• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

いいなぁ

いいなぁみなさんもTVでご存知だと思いますが、TOYOTAアクアのCM



いいでえすねぇ。「千本桜」ですね。

千本桜って原曲は結構激しい曲なので、上手く編曲してるな~と思ったら、アニソン弾かせたら右に出るもののいない「まらしぃ」さんが弾いてたのですね。

そりゃ、上手いわ。

自分もアニソン弾きたくてピアノ復活したのですが、Youtubeでアニソンを検索すると必ず彼の演奏が入ってきます。

で、あ、これ俺には無理だわwww

って、なるのが大体なんですが、いったい何者なのでしょうか?(^^;

そんな、彼が千本桜を改めて弾きなおしたみたいですので聴いてみてください。

これだけ弾けたら楽しいだろうなぁ、はぁ。

最初に「まらしぃ」氏を知ったのが、まどマギの「コネクト」を検索してた時。

本当はコレが弾きたくて検索したんだが、難しすぎだろっ!!

でも、綺麗でとても好きです。

Only my railgunもいいですねぇ


これくらい弾けたらなぁ。うらやましい限りです。
Posted at 2014/05/24 22:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

高音質化計画その①

高音質化計画その①オーディオオタク?としては日々の音質の追及は日課にようなもの。

というわけで、今回はPCオーディオを改善させたい欲求が高まってきました。





私のPCオーディオ環境はというと、

PC→
-LUXMAN DA200(USB-DAC)
-LUXMAN P-1u(ヘッドホンアンプ)
-SENNHEISER HD800(ヘッドホン)

という環境で聴いています。

システム的には、30~40万くらいの構成です。

ただ、私の環境はというとオーヲタから言わせるとHD800を駆動させるのに、ごくごく平均的なオーソドックスな構成です。

あと、いわゆるラックストーンというのを聴けるそうです。(おいらにはよくわからないが)

むしろ、遅れているくらいです。モデル的には1世代前の機種ですからね。


というのも、みなさんちょっとは耳にしたことがあるかもしれませんが、いわゆる「ハイレゾ」ですね。

ハイレゾとCDとの音質の違いですが、簡単に言うと高精細データですね。テレビの4Kと同じです。

解像度が上がるとよりアナログライクな音質を得ることができます。

オーディオ界でハイレゾの試みというのは新しいものではありません。

その昔SACD(Super Audio CD)という規格が誕生してましたが、普及することなく消滅してしまいました。

通常のCDプレイヤーではなく、別途SACDプレイヤーが必要になったためです。

ですが、最近のデータの高容量化、通信技術の発達によりよりデータの多い音源のダウンロードが可能になりました。

SACDで使われているのがDSD(Direct Stream Digital)といわれる技術が使われています。

おいらの持っているDA-200は対応していません。まあ、1世代前のUSB-DACになりますね。

まあ、HD800をいい音で聴くという目的ではある意味BESTの構成の一つでもあるのですが。


DSDに対応したDACや、最近流行っているバランス駆動など高音質化にはまだまだ手法はありますが、いかんせんDACとアンプだけでもさらに50万以上の投資が必要・・・になってしまいます。

安くすませばいいのですが、安物だと現環境よりも音が・・・(^^;

かといって、さすがにこれ以上はね~、という感じです。(^^;

さすがのおいらも今以上にお金をかける気はありません。

とういうわけで、ハード面ではなくソフト面で何とか音質改善ができないか検討してみました。

つづく。
Posted at 2014/05/24 20:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年05月24日 イイね!

なんだかバブリーだな・・・

なんだかバブリーだな・・・相変わらずですね。


AKBヲタの金の使い方は半端ない・・・




すべてこいつの養分ということに気が付かないのだろうか・・・・?


もしかして、今ってバブルなのか?バブルだろ!!と感じさせる買い方です。


コレ、業者じゃなくて個人が購入しているCDという名の握手券ですw

アホというか、異常というか・・・

ある意味経済効果を生んでいるのでしょうが、その代わり日本の音楽業界の衰退を招きましたね。

もう、本当に握手券をふつうに売るべきでしょ。

本当にゴミばっかり出して資源の無駄づかい以外の何物でもない。

それでいて、メンバーが卒業!!とかなった途端手のひら返しですもんね。

本当AKBヲタって気持ち悪いわ。
Posted at 2014/05/24 00:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678 9 10
1112131415 16 17
181920212223 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation