• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

目覚まし時計 PYXIS NR525W

目覚まし時計 PYXIS NR525W 趣味性の高い腕時計はともかく実用性重視の目覚まし時計は電波時計です。 
で、この電波って福島と佐賀/福岡のどちらを受信しているのか気になってました。(別にどっちを受信しててもいいんでしょうがw) 
最近知ったのですが、SEIKOの電波時計はどちらを受信したかをEかWで表示してくれるのです。で、近くのホームセンターの展示品を見てE表示だったので、ここは福島県からの受信かと納得していたのですが、こないだトライアルで何気なく展示品の置き時計を見てたら2機種あった時計はEとW別々の表示をしていました。 
三重県だと位置が微妙でその時に受信し易い方を受信するのでこんな事になるのかな。 
って事はその日その日で受信局が違うのか… 
面白いかも!!(多分ほとんどの人は面白くないと思いますが)
 
その後このトライアルは勿論、コメリ、カインズホーム、D2、バローなどのホームセンターに行く度に展示品を見ていたのですがE表示が多いながらも全部がWって日も有りでやはりその日の状態で変わっているみたいですね。 
 
なので買っちゃました。 
画像は家にある目覚まし時計を並べてみましたが向かって右端のが今回買った PYXIS NR525W です。 
ちなみに全てコスパ重視で価格は千円以下w

これからはどちらを受信したか確認する楽しみが増えましたww
 

追記…この時計って目覚ましアラームが鳴る時ライトが点くんですね。またこのライトが明るいんだ!ピクシスなかなかやるな!! あとアラーム音もデカいです。
ちなみに私愛用の目覚まし時計は左端の CASIO DQD-80Jです。 
SEIKOやCITIZENみたく安価品を別ブランドにしない事で元々CASIO贔屓なのと格好で選んだのですが、大きめの液晶で見やすいしピクシスいいかも。
 


追記2…画像の4機種を弄ってみて思った事。 せっかくなのでインプレを少し…

左端からCASIO DQD-80J、CASIO DQD-700J-8JF、DAILY 8RZ095DA03、PYXIS NR525Wです。  

まず液晶の見易さ PYXIS=700J>80J>>>DAILY  
上位2機種は数字の濃く見易いです。液晶が大きめのPYXISが見易いですね。コントラスト調整が出来る700Jもいいかも。80Jはバックが少し暗めでクッキリ感は落ちるものの比べなきゃ分からないレベルだと。DAILYは液晶が一番小さい上に視野角が狭く角度がズレると見辛いです。特に下からはかなり薄くなり他3機種に比べるとかなり見辛いです。

ライト点灯時の見易さ PYXIS=700J≧DAILY>80J ライトが明るいPYXISですが、少し数字が薄くなるのがちょっと…、少し暗めながら700Jは点灯させても文字がクッキリ見えます。80Jはライトがかなり暗いです。
ただ4機種ともライト点灯時に水平より下から見た時に数字が非常に薄くなります。水平より上からなら非常に良く見えます。この差は一体…。安価モデルだから!? 
枕元より高く置くと見え辛いですね。角度のあるDAILYは特に置く位置に注意が必要です。


アラーム機能 PYXIS>700J>80J>>DAILY  これは音量が大きく連動してライトが点灯するPYXISがかなり有利(切り替えのスライドスイッチがちゃっちくてカタカタいうのは×)ですが、700Jはデュアルアラーム機能も便利です。休日や平日での指定も出来て凝ています。DAILYは音量が控えめ。 

安価な品ですが各社で結構差があると思います。この中でならPYXISか700Jがオススメかな。 DAILYはイマイチ。私愛用の80Jもこうして比べてみるとイマイチ良くないですね(^-^; 


しかし長い追記だ・・・

追記3…起きたらW表示でした。
色んな場所で手動受信してみましたが全て表示はWです。 
福島が停波してる!? 天候のせい!?時間帯で違うの!? 
なんでしょうね?
 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/29 20:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 7:50
目覚まし 値段だけ見て買っていることが多いですが・・・ (^_^;

結構違いがありそうですね。

チョット目覚ましも調べてみたくなりました。

素朴な疑問ですが、日によって電波の飛び方が違う物なのでしょうか?

夏休みの自由研究にはおもしろそうです。
コメントへの返答
2014年3月30日 11:16
追記3で書きましたが5箇所くらいで手動受信してみましたが全てW表示でした。時間帯や天候の状態で受信感度が変わるんでしょうかね。周波数が違うので天候は少し関係あるのかも…。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation