
新人戦の敗北のショックと疲れから+溜まっていた仕事も片付いたので、金曜日にマサ9766さんから譲っていただいた物をボチボチインストールしました。
第一弾は純正のバッテリーマイナスアースを極太アースへ交換です。
まずはこれだけで様子を見ようと思います。
テスターで色々測りましたが、抵抗が0.08から0.07へ下がった以外は、何も変わりませんでした。(どう計っていいのかもわからなかったんで・・・・(^^ゞ)
純正は38sqが付いています。
これを外して、60sqの極太に交換です。
外してから気がつきました・・・・・バッテリーのターミナルを買い忘れたことに・・・・・・もう一度線を繋ぎ、シートを上げたままオートバックスへ走ります。
配線を挟むタイプのしかなかったのでとりあえず、それを買いました。
作業自体は10分ほどで終了~。
エンジンをかけてみます。
気のせいかセルが廻るのが軽いような気がします。
オートバックスへ行く時より、エンジンの始動が早いような気がします。
「キュル、ル、ル」でかかっていたものが「キュル、ル」でかかる感じです。
まあ、あまり言うとオーバーな表現になるので・・・・・^^;
念仏はしばらく走ってからにする予定です。以前磁気念仏したときに、エンジンはパワフルなのに、シフトがアップしにくいという現象がおこったからです。
明日は左右のフレームに落としてみようと思います。
ブログ一覧 |
燃費アップ作戦 | クルマ
Posted at
2008/11/27 18:35:05