• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

というわけで・・・

というわけで・・・CBR1000RR試乗してきた。

水曜日でほとんどのバイク屋さんが休みというのと、CBR1000RR自体がモデルチェンジ前ということで、試乗車がほとんどないんだよね。

でやっとこさ試乗車みつけたのが実家の近くのTSR。

今年の8耐優勝チームのお店です。

うちの実家のすぐ近くなので(^^;

ただ乗ったのが、フルパワー仕様なんだよね、参考になるかどうかわからんけど、乗らないよりはマシだろう、ってなことで仕事終わったあと実家の鈴鹿まで行ってきましたよw


感想。

やっぱり、リッターの加速だったw。

前と一緒で5000rpm以上回せませんでしたわ(^^;

やっぱ、速いわ。リッターは。フルパワー仕様だから当然だけど。

ただ、国内仕様のバイクに乗ってみたかったなぁ。

ノーマルで乗るつもりなので、別にフルパワー仕様とか望んでいるわけではないのですよね。

それ以外はさすが、ホンダのバイクだけあってそつがないできでした。



何と悩んでいるかというと、まったく違うジャンルのバイク(^^;

買おうとしていたのはNinja1000ABS

試乗してみて、違いがより明確になりました。

要はSSにのるか、スポーツネイキッド(カウルあり)に乗るかの違い。


それ以外の違いというと・・・

Ninja1000ABS


Ninjaで気に入った点

・単純にかっこいい

・排気音がいい。渋い音してます。

・カウルつきスーパーネイキッドなので体勢が楽。

・大柄で大型車に乗っている感じがよい

・フルパワー化する必要がない

逆に気になる点も・・・

・ハンドルがちょっと開いている。(これは慣れなのかな?)

いまんとこそれくらい。


CBR1000RR



CBR1000RR ABSで気に入った点

・自然。ソツがないつくり。

・SSとはいえ自然な体勢。

・SSだから当然だけど軽い。

・新型2012型のホイールがかっこいい。

・新型2012型にはシフトポジション計がついている。

・前使っていたジャケット(ホンダのでっかいウイングマークつき)がそのまま使える(^^;


不満な点はないけど気になる点も。

・国内仕様のパワーフィール。(118ps)まあ、当然十分な動力性能だとおもうんだけど・・・

 TSRの店員に聞くと国内仕様はトルクが薄いらしい。(トルク:9.7kgf・m)

・フルパワー化したくなりそうな気がする。

・排気音がどんなのかわからない。(ノーマルで乗るつもりなので・・・)

・デザインがなんとなく、ピンとくるものがない。悪くはないんだけどね・・・

・ノーマルで乗るならninjaで十分な気がする。(馬力136ps、トルク:11.2kgf・m)

・足回りにお金がかかっているが、性能を使いきれないと思う。ツーリングに使う程度なので・・・


まったくキャラクターの違う2車で悩んでおります・・・(^^;

基本、使用用途がツーリングですからね、オールマイティなNinja1000ABSで十分とおもっていました。

そこで突如現れたCBR1000RR ABS

確かに、一度SSに乗っておいてもいい気もする。

けど、これ買ったらフルパワー化したくなりそうな気もする。

CBR600RRとCBR1000RRでは、CBR1000RRのほうがツーリングに向くらしいですね。

確かに、伏せた状態のポジショニング、ウインドプロテクションはいい感じでしたね。


はてさて、明日もバイク屋行って来るか。要はSSに乗るか、ツアラー的ネイキッドに乗るかの違い。

その判断をしなくては・・・

明日は木曜だから、近くのバイク屋もやってるしな。

Posted at 2011/12/07 22:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 8910
11 12 1314 15 16 17
18 192021 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation