• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

いったい(改心版w)

いったい(改心版w)どれだけ剥がれるの?orz
もうZ1☆は買わないな~

以下、改心版追記内容w
--------------------------------------------------------------------------
というわけで、A課長のご意見を聞きにmiddresへ。
いろいろ意見を伺ってまいりました。

結論から言うと、やはり、こじっているからとのこと。
もちろん、それだけではなく、いろいろ複合的な問題のようです。

ただ、反対側のタイヤを見ると、変な使い方はしていないので、非常に微妙なところなのですよ~wなんていっていましたw

しっかり荷重はかかっているけど、こじってもいる状態で、こうなる前の段階のところでコントロールできるように練習してね!とのこと。

また、現状の車は結構ロールもする状態で、Z1はサイドがしっかりしているから、ネオバに比べ、こうなりやすいらしい。(セッティング状態もベストではないみたい

こういう経験もいろいろ違いがわかっていいでしょ?
とりあえず、リヤにはかせて問題なく走れるので、いろいろ、試してね!

・・・ふーん、これも試練のひとつだと思って、前後ローテーションしてテクの向上に努めます。
--------------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/01/11 14:16:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月10日 イイね!

タイヤ皮むき

タイヤ皮むきタイヤ皮むきに幸田へ行ってまいりました。

動画用のカメラももらい物を手に入れ、動画撮影テストもかねて出撃してきました。

撮影したものの、雑音がおおきいですね~。
これは対策考えねば。
お聞き苦しい点はご容赦ください。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=lLxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOnVQY3bkciD8QRi/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いかんせん、皮むきということで、特に計測器もつけず、ほぼクルージング状態です。空いていて良かった。
Posted at 2009/01/10 23:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2009年01月08日 イイね!

ようやく復活

ようやく復活連休前に傷がついてしまったタイヤから、ようやく復活できました。

ただし、1本だけなので、皮むきをしてやらないといけません。

今度は丁寧に皮むきをしようw

というわけで、今週末は右フロントを酷使する左回りのサーキットに出没予定w

タイムを出すような走りはせずに、あくまで慣らしが目的ですw
Posted at 2009/01/08 20:31:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

調べてみた

どうも、こんばんは。

せっかくの年末年始をタイヤの傷により、静観を余儀なくされています。
とりあえず手配はしましたが・・・
今回のわたしのタイヤトラブルがどういうものか、調べてみました。

横浜タイヤのホームページにちょうどこんなのがありました。

どうやら先日のトラブルは下記の内容に該当しそうです。

--------------------------------------------------------------------------
チッピング(ゴム剥離、ゴム欠け)
トレッド部がゴム欠け状態になり、また、うろこ状にゴムが剥離したり、局部的にささくれた状態。ひどい場合はコードが露出することもあります。

<原因>
次のような場合、トレッドに限界を超えた引き裂き力を受け、ゴム剥離やゴム欠けを起こします。

悪路での過荷重、乱暴な運転(急駆動、急ブレーキ)。空気圧過多の場合は損傷発生を促進します。
ブレーキ・テスター機種の選定誤りや、取り扱い誤り。
--------------------------------------------------------------------------

・・・なるほど、確かに乱暴な運転をした覚えがあるw
空気圧多過もだめなんですね。心当たりがあるな。要は引き裂きの力が作用したからなのは間違いないみたい。

だけど、乗り方はこれまでと何も変わらない。想像するにZ1はサイドがしっかりしている分、しなやかなネオバのようにたわまずに、力が集中してしまったということだろうか?

まあ、トラブルは知識を得るのに良い機会になりますね。

Posted at 2009/01/06 23:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年ほっとした顔

新年明けましておめでとうございます!m(__)m

今年もよろしくお願いします!

今年も無事故無違反で楽しいカーライフを過ごしましょう!

ではでは(・∀・)ノ
Posted at 2009/01/01 21:39:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 67 89 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation