• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりんとう(旧あおVitz)のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換にいってきました。

最近サーキット走行は控えていますが、オイル類だけはマメに交換しています。

ミッドレスさんが大変そうなので、隣のネッツトヨタさんで作業してもらいました。

どうやら、ミッドレスは大変なことになっているようで。

おそらくKさんのVitzが結構逝ってしまっていたね。

大丈夫なのかな?

先日のvitzレース荒れたそうですが、鈴鹿の1コーナーにオイルあったら大変なことになるわなぁ~

でも、なぜ1コーナー?

おそらく5速→4速入れるところ2速にでもいれてエンジンブローしたんでしょう。

そうでもしないと、ブローしないし。

それにしても、鈴鹿の1コーナーにオイルがあったら、さすがのおいらも、事故るわ。


最近サーキット走行は控えていますが、オイル類だけはマメに交換しています。

ミッドレスさんが大変そうなので、隣のネッツトヨタさんで作業してもらいました。

別にLSDがガリガリいっているわけではありませんけどね、症状がでてからの交換じゃ遅いからですからね。

夏ボー出たらクーラントも交換しなきゃな。
Posted at 2013/05/14 21:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月08日 イイね!

オイル交換行ってきた。

オイル交換行ってきた。久々にミッドレスへ。

来週セントラル、鈴鹿?のために交換です。

以前みんカラで当選したときのオイルを入れてきました。

7.5w-40という時期的に微妙なスペック。

夏場だったらドンピシャかもね。

もう一つ2.5w-30ってのもあったと思うけど、流石にちょっとやわらかすぎるかなと思いこちらにしたけど、耐久仕様だよねこれw

まあ、いいか。


そうそう、事務所の奥でマニアックな話をしているメカニックが居るな~と思ったら、K選手じゃないですか!

今年は残念ながら年間2位、でもそれでもTOPランカーであることには違いありません。

聞くところによると、130Vitzは91vitzとまるで別物だそうな。

確かにホイールベースは伸びてるし、ヘリカルLSDだしね。

サスもLSDに変更に伴いインリフトを防ぐ為にやわらかくなっているらしい。

しかも、リヤのトーコンキャンセラー無しとな!

まじっすか!

あれないと、素人でもわかるくらいグニャグニャするんですよね~

特に鈴鹿のS字なんか顕著にわかります。

130の乗り方を見つけたドライバーは結構上位に来て、逆に見つけられなかったドライバーは下がったらしい。

そんな中でも年間2位キープはすごいよね。

来年に期待しましょう!
Posted at 2012/11/08 21:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月02日 イイね!

限界まで攻めました(^^;;;

限界ぎりぎり(^^;;;

見といて良かった。

先日見たときは残り2.5~3mmくらいあったと思うのですがね~

タイヤ裏組みするためにタイヤ交換したのですが、ついでにパッドを見てみたら思った以上に摩耗していました。(^^;;

残り1mmです。(汗



さすがにこれ以上は使えないので交換。

念のために購入しておいてよかった(^^;

コンパクト de goまでもつかな~?と思いましたが、鈴鹿で終わってしまいましたね。

今度から交換目安を2.5~3mmにしておこうと思います。

さすがに限界ギリギリはね。

まあ、今変えておけば、慣らしも自然にかかるのでちょうどいいかな?

コンパクト de goの後に鈴鹿のドライビングレッスンも控えていることだし・・・

タイヤも交換かなぁ。

とりあえずコンパクト de goは裏組みで何とかなりそうだけど、その後の鈴鹿を考えるとタイヤも購入しておいたほうがいいかも・・・

Posted at 2012/03/02 20:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年02月25日 イイね!

応急処置完了!

応急処置完了!先日のサイドアダプターの修理をH racingさんでやっていただきました!

いや~、本当に助かりました!

下手したら、溶接屋さんを探すところからはじめなければならないかも・・・と思っていたので、まさに渡りに船でした。

本当に助かった~!ヽ(´▽`)ノ

H racingさん、ありがとうございました!m(__)m

本当に感謝感謝です。

出会ったときはいろいろありましたが(^^;;;;

やっぱり、モータースポーツもH racingさんのような人の支えがあって、一般人がモータースポーツを楽しめるってもんです!



さて、明日はチャレンジクラブGPですね~

天気もよさそうですし楽しみです。

気になるのは路面コンディション。

今日雨降ったばかりなので油が浮いてグリップしないかもですね~

しょっぱなはほどほどに。

今日タイヤローテーションしたのですがタイヤも4~3部山くらいにっていましたからね。

少々不安。

タイヤは今回で終了かな。


課題は決まっています。

・2コーナーへのクリップ
・S字の逆バンクまでのライン取り、
・デグ1の走り方、
・ヘアピン、シケインへのブレーキング
・スプーンへの入り

課題盛りだくさんですね(^^;

逆を言うとそれだけちゃんと走れていないってことだけど。

130Rは無理しません。

タイヤコンディション、路面状況を考えるとタイム更新は難しいかな。

まあ、タイム云々よりも課題をクリアできるように練習してきます。

タイムが出るより、納得いく走りが出来るかどうかで、満足度も違いますからね。

前回みたいにgdgdでタイム出るより、納得いく走りが出来たうえでタイムが縮まるのが理想的なんだけど。

なかなかね~


まあ、最低限の課題、自走で帰ることは達成させようと思います♪
Posted at 2012/02/25 23:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月05日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪先日鈴鹿を走ってきたので、エンジンオイル、ミッションオイル交換しました。

走行前の交換よりも、走行後の交換が重要って言いますもんね。

総走行距離は約4万キロになりました。

1万/年キロペースですね。

まあ、余りVITZで遠くに行こうと思わないので・・・

バイクで遠くに出かけるほうが楽しいもんな~

今期上期の走行は先日の鈴鹿で終了かな?

もうこれから先は暑くなりますからね。

おいら暑いのはちょっと無理なんで(^^;

次回は秋になりそうなの~
Posted at 2011/06/05 11:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SRという選択 http://cvw.jp/b/356961/48626591/
何シテル?   08/30 09:02
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月納車待ち
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation