• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリ_NCRSRHT銀老の"銀" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

自作カースロープ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
家にあったDIYの棚が不要になってばらした木材があったのでジャッキアップ用のスロープ(4個)作りました。
2
一応、四輪とも無事に乗って、ジャッキも簡単に入れれるようになりました。
3
ウマにも乗せることができました。
思ったよりジャストサイズのスロープになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アドバンスキーケース製作

難易度: ★★

スマホホルダー設置検討その2

難易度:

スマホホルダー

難易度:

トランクの三角表示板とか止めるバンドの取り付け

難易度:

あなたの太もも冷やしますの製作

難易度:

USBケーブル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月11日 6:17
ブリ_NCRSRHT銀老さん

おはようございます。
です。(*´▽`*)

自作スロープ。
よかよか。ですぬ。(*´▽`*)

4輪お立ち台にて、時間短縮。
作業性能が、アップも。
グッドです。(≧∇≦)b

あれもこれも、やりたい放題。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

レッツ
どぅー・いっと・ゆあせるふ
っす。o(*≧∇≦)ノ

コメントへの返答
2023年11月12日 21:22
KimuKouさんこんばんわ。

ロードスター持ち上げるにはあった方がいいみたいですね。
もう少し持ち上がってもいいかなとは思ったのですが、自作のため怖くて、、

おかげでタイヤ周りはだいぶ楽にさわれそうです。

プロフィール

やっと、ロードスターに。 よろしくお願いします。 太陽光が弱点となりつつあり、どんどんインドア派に。 なのにオープンカーを手に入れるという矛盾・・ 修理メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀 (マツダ ロードスター)
マツダ NCロードスターに乗れました。 現状維持で少しでも長く楽しみます。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
8から8へ乗り換えました。 生産終了とのことで最終モデルになってしまいました。 装備も充 ...
マツダ キャロル きゃ (マツダ キャロル)
通勤快速車。
マツダ CX-8 8 (マツダ CX-8)
先代、サブというか家族お出かけ用(奥様が通常時使用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation