• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し(旧あおVitz)のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

設定しなおしw

設定しなおしw本日は陰謀もなく、平和な1日でした。

やっぱり、日曜日はのんびり過ごしたいものです。

午前中、のんびり寝ていたので、午後から始動。

幸田へ出撃しました。


1クール目(14:30~

昨日、あまりにも、良いタイムが出たので、さすがに今日はそれを超えるのは難しいと思われます。

それでも、昨日に近いタイムが出ました!

ベストタイムは

52.282

昨日とほぼ同じ。いや、このタイムを出せただけでも満足ですw


2クール目(15:30~

いい感じで走れました!

タイムは

51.986

予想もしない51秒台です。これは・・・

52秒フラットが壁になると思っていたのに、目標タイムの設定を間違えたか?

これは目標設定しなおさなければなりませんねw
Posted at 2008/11/23 19:26:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2008年11月23日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・幸田サーキットへ!

相変わらず午後から陰謀が待ち受けているので、午前中に出陣!

予想通り、K12マーチさんも来ていました。

すごいタイヤですね~。スリックみたいに見える。でもスリップサインはでていないのですね~w

RE11はここからがおいしいのですかね~。

さて!本日は前回出したタイム

52.909

を更新できるかが問題です。

微妙に更新する自信がありません。


1クール目(9:30~)

走り始め意外と52秒8くらいで走れます!

良かった!とりあえず前回のタイムは上回った!

とりあえず、52秒後半で安定して走れることを目標にします。

1クール目ベスト

52.466

予想もしていなかった、52秒前半が出ました!


2クール目(10:30~)

1クール目で意外とタイムが出たので(涼しいからかな?)今度は52秒前半を安定して出ればいいな~。

やっぱりなかなか52秒前半は出ないですね~。

最後の最後にひょっこりといい感じで走れました。

やった~!タイム更新です!

2クール目ベスト

52.226

今日は涼しかったせいか、いい感じでタイムが出ました。

まだまだ、課題はありますが・・・

でも、タイム更新したので良しとします!
Posted at 2008/11/23 19:05:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2008年10月26日 イイね!

休日なのに・・・

休日なのに・・・休日返上でした・・・orz

さて、昨日は時間を作って西浦に行ってまいりましたが、ついでに幸田にも行ってきました。

速攻で幸田に向かうと、みんカラでみた車がきていました。

K12さん!こんにちは!仕事が大変そうですが、精力的に走りこみされていますね!

生活の一部と化してきているのでしょうかね?w

他にも、少しですが、話しかけていただいた方、ありがとうございました!

早速昨日を振り返ります。

先日の走りこみで、その成果を試します。

前回までのタイムが

53.243 です。

たしか、どの程度のチューン度合いかわかりませんが、NCP13型のvitzが51秒台を出しているのですよね。A課長のお知り合いだそうです。さすが・・・

ということは51秒を目指すには、52秒台は純正デフで出しておきたいところです。


さて、走った感想ですが、周回数が多くコースに慣れたせいか、走りやすく感じます。

ギヤ比も幸田にはピッタリです。幸田ってこんなに走りやすかったけ~?

なんて、思いながらも、タイムは出ず・・・orz

タイムは

53.059

縮めましたが・・・。走りなれた分「だけ」とおもわれます・・・orz

根本的な技術向上にはつながっていない?A課長に合わせる顔がありませうw

そうです、vitzレース優勝経験者のK選手に私の車の限界を見せてもらったのですが、それをちゃんと役立てられなかったということです。

要反省です・・・面目ない・・・orz

しかし、これからが壁なのでしょう。きっとw

伸びる余地はあると前向きに考えますw

今日は、前回ロードスターで走られていた方と以前お話ししていました。

vitzとデミオで考えた結果、デミオを購入されたらしく(なかなかかっこいい)、この地方では珍しい、デミオ乗りの方とお話ができました。

これで、FITが現れれば、楽しいだろうな~。負けるけどw
Posted at 2008/10/26 21:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2008年10月25日 イイね!

データロガー

データロガーみなさん週末はいかがお過ごしですか~?

私は相も変わらず、私の思いに反し陰謀に参加しています。

先週、middres走行会に参加したときにLaplaceというデータロガー記録装置を試せる機会がありました。

実際使ってみた感想は、おおっ!走行軌跡が描かれている!という感じです。

活用するところまで頭がまわっていませうw

GPSを使用して走行軌跡、加速、減速のG、速度を表示します。

あまり詳しくは見ていませんが、変な走行をすると変なグラフが表示されますw
(←あたりまえ)

なので、まともそうな絵を載せておきましたw

人によっては、走行ラインの研究、ブレーキングへのフィードバック等など、活用できるのではないでしょうか?

欠点は大量のデータを扱うためか、灰スペックPCでないと動作が遅いことくらいですかね。

これを見ていたら横Gのデータ、舵角、スロットル開度、ブレーキ量などがほしくなりました。(欲張りですね~w)

誰か作ってくれないかな~?

会社の隣の席にこういうの作るの得意な人いるんだけど作ってくれないだろうな~。

残念w


Posted at 2008/10/25 19:14:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2008年10月21日 イイね!

middresサーキットミーティングin幸田

middresサーキットミーティングin幸田本日はmiddresサーキットミーティングin幸田に行ってきました!

幸田を攻略したい私にとっては楽しみにしていたイベントです。
コソ連メンバーも多数出場していて、若干ビビリ気味ですw
基本的なプログラムは3回のフリー走行、講師の同乗走行(講師が各ユーザーの車で走行)、タイムアタックという構成です。
コースはいつものコースとは違い、ショートヘアピンを使用したコースとなっていました。
ちょっぴり残念?いやいや、走ってみて思ったのですが、ショートヘアピンのほうが、私の好みですねw
バックストレートエンドがバンピーなのを除けば。

ということで、本日は3つのフリー走行にそれぞれ課題をかしました。
①ショートヘアピンになれること。
②狙ったラインをスムーズに走ること。
③しっかりブレーキをかけること。

・フリー走行1回目
まず、ショートヘアピンになれること。ラインもわからず、バンピーではねてしまい、ABSが作動してしまいます。これは何とかしなければ!と、四苦八苦しました。
ベストタイムは
51.387

・同乗走行1回目
感想は、操作が正確で丁寧。しっかりした荷重移動。とても参考になりました!

・フリー走行2回目
この後の走行は本当に練習走行とし、特に空気圧はいじりませんでした。
走りこみあるのみです!
課題は、狙ったラインをスムーズに走ること。当たり前のことですが、なかなかうまくいくもんじゃないですからね~。
ベストタイムは
51.213

・同乗走行2回目
この回は、Vitzレースで数々の優勝をさらっている神谷さん!これは楽しみです!
乗った感想は・・・
目からうろこが落ちましたw
ブレーキングポイントがまったく違います。これでとまれるの~?という位置からブレーキを開始しています。でも、止まれちゃうんですね~。驚きです!ローパワーなvitzの走らせ方をよく知っています。
これは刺激になりました!

・フリー走行3回目
この回もタイムは狙わず練習練習!
先ほどの同乗走行で、私のブレーキングがゆるゆる(100%踏み切れていない)なことに気がつき、踏み切ることを目標にします。
イメージは神谷さんのブレーキング。
でも止まりません~w
そうそう、まねのできるものではありませんね。
ベストタイムは
51.504

・タイムアタック
各車最後に1ラップのタイムアタックです!
ここは一発タイムを狙います!空気圧も調整して準備万端!緊張しますね~。
タイムアタック開始!ホームストレートを2速で立ち上がり・・・

・・・ませんでした。orz
手痛いシフトミスです(T_T)
3速でブーンとたちあがります。見ていた人も、おやっ?と思ったのでは?(恥)
やってもうた~orz
しかし、せっかくがんばってきたので、最後までがんばります。

結果 : 50.868

後半はかなり挽回できて当日のベストを出すことができました♪
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

写真はその賞品です。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

練習の成果をフルコースで今度試したいと思います。52秒台も夢ではない?かもw
本日ご一緒された方、お疲れ様でした!
Posted at 2008/10/21 22:11:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記

プロフィール

「iQ乗り換えます http://cvw.jp/b/356961/48618298/
何シテル?   08/24 20:20
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車予定
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
2021年1月売却済み
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation