• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりんとう(旧あおVitz)のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

iphone5を導入して・・・

iphone5を導入して・・・iphone5導入して、我が家のネット環境は変わりました。

iphone導入前までは我が家のネット環境といえば、LANケーブルなどの有線を使っていました。

それが、iphone導入してau光回線にしてwi-fi化。

無線化については既に導入されているのでさほどの進歩ではありませんね。


ipadを導入してから、劇的に?我が家のネット環境は大きく進歩した気がします。

ipadを導入して始めてwi-fiの便利さ、クラウドの便利さに気がつきます。

同時にiphone単体では機能の半分もつかっていないことに気がつきました。

クラウドサービスを使うとiphone、ipad、pcですべて同じデータを共有できます。

iphoneで撮影した写真も、自動的にpcのフォルダに保存され、PCに写真を送る手間が省けました。

いや、これは便利だね。

予定表も、1つの端末から入力してやれば、その結果は、PC、ipad、iphoneと共有できます。

便利この上ない。


これで、PCをapple製品にしてやれば、最強。

次PCを買うときはmacにしようとおもいます。

最近のはmac上でwindowsも起動できるみたいだしね。


ここまでそろえてくると、ipad miniがほしくなってくる。

ipadでもいいんですけどね。普段の持ち歩きに650gはやっぱり重いし、大きい。

それでも、ウルトラブックと比較すると、全然軽いんですけどね。

ipadは長期旅行や実家に帰るときに持って帰る時とか、普段は寝床でのweb閲覧になります。

改めてipad miniの画面を見るとやっぱり画面が粗い。

iphone、ipadの高精細Retinaに慣れてしまうと、やっぱり導入には時期早尚といわざるを得ない。

来年かなipad miniの導入は。
Posted at 2012/12/08 16:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SRという選択 http://cvw.jp/b/356961/48626591/
何シテル?   08/30 09:02
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 1112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月納車待ち
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation