
今回は増大クンMAXとPWPを増設した。
まずは増大クンの表面を電ドラにワイヤーブラシを付けそれで軽く荒らす。次にカード二枚の間に磁石を挟む。それをPWPというトルマリン入りの電解水のパックの表面にくっつける。次に吸気口の増大クンを取り外しカードを二枚追加。名づけてスーパー増大クン自作。
その後表で車に設置。さすがに今日はジャッキアップした・・・が、天井が低いのでそんなには上げられず

エアクリボックスの周囲に、PWPに増大クンのカード2枚の間に磁石をサンドイッチしたものをくっつけ、それを周囲に貼り付けた。4組のはずだが1組だけ磁石だけになった・・・計算間違い(^^ゞ

その後吸気口にPWP+増大クンを貼り付け、その手前に増大クンMAX+カード2枚追加を押しこんだ。もう1枚のPWPはマグネットを2個付けてインマニへ伸びていくパイプが、室内からは見えないのだが右フロントタイヤの奥にあるのでそこに巻きつけてみた。磁石の向きはS極で挟むようにした。

かなり抵抗になりそうなので恐る恐るエンジンをかけると問題なく回っている。実際に走るのは明日の朝からだ。
5分アイドリングしたがマフラーからの水は出てこず(T_T)。
でも以前よりは水滴の量は多くなっている。
目標はディーゼルで潮吹き!
Posted at 2008/02/10 17:05:21 | |
トラックバック(0) |
燃費アップ作戦 | クルマ