• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し(旧あおVitz)のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

コミケC91参戦

コミケC91参戦12月31日C91最終日、参戦してまいりました。

29日からコミケ自体は開催されているのですが、どちらかというと初日、2日目は企業ブースが中心。

最終日がコミケの本丸である、同人誌発売会です。

ってか、月曜日のたわわは同人誌であるがために、最終日に行かないとダメなんすよねー!

若いころとは違い、徹夜もせず、普通に朝食を家で食べ、9時くらいに家を出発。

比村乳業1点狙いなのでそれほど急がず。

なんといっても、比村乳業さんは知る人ぞ知る高速頒布が有名なのです。


しかし、今期は短編アニメとはいえ、アニメ化までしてしまった同人誌、その人気ぶりはものすごかったです。

進めどす進めど、列は続く、ものすごく長い、たぶん私がイベント物販で並んだ列で一番人数がいたのではないでしょう:か?


サークルの列にならんだのですが、上記の高速回転でも1時間待ちました。

一体何万部刷ったんだろう?

私よりも後に並んだ人もかなりいましたから、数万部は刷っているんでしょうね、とりあえず比村乳業無事ゲット。


徹夜していなかったこともあり、体力的にも余裕があったので企業ブースのほうにも行ってみました。

目指すは、ユーフォの原画集、PAの設定資料集です。

・・・

あれっ、?並んでいない・・(^^;;;;

余裕で買えてしまいました。


ちょっと意外でしたね(^^;;;

今年最終日の過ごし方としては良かったかなぁと。

さて、来年は早々に両行があるので、年明け前に寝ます。

では、皆様良いお年を。
Posted at 2016/12/31 21:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミケ | 日記
2011年08月14日 イイね!

<コミックマーケット>3日間で54万人 最終日は過去最高の20万人

<コミックマーケット>3日間で54万人 最終日は過去最高の20万人相変わらずカヲスな世界だw

3日間で54万人とは・・・

F1とかの10数万人とは比較になりませんねw

それだけヲタが多いことを表しておりまして・・・

これが日本の実情なのですw

ちなみに私もその一人ですが(^^;

今回私は参加しませんでしたが、C81でなのはブースが出展されたら参加確実ですw

以下引用文
--------------------------------------------------------------------------
 日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)80」が14日、閉幕した。最終日は1日としては過去最高タイの20万人が来場し、3日間で計54万人となったが、09年と10年に記録した56万人には届かなかった。夏のコミケの来場者が減ったのは、前年比5万人減の43万人だった06年の「コミケ70」以来5年ぶり。主催の準備会は「東日本大震災の影響と見ている。もっと減ると思っていたが、思いのほか楽しみにしてくれた人が多かった」と話している。


 最終日は、創作、オリジナルを中心に約1万1500サークルが出展。プロのマンガ家やイラストレーターも多く出展することからもごった返した。企業ブースでは、初日と2日目で目玉の商品が売り切れ、人の波は落ち着いたが、それを見越してイベントも開催された。出版社「一迅社」のブースでは午後3時からアニメ「ゆるゆり」のヒロインの1人・歳納(としのう)京子を演じる声優の大坪由佳さんが登場。たちまち人だかりができる人気となった。

 また、コスプレ広場も、気温30度を超える暑さの中、多くのコスプレーヤーが、「魔法少女まどか☆マギカ」など人気作品のキャラクターになりきって、来場者の注目を集めていた。

 次回の「コミケ81」は11年12月29~31日の3日間、東京ビッグサイトで開かれる予定。 (毎日新聞デジタル)
Posted at 2011/08/14 21:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミケ | 日記
2010年08月14日 イイね!

C78コミケ参加レポ



こうやって写真見るとカオスですねw

13日のコミケC78に参加してまいりましたよ~!

12日の17時名古屋発の高速バスに乗って東京23:30着

その後、新橋に移動して、翌日の朝食、飲み物を購入。

0時ごろ国際展示場着。

まだ規制はなく、展示場地周辺でゴロゴロ。

2時になって、展示場立ち入り禁止で追い出される。展示場前の階段前にならぶ。最初からここにならんでおけばよかった・・・orz

その後、睡魔に襲われ、少し睡眠。

気がついたら3時になって、列の移動開始。突然だったので朝食を置き忘れる・・・orz

しばらく誘導員に連れまわされされます、満員電車の中のような状態(汗

狭いよ~、暑いよ~。

5時にようやく並び位置確定。

8時45分以降誘導しますとのことで、並び場所を確保できました。

並び位置が確保できてから8時くらいまでは、自由行動OK。

ようやく、人ごみからはずれてコンビニへ

一番近くのサンクスはこんな状態だったようですねwカオスですw



そしてコンビニの読みどおり、ウイダーインゼリーの朝食w

なぜ、ゼリーかというと、ならんでいる最中に催したら困りますのでw

そういう意味では体調管理は重要です!

あと3時間強、比較的自由な時間なので、芝生のあるところで横になって7時半くらいまで睡眠。

敷物があるといいですね、とりあえず新聞紙で代用しました。

自由時間があるのはいいですね。横になって寝れる、寝れないでは後の戦いに向けて、大分違いますからね。

列に戻る前に、最後のトイレ。コレ重要w

列が動き始めたのは9時過ぎでしょうか。

なのはブースに並んだころにはすでに結構な人数が(汗

かといって、遅すぎたわけでもありませんが。

なのはの列は長すぎるので途中にトイレがあるのが救いか。

ちなみになのは列の様子。コレ、まだ展示ブースまではまだまだありますw



前日から来ていたとはいえ、それでも買い物が終わったのは12時前。

無事になのはグッズゲット!

ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

今回は小さいイスも持っていったし、天候も曇りで風もあったし意外と涼しかったです。

台風の良い影響ですね(^^

炎天下だったらもっと大変だったと思います。

今回準備していったもの
・小さい折りたたみイス
・クーラーバック
・凍らせた飲み物4L(さすがに4Lは多すぎたw)
・タオル
・折り畳み傘
・ティッシュペーパー
・帽子
・熱さまシート
・うちわ
・ウォークマン
・携帯電話用充電器+電池
準備しておいても良いもの
・敷物
・合羽(雨天用)
・大きい袋(雨天用)

帰りのバスの中では爆睡だったのはいいうまでもありませんw
Posted at 2010/08/14 12:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | コミケ | 日記
2010年08月13日 イイね!

無事に生還

無事に生還というわけで無事に帰還♪

なんだか、NHKのニュースで見たら、17万人もきていたのですね。17万人のヲタ集団w

カオスな世界だw

もちろん、その中のうちの一人ですが(^^;

ミッション無事達成!

なのはとフェイトちゃんを無事つれて帰って来れました。

相変わらずなのはブースはものすごい行列ですね(^^;

まずは、ご報告まで。
Posted at 2010/08/13 22:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | コミケ | 日記
2010年08月13日 イイね!

どうにか…

どうにか…生きてます。

開始時間まであと2時間です♪

ポジション的にはまあまあの位置。

雲りなのでかなり助かってます。

炎天下じゃなくてよかった冷や汗
Posted at 2010/08/13 08:13:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | コミケ | モブログ

プロフィール

「iQ乗り換えます http://cvw.jp/b/356961/48618298/
何シテル?   08/24 20:20
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車予定
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
2021年1月売却済み
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation