• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

話題のIPad mini見てきた。

話題のIPad mini見てきた。ひかり回線の契約が終わっていますが、つながっています(^^;

NTTに確認したら、つながってるなら別にそれはそれでいいですとのこと。

ラッキー♪


ここのところ、年末商戦に向けてタブレットの発売は相次いでいますね~。

はじめはnexsu7に興味があったけど、結局スルーしました。

で、今日会社帰りに話題のiPad miniを見てきました。

RetinaでないiPadはどんなものか?

はたして・・・


第1印象

薄い!デザインが秀逸!

iPhone5もそうだけど、最近のアップルの製品はデザインが美しい。

多少スペックがAndoroidより劣っていても、所有欲を満たしてくれます。

左がiPad mini右がnexus7

これだけでも、薄さ、精度のよさ、美しさが違うのがわかります。

第2印象

軽い!マジで!

画面が広い!nexus7と比較して。

iPad2と同じアーキテクチャを使用しているから動作には問題なし!


で肝心の解像度(1024×768ピクセル解像度、163 ppi)というと、、、

まあ、ある程度予想していたとおり。

はっきり言ってしまうと、ドットが見えてしまい、ちょっと興ざめ。

ipad2も展示してあったので、流石にそれと比較するとましだったけど。

iphone5のRatinaに慣れてしまうと、う~んというところ。

これに5日間もかけてならぶ人って・・・

そこまでしてほしいか?と思ってしまいます。


とはいうものの、web閲覧する程度なら非常に優れた端末といえると思います。

4:3を維持したのは思っている以上にメリットがありますね。

一度に表示される画面の情報量がnexus7とは比較になりません。

正直よく考えられているなぁ、という印象。

優れた端末です。


で、私は結局どうしたかというと・・・

9.7インチの第4世代iPadを取り置きしておいてもらいました(^^;

明日NTT→auの工事をすれば12000円のキャッシュバックもらえるので、それを使って購入してきます。

9.7インチを選択した理由はまず、

1、iPadをもっていないこと。

2.私の場合、電子雑誌などを購入して読むのに使いたいのでRetinaはやっぱり必要だと思ったこと。

3.家、実家、旅先の宿での利用を想定していて、普段持ち歩くつもりがないためです。


正直ipad miniを買う人って既にipadを持っている人ではないかと思われます。

私だったら、そうする。メインをPC、iPadにして、ふだん持ち歩くモデルをiPad miniという具合に。

ジャケットのポケットにも入るしね。

なので、iPad miniを買うなら常に持ち歩く使い方になるので、セルラーモデルが良いかな?

普段持ち歩くにはiPhone5で十分閲覧できるのであえてminiを買う必要はないかなというところですね。

Posted at 2012/11/02 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45 67 8910
111213 14 1516 17
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation