• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

遊びw in美浜

遊びw in美浜ここのところ自分の運転が下手なせいか、タイヤに傷をつけてしまい、なかなか思い通りにいきません。

ホイールを目的で買ったときに、バリ山で着いていたPlay-z。これを使わないのはもったいない!ってなことで気分転換にリヤにPlay-zをはいて遊んできましたw

何かと思い通りに逝きませんが、やっぱり、楽しまなきゃ!ということで、ヘアピンの多い美浜へ出撃。

タイムを出しにではなく、ケツを出しに?遊びに行ってきましたw(注:美浜は確かグリップのみなので、あくまでグリップの範囲内です)

感想。これはこれで楽しいwタイムは望むべくもありませんでしたが、ケツを出すきっかけ作りをいろいろ試すことができて、有意義な走行だったです。

フロントにはいていたZ1☆も、フロントグリップがある分、こじる必要がないから、変な傷もなく、良かったよかったw

タイム以外にも、こういう楽しみ方はありですなw
Posted at 2009/01/25 19:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2009年01月18日 イイね!

やっぱり(改訂版)

やっぱり(改訂版)今の車のセッティングと合わないみたい。

初めは、空気圧が高過ぎが原因かと思いましたが、結局、あまり関係ありませんでした。

☆を使うにはロールのしない足の方がいいのかな?

たしかに、吊しのオーリンズはバネレートが低いので、街乗りにはベストだけど、サーキットではベストと言い難い?気がする。

☆はサイド剛性が高い分、ロールが大きいと、肩に応力が集中してしまうのでしょう。ネオバはサイド剛性がそこまで高くないので、全体でたわんでくれていたのでしょうね。

ブログHPのTOPの写真を見るとタイヤが大きく変形しているのがわかりますね~。(写真はネオバ)この変形を見ると、タイヤだけでも偏平率、リム幅など、いろいろ関係していそうで、セッティングを含め、一概に原因は決められませんね。
単に運転へたなのかもw・・・(汗

とりあえず、2本逝ってしまったので、替えを準備せねば!RE11かAD07だな~。
Posted at 2009/01/18 13:16:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月12日 イイね!

フェラーリF60

フェラーリF60すっかり忘れていましたが、今の時期は新車発表の時期じゃないですか!

で、見つけたのがフェラーリF60。

見慣れないフロントウイング。でかいですね~。

それでも、ボディー自体は洗練されているように見えます。

今年こそ、ライコネンの復活を祈って。
Posted at 2009/01/12 22:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年01月12日 イイね!

課題山積

課題山積西浦で、ベストタイムを更新して気分よく美浜へ♪

今日は48秒台狙うぞ~♪

・・・なんて甘い考えが私をどん底に突き落としたのだろうと思いますw

タイムはさっぱり、手ごたえもさっぱり。

おまけにタイヤははがれまくり。まったくいいところなしでした。orz

本日のデータ
気温6℃ 晴れ
減衰力 Fr 6段戻し/Rr 4段戻し
空気圧 Fr 冷間2.4 温間2.8
    Rr 冷間2.8 温間3.0





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=xXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOnVQY3dkalBWT1LWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>

・・・今回は、いろいろ考える、よいきっかけになると信じて。
Posted at 2009/01/12 21:49:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2009年01月11日 イイね!

走り初め スパ西浦

走り初め スパ西浦今年の初走行ということで西浦に行ってまいりました。
台数も思ったほど多くなく、走りやすかったです。

相も変わらず、速そうな車ばかり。
また私が一番遅そうw
9時枠はコソ錬軍団は講習会ですからね~
めげずにvitzでもスポーツできるんだって!wことを主張してきましたw

ターボ車でもなく、VTECでもなくてもサーキットは十分楽しめるのです!
(まあ、ターボ車、VTECだと、さらに楽しいかもしれんがw)

ってわけで、走行してきました~。

年末に入れたアイテムは確実にスピードアップにつながっていることが確認できました。高回転でのレスポンスが非常に良くなっていました。ホームストレートエンドで、これまで最高速も+5キロくらい?

本日のデータ
気温2℃ 晴れ
減衰力 Fr 6段戻し/Rr 4段戻し
空気圧 Fr 冷間2.6 温間3.0
    Rr 冷間2.8 温間3.1

ベストラップ 1.5.226

添付の動画はベストのものですが、アンダーを出してお恥ずかしいw
見苦しい点はご了承くださいw





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=bBxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosZ7NOnVQY3ckhqgbWQkdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
タイヤも快調!いい感じでグリップしてくれました!
・・・ここまではよかったのにな~。
Posted at 2009/01/11 22:56:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 67 89 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation