• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃる氏のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

向かいの家の路駐😵

向かいの家はサザエさん家族で三世代が一軒に住んでいるのですが、
駐車場は3台分しか無い上に、さらに1台増えた様子で、夜間路駐してます。


僕も3台ありますが、車庫無しタントと車庫入りウエストフィールドSEI、フェアレディᏃ32は自作仮車庫に、全台敷地内に入ってます。


Z32ですが、狭い車庫なので、真っ直ぐ慎重に入れなければいけませんが、、、

先日、イベントから帰って来たら向かいの路駐車が停まっていて、少し斜めに入れる時に、道路から段差のハシゴにしてる木に乗れず、、、踏み引きずり、、、フロントのボメックスバンパー右がキズだらけに。

何かと外しては加工したり、自分で塗装して直してるので、すぐ綺麗に修理できます。


とりあえず、車庫入口に家にあった金物のスロープを置いて、これからは大丈夫そうですが、、、

向かいのおっさんは駐車場借りて欲しいですね。
(一度、真後ろに停まっていた為、動かして貰う為に言いに行ったが、特に謝りもせずにほぼ無言で動かすクソでしたw)


ウチのᏃの車庫も狭いので、たまにバンパー削っては自分で直してますがw


通報してやろうかなwww


サイドエア抜き穴の割れと下側の穴と割れ、、、裏からFRP張り、パテ埋め中。




タミヤの造形用エキパテを練りこみ。

乾いたら削って塗装で直りそう。






日が暮れる頃にほぼパテが乾いたので、グラインダー用1000番で厚いとこを研磨、120番ペーパー≫320番で手作業。
とりあえず塗装するのに600番にて面を軽く慣らしてから、10年前に関西ペイントに作って貰った色を塗装。

で、日が暮れました。

とりあえずは一見は目立たないけど、粗めの地肌と塗装薄い所はよく見ると解りますね😅

後日改めて、、、薄付けパテ盛ってから、1000番で慣らして塗装したら補修完成かな。



お寺にてお盆参りをしてるので、Ꮓで行って来ました。


塗装してる時はあれこれ気になるのですが、晴れの日にみるとそれ程気になりませんでしたw


Posted at 2025/08/15 15:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

アマゾンでポチりました。

クチコミ読むと良さそうです。

車に付けられたGPS発振機とか発見するのに使えそう。

タイムセールで2980円でした。



Posted at 2025/05/28 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

フロントプレースバー

フロントプレースバー雪が溶けて来たので、32Zのメンテしてます。
先週は家の駐車場で左タービンのパイビングとフロントスタビライザーを外して、エアコンのコンプレッサー交換しました。

で、ついでに冬の間に購入したウルトラレーシングのフロントプレースバーを付けようとしましたが、、、車体中央側に留める時が、、、嫌ーな予感しかしない

4本ビス外して、留めるだけなんてすが、、、。


と言う事で、昨年Ꮓ32のタイヤ交換にて世話になったスポーツカー好きの所長さんがいるスタンドに寄って見ました。


今は、スタッドレスから夏タイヤの交換で作業びっしりらしい。

けど、合間の時間に2駐リフト貸してくれるとの事。


やった!安全確保出来ました!

明日の午後が楽しみてす。

尚、午前中はガス入れ予定

Posted at 2025/04/18 18:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

36年目ですが、ちょこちょこ進化

22歳の頃、1〜2年おきに車を入れ替えていた自分が一目惚れして、平目セリカクーペ(2TG)、セリカクーペ(4AG)、MR2SCの次にマイカー4台目にして今年で36年目の愛車です。

エンジンは4基目、タービン3セット目、ミッション2基目、クラッチ6枚目、デフ2基目。

関東にいた時はサーキットやイベントで走るか、壊れてドック入りで、240zや1970R2のように自分で弄らず、友達のお店に任せてました。


北海道に持ち帰って来て、今は乗りやすいベストコンディションですが、、

雪が溶けて先日、旭川〜石狩まで走ったら路面が凸凹しすぎてて、フロントサスが合わない。

前はサーキット用にF14k.R12kでしたが、北海道に戻ってくる時にF8K,R6kに変えましたが、フロント廻りとサイドシルも補強してるので、8Kだと悪路でストロークしすぎてフロントの低いトコを擦ってたみたい。

フロントを10kあたりにしようとしますが、走れない冬にアレコレ補強パーツを集めてました。















もう少しサスに負担が掛かりそうなので、11kにする事にします。

どうなるかな、、
Posted at 2025/04/09 07:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

ウエスト仲間と合流(2回目w)

ウエスト仲間と合流(2回目w)夕方ちょい前にウエスト仲間の相互さんから連絡がw

旭川に寄ってくれるという。

滝川あたりにいて、寄ってくれるのかな?
と考えてましたが、なんと千歳から来てくれました。


F1見ながらだらだら過ごす日曜でしたが、、、


午前は強風と雪だったものの、、、

午後から曇り、雨、雪はなし。


という事で32Zを冬眠から起こしました。





久しぶりにエンジン掛けましたがいい感じ


F1見終わった頃に合流。


32Zでイタ飯屋に行って、、、ひたすらクルマの話。


とても楽しかったです。

いい日曜になりますた。
Posted at 2025/03/23 22:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@104ca7 アチコチで測定してるので、注意してくださいね。
オススメは速い車を見つけて、あおらない様にしつつ、着いてくと良いです。

明らかに飛ばせる雰囲気なのに、他の車が法定速度+10kぐらいの時も注意してくださいね。


あと、朝と夕方の森林地帯の鹿にも」
何シテル?   08/02 22:38
にゃる氏はうちの猫の名前です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃる氏さんのウエストフィールド SEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:49:03
Z32 あえてなろう・・・人柱=パイオニア!D-MAX 切れ角UP&強化タイロッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:01:48
YohKitaさんのウエストフィールド OUTERPLUS48ZR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:46:58

愛車一覧

ウエストフィールド SEi うえすと君 (ウエストフィールド SEi)
今まで、1972式240ZG、1970式R2のレストアや整備をして、通勤や買い物カーとし ...
日産 フェアレディZ サンニ (日産 フェアレディZ)
平成元年に購入し、平成乗り越えて36年目に突入。 ノーマルパーツはドア、Tバー、ぐらい ...
日産 フェアレディZ ZG (日産 フェアレディZ)
2007年頃、社用車で仕事中に浦和のショップで売り出した所をたまたま通り掛けて、10分で ...
スバル R-2 R2 (スバル R-2)
さいたまから川口へ通勤用で使ってました。 9年ぐらい乗ってました。 デラックスというグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation