• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

東京より無事帰宅♪

東京より無事帰宅♪東京より無事帰宅しました。

本当は月曜日、もう少し東京でゆっくりしたかったんだけど、急遽用事が入りまして、早々に帰宅しました。


NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011 3日のQUEEN'S NIGHT、4日のKING'S NIGHT両日参加してきました。

感想は・・・

言葉で表現できないくらい最高でした!

3日のQUEEN'S NIGHTは、ホテルで休んでいたら、寝過ごして遅刻という失態をしてしまいましたが・・・orz

東京ドームライブはスケールが違いすぎましたね。西武ドームでも広いと思ったのに・・・

やっぱ東京ドーム公演ってすごいんだなって改めて思いました。



1日目のQUEEN'S NIGHTは比較的、抑え目?いやいや、そんなことはありません。

楽しい曲が多かったです。最後の曲のETERNAL BLAZEの曲紹介は印象的でした。

この曲があって、その後いろいろな出会いがあって・・・みんなに出会うことができましたという奈々様の台詞。

最高に、最高に盛り上がりました!エタブレ最高!

最後のWアンコール曲は涙腺がやばかったですね。

曲は・・・

「あの日夢見た願い」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

デビューから10年という記念すべき年に東京ドーム公演。まさにあの日見た願いが現実になったのです!本当に感動で泣きそうでした。

私は奈々さんのファンになってからまだ数年、もっと長くファンをやっている方は言葉にならなかったのではないでしょうか?



2日目のKING'S NIGHT。2日目はしっかり寝ましたよ~w

もちろんOPから見ることが出来ました。

さすが、最終日、わかってはいたが、奈々さん攻める攻める。こちらも応戦必死(^^;

セトリがQUEEN'S NIGHTとはかなり違っていましたね。

聴きたかった「深愛」も聴けてよかった。エタブレもあのタイミングで来るとは予想していなかったぞ(^^;

ROMANCERS' NEOでは背景に、なのは、フェイト、はやてたちが~!うちの嫁たちが出演しているではないか!こりゃ、たまらん!なのは~!フェイト~!!まさに歓喜www
喜びで死にそうでしたwww
(1日目もあったのかな?)

Orchestral Fantasiaまで全力全開でした、本当にマジ疲れたぞw

前日と異なって最終曲は、またも印象的な曲、というか、私が魔法少女リリカルなのはの主題歌で水樹奈々さんを初めて知った曲。

この出会いがなければ奈々さんに出会っていなかったかも知れない。

最終曲は・・・

「innocent starter」

これまた、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

思わずガッツポーズwww

私にとっては出発点、奈々さんにとってはその後の出会いのきっかけになった曲。

しっとり、いろいろなことを思い出しながら聴き入りました。

Wアンコール曲は

「SUPER GENERATION -MUSEUM STYLE-」

今回からチェリボに入ったヴァイオリン奏者のムッシュ氏と、アルパ奏者の上松美香さんとのアコースティックVer。

曲紹介が印象的でした。この時代に生まれたこと、奈々さん、そして、奈々さんファンに出会えたことすべてが奇跡。この世代に生まれてよかったとの思いをこめて・・・

この曲を聴いて改めて、奈々さんの歌唱力の高さを思い知りました。並みの歌手ではヴァイオリンとアルパだけでなかなかあそこまで人に聴かせることはできませんよ!

まったく音程をはずさない安定した歌唱力、表現力、美しい声。

まさに現代の歌姫です。


本当に1日目、2日目8万人が1つになれた最高のステージでした。

夏のツアーも決まって、また次があるとがんばれそうです。

本当に、本当に言葉では言い表せないくらい最高の2日間でした。

これからも「かかってこーい!」

Posted at 2011/12/05 15:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2011年12月05日 イイね!

高級外車乗りの皆さんへ

高級外車乗りの皆さんへまったく‥

昨日の中国道のフェラーリといい、ベンツ乗りといい、どうして外車乗りの奴はマナーの悪いやつが多いのですかね?

浜名湖SAの身障者用パーキングに、ベンツが堂々と止めてありました。

もちろん、身障者ステッカー無しです。

だから、高級外車乗りって、申し訳ないけど悪い印象しかありません。

BMWもしかり。後ろから煽って走ってるところをよくみかけます。

外車乗りの皆さん、勘違いしないでください。
凄いのは車の性能であって、運転してるあなたではないのです。

車の性能に見合ったテクもないのに、スピード出さないでください。

スピード出すなら、サーキット行ってください。
マナーも守れないなら、ドライバーとして、人間として失格です。

少なくとも他人に迷惑はかけないよう、お願いします。
Posted at 2011/12/05 12:07:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月05日 イイね!

いつもだけど‥

いつもだけど‥なのはな号と、なのは号を見間違えてしまう(^^;
Posted at 2011/12/05 07:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 8910
11 12 1314 15 16 17
18 192021 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation