• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

第10回チャレンジクラブグランプリ①

今日はSMSC会員になって初めてチャレンジグランプリに参加してきました!

天気は曇り時々晴れ?でこの時期には望むべくもない涼しく良いコンディションでした。

コンディションは良かったのですが、一緒に走行する車がノーマル車や、なれていない人が多くて、クリアラップをとるのが大変でした。

NAのvitzでさえ、ごぼう抜きとはいきませんが、前走車にすぐ追いついてしまします。

その模様がこちら↓



<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=CpxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOnVWY2fkDibYX5IblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

3クラスに分かれているのですが、もう1クラスくらい分けてほしいものです。

今日は疲れたので明日に続く・・・
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2009/07/04 23:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ秋さんまサン❗️です ...
skyipuさん

高市さんが自民党の新総裁になりまし ...
パパンダさん

【雑学】映画とモーニング 時々車  ...
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋の夜長に^_^
b_bshuichiさん

久しぶりに我が家に🤭
kamasadaさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 0:08
優勝!?

スピードが全然違いますね。
コメントへの返答
2009年7月5日 7:33
いえいえw
vitzよりも速い車が多い中、上位ですが、さすがにGT-R、ポルシェ、タイプR相手では分が悪かったですw
2009年7月5日 0:08
ポテンシャルの高い車たちがヴィッツの餌食に。
まさにごぼう抜き状態ですね。
でも初心者たちだとどんな挙動をするか予想つかないのでちょっと怖いですね。
コメントへの返答
2009年7月5日 7:34
その通りなのです。挙動が読めません。
かなり怖かったです。
2009年7月5日 0:10
Vitzが300馬力なのか他が100馬力なのかワカリマセン(汗
コメントへの返答
2009年7月5日 7:34
他が300馬力ですよ~w
2009年7月5日 0:13
ごぼう抜きじゃないですか♪

初走行の方が多かったのかな?
渋滞処理お疲れ様でした(笑
コメントへの返答
2009年7月5日 7:36
なれていない方との走行はひやひや物ですね(汗

普通にドライブ感覚で参加されている方も居ましたので(汗
2009年7月5日 3:22
さすがに鈴鹿は距離もあるしアウトラップの追い越しOKなんですね
皆さん慣熟を兼ねてカルガモ状態なのかな?
鈴鹿の初走行1周目は1'50秒くらいだったので、画像の通りスピードだったと思いますよ。
近々久々に走って30秒切り狙いたいです(キラリ☆)
連れてって♪
コメントへの返答
2009年7月5日 7:42
1分50秒はめちゃ速いですよw

ランエボも走っていましたが、そんなに早い車はいませんでしたね~
2分35~36秒台の車が多かったです。
nakagenさんなら30秒切り狙えるのでは?

SMSC会員になりませう!
最初お金かかりますが、何かとお得かもw
2009年7月5日 5:57
お疲れ様でした♪そして無理な注文にもこたえてもらちゃって、ありがとうございました。10/28の単独取材頑張って下さい!!

1ピット後ですか?1週半の渋滞なら安いもんですよ!!1枠目ずっと引っかかっていました。策を持って、ピットアウトしなくちゃいけませんね。

次回は認定書をもって、Bクラスでいじめられましょう●
コメントへの返答
2009年7月5日 7:44
いえいえ、そんなに恥ずかしがりやとはつゆ知らずw

10/28、白いのと一緒に・・・w

認定書もって今度からBクラスを主張したほうがいいですねぇ
2009年7月5日 8:11
動画見たよぉ~!
走行お疲れ様!!
(@^^@)


しかし、サーキット初心者と走るのはマジ怖いですよねぇ~!(汗)
A^-^;)
こんなにもヒヤヒヤしながら走ると、全開走行できないからフラストレーションたまりそう!(汗)

コメントへの返答
2009年7月5日 8:49
いや~、こわいですよ~。

鈴鹿がはじめてのサーキットの方と混走ですからね・・・

次回か次々回のREV鈴鹿ではご一緒しましょう!
2009年7月5日 19:16
お疲れ様でしたるんるん

hamaayuさんと一緒に取材もされたようで…次回とりあげられる時は痛車ですねぴかぴか(新しい)

SMSC会員はいろいろとお得なんですね~その前に1回鈴鹿を走るのが先ですね車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年7月5日 20:54
痛車は取り上げてくれないかもw

SMSC会員は意外とお得なのですよ!
世界戦以外ならただでサーキットに入れますし、走行料金も国際コースと考えると安いと思います。

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation