
土曜の夜から今日の朝の長男をフェリー乗り場まで送って行った後、給油した。
整備手帳にもアップしたのだが、何かおかしい(?_?)
巡航している時の回転数が高いのだ。
おまけにシフトアップのタイミングが取り付け時より変わっている。
8.89km/Lとかなり悪い。
AT/CU交換して気持ちよく走れるはずなのだが、どうもおかしい。
低回転で走れなくなっているのだ。
磁気念仏とAT/CU交換をほぼ同時期にしたので、今回思い切って元に戻すことにした。
ついでにマイナス端子を外しリセット。
さて結果は・・・・・・。
アイドリングから下がっている。間違いなくメーターにうたれている点一つ分は下がっている。マグネット、マイナス側3個とプラス側1個を外したのが効いたのかもしれない。
その後AT/CUを交換して本日の作業終了。
AT/CUはキャラバン仲間のKAZさんちに向けて発送することになっている。
今から後半の仕事に突入!
ブログ一覧 |
燃費計測 | クルマ
Posted at
2008/02/25 15:35:22