• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

北海道スキーなう

北海道スキーなう北海道の留寿都にスキーにきています。

N社時代は毎週スキー、ボードに通いましたが、愛知県に来てからは、すっかり縁遠くなりました。

それにしても、流石北海道。

極上のパウダースノーです♪

これは本州ではなかなか体験出来ませんな( ̄▽ ̄)

欲を言えば上級コースがもう少しあってもいいかな?
Posted at 2013/01/03 20:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月18日 イイね!

久しぶりの車ネタ

久しぶりの車ネタというわけで久しぶりの車ネタ。

ナンバー変更しました!

番号は奈々様にちなんで77番。

いつの間にやら、奈々様の虜になっていましたからね。

奈々様ファンの一員になれた気がしてうれしいです♪

思い起こせば、ライブ自体行ったことなかったんだよね。

ミスチルとかファンだったけど、ライブに行くところまでは行かなかったしなぁ。

やっぱり、アニソンと絡んでいるところがおもしろいんだろうね。

DISCOTHEQUEみたいなキュートな曲から、深愛みたいなバラード曲まで歌いこなし、はたまたパワゲみたいな曲で会場全体が一体になる。

他のアーティストのライブ行ったことないからわからないけれど、奈々さんの魅力はステージだけでなく、観客も一体になって楽しめるところが魅力だろうね。

次のライブは最終公演千葉。

楽しみだなぁ。
Posted at 2012/08/18 15:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月11日 イイね!

今週末の出来事

今週末の出来事といえば・・・


・コミケでしょう!コミケ!夏の風物詩コミケ!

なのはグッズを買いにいってきました。

結果は・・・

乙・・・orz

おかしいんじゃないの?コミケでは禁止されている徹夜しても買えないって?


・バイクネタ

DUCATIの日本仕様。

はっきり言ってひどい。美しいデザインのパニガーレが・・・

日本仕様だけ不粋なマフラーが付いている・・・

おかしなもんだよね、なぜこんな異常事態になるのか?

日本って騒音規制が世界一厳しいんだよね。

原因はバイクなんだけど、実際、爆音立てて走っているのはDQNかDQNスクーター。

こいつらを何とかしないといけないのにねぇ。

以前規制前のCB400SB乗っていたけど、はっきり言って静かだった。

なんだか政治家屋さんは的外れなことをしているもんだね。


・バレンティーノ・ロッシ、ドゥカティからヤマハへ移籍

これは面白いニュース。今年も面白いけど、来年はさらに面白いことになりそうだね~
Posted at 2012/08/11 23:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月29日 イイね!

今週のいろいろ

今週のいろいろ・奈々さんの話

いよいよ今週ですね!

28thシングル「BRIGHT STREAM」

これ豪華すぎるだろw

01. BRIGHT STREAM ★ 映画 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 主題歌
作詞:水樹奈々 作曲:吉木絵里子 編曲:藤間 仁(Elements Garden)

02. FEARLESS HERO ★ TVアニメ 「DOG DAYS'」 オープニングテーマ
作詞:藤林聖子 作曲:奈良悠樹 編曲:藤田淳平(Elements Garden)

03. Sacred Force ★ 映画 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 挿入歌
作詞:Hibiki 作曲:しほり 編曲:藤間 仁(Elements Garden)

みなさん、水樹奈々「BRIGHT STREAM」PVはみましたか?大変な力作ですね。チェックの衣装が奈々さんって似合うよね、ってかエプロン最高だったw

動画で[HD]高画質Verがあったので貼り付けておきます。


FHD1080pMV / 水樹 奈々 BRIGHT STREAM

今週末には名古屋2daysということでもちろん参加します。物販は福井でコンプリートしたので行かないけど。共通Tシャツで十分。

参加される方、もし見かけられたらよろしくです。


・バイクの話

今日も湖畔へ。クラスは初中級です。

初中級のなかでも、初級と中級に分かれます。

わたしは中級へ。初中級といえど、何年も通ってる常連さんがほとんどです(^^;

コース的にはロックtoロックがすばやく出来ないと泣きをみることになります。

やっぱり、夏にライスク行くのはきついね。1日で2Lの飲料水+塩飴4個食べましたよ。

初級、上級とは違い、中級ならではの講習内容。加減速の前後の体重移動は初級でやりますが、中級ということで、体重移動のタイミングについて指導がありました。

はじめは??って感じでしたが、これが意外に使える技術だったり。

見た目はものすごく地味なんだけど、これ、めちゃくちゃ安全につながります。

たぶんこの技術知ってたら、先日の転倒はなかっただろうなぁ。

あとはいつもの中上級のコース設定に近かったです。

なので、リハビリを兼ねて、久々にコテコテの小回り練習ができました♪

やっぱり、1ヶ月半も走ってないとダメなもんだね。

終わる頃にはなんとか、ああ、もう少しで思い出せる!ってとこまで思い出せました。

やっぱり、夏は暑すぎて死ねる。こまめに参加は難しいなぁ
Posted at 2012/07/29 20:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月28日 イイね!

いや~、疲れた”_| ̄|○”ハァハァハァ

いや~、疲れた”_| ̄|○”ハァハァハァ というのも、ブルーレイレコーダーに続いてシアターラックシステムを購入しまして・・・

購入したのはいいものの、梱包された状態で54kgのツワモノ(^^;

一人でセットするのが大変です。

どうにか、パーツごとに部屋に運びいれてなんとか組み立てました。


これまで、通販で購入したもので一番大きなものは自転車w

近くに自転車屋がなくて通販で購入しましたw

もちろん、防犯登録OKです♪

でも運ぶときがたいへんでしたね。

自転車そのものがそのまま梱包されていましたからね、それでも重量は25kgくらいだったかな?

梱包姿は大きかったけど開封してやればなんとかなりました。


シアターラックシステムは流石に重さがネックでしたね、54kgって、、、

会社では20kg以上のものは一人でもっては行けないルールになっているんですけどね。

とりあえず、腰をやらずになんとかなりました。

しかし疲れた

”_| ̄|○”ハァハァハァ


購入したのはYAMAHAのYSP-1100です。

メーカーHPより抜粋
----------------------------------------------------------------------------------
高品位な7.1chサラウンド再生など、最新ホームシアターに必要な要素をラック1台で実現

専用設計YSPスピーカーとインビジブル・サブウーファーを内蔵。音のビームを壁面反射させ、リアリティに満ちあふれた、深みのある7.1chサラウンド再生を本体1台のみで実現します。インビジブル・サブウーファーは、正面から見てもサブウーファーの存在を感じさせず、美しい外観と迫力の重低音を両立しています。
----------------------------------------------------------------------------------

発売から結構たっているので、そろそろモデルチェンジかと思いますが、底値だと思って購入しました。

本当はラックとシアターセット別々の購入も考えていたんですけどね。

いいものを選び始めるときりがない。

結局、妥協というかそんなに悪いものでもなさそうなのでこれにしました。

いいものはラック、シアターセット別々になるから、手の届かない値段になってしまうんですよね。

とりあえず、これでようやく奈々様のライブブルーレイが楽しめます、あ、もちろんアニメもね♪
Posted at 2012/04/28 00:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation