• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイ丼の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

アドバンスキーケース製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ウェットフォーミングでタンニン革を整形し縫製。
普段使用しそうなトランクオープンスイッチのみ切り抜きました。
2
裏面は何も無し。
シカゴスクリューでストラップは固定。
電池交換時はストラップを外せば簡単に取り出せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー

難易度:

トランクの三角表示板とか止めるバンドの取り付け

難易度:

スマホホルダー設置検討その2

難易度:

USBケーブル取り付け

難易度:

Air Scoopの再プリント

難易度:

空力パーツで空気の整流化?してみました。静音効果は期待できません。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイ丼です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバー下(シフトリンケージ室?)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:37:28
シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:32:11
シフトコントロールケースへのアクセス。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:28:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation