけて拝見したりしましたがそう言った事を書かれていたのでかなり疑いの目で見てます👀⚡



















Posted at 2025/01/16 17:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!今日もお休みをいただいているのでゆっくりスタートです(^^)




ECUの蓄電を放電させる為昨日の朝からECUの電源カプラーのみを外して放置ぷれいです💻




現在まだ気温が低いのでお昼頃から作業開始予定ですが現在各ヒューズの先日交換した以外のエラー箇所をピックアップしてます💡




Posted at 2025/01/16 08:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月15日 イイね!

こんばんは😊

こんばんは😊今日は出勤のつもりで支度して迎えを待っていたんですが工場長が来てくれ現車確認&状況説明をして2日3日時間休んで良いからと休みを頂きました💧‬





なんせ足が無いので買い物も連休から行っておらず食料もギリギリだったので前の会社で有償で代車をお借りし休み中に行くはずだった頼まれ事と買い物をして何年ぶりかに静岡→川根本町の362号で帰路に🚗³









地元の山あいに掛けられた橋でパシャリ📸




橋から山の方を見ると真っ白で奥の山が殆ど見えない……💧‬




奥では雪降ってるな~😅




なんて思ったら自宅近辺もパラつく程度だけど舞っとりました❄




今日は何かと疲れたな~(;´Д`)




輩のおかげで大損害‪💢‪💢‪💢




休んだ分の給料も入らないし代車は有償だし踏んだり蹴ったりです╮(๑•́ ₃•̀)╭




これだけやられ放題なのでそろそろ電波測定器買おうかな👊💥💥💥
Posted at 2025/01/15 17:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月15日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!今日から留守番になるのでスマホの端末を通信させず動画を回している状態でモバイルバッテリーに繋ぎ通信しないカメラとして使用してます(*^^*)



やはり朝一度掛けたんですが電波食らってかかりませんでした╮(๑•́ ₃•̀)╭





取り敢えずECUのコネクターは外してあります💻




が結局また始動時に電波を喰らえば状況は変わりませんが(笑)




今日も1日頑張りまーす💪🔥
Posted at 2025/01/15 07:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

こんばんは😊

こんばんは😊昼間から暖かい時間を狙って作業をしてましたがやっぱり寒い中の作業になりました💧‬




ヒューズ交換は初なんですがこの車がどれだけ電気食っているかを見せつけられました😅




30A以上のヒューズが多いですね💦




これでは以前のオルタネーターの状態では絶対に電量を賄う事は出来ませんΣ(⊙ω⊙)




以前油温の異常がありましたが今回交換したヒューズの中にクランクブリーザーヒーター(?)と言う部分があり多分それが以前のオルタネーターの発電不良で動かなかったと思われます💧‬




非接触型温度計ではオイルパン温度が140℃を示しそれ以外は通常温度だったので間違い無さそうです✋




センサーやモーターと追ってやってきましたがこれで一通り電装の調査をし当然異常は無かったです😅




自分はこれだけ珍ちゃん達の事をバンバン書いておりますが間違っていたら認める必要もあると思い無駄(自分の時間)も承知の上で調査をしているワケであります╮(๑•́ ₃•̀)╭




エンジンが掛かっていない状態でのバルタイエラーが電波当たっているよと教えてくれましたよ(笑)


Posted at 2025/01/14 19:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バランス http://cvw.jp/b/3548158/47453265/
何シテル?   12/26 12:50
takeshi.oです。よろしくお願いします。 現在地元数社の共同出資の民間車検場で車検整備士してます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

電波被害続報~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 00:49:27
電波被害の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:16:40
判明~💡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 14:05:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2023年4月末からBMW 3シリーズ Mスポーツ クーペに乗ってます。 べッフェンモー ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
自動車免許取得後乗った親の車です(^^) この車輌で峠で挙動なんかを覚えたのですが ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
友人からの借り物だったんですが耐久カウルやフォグ、KYBサス等手を入れ始めたら持ち主もノ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像がこれしかありませんでした💦 1jzもそうですがやっぱ直6良いっすね~✨

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation