• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

アニメ汚染度チェック

お友達のところでやっていたのでやってみました。

かろうじて一般人でしたw
でも危ういなw

以下チェック結果。

----------------------------------------------------------
あなたは 98.7%
アニメに汚染されています。


ぎりぎり一般人のレベルに残れるかどうかというところです。
しかし一歩間違えば奈落の底へ落ちていくだけです。
というか、落ちていく可能性の方が高いですね。
ここまできたら無駄なあがきをせずに、どっぷりはまった方が
貴方のために良いかも知れません。

http://www.fan-web.jp/check/anime/pccheck.html
Posted at 2009/06/28 00:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記
2009年06月25日 イイね!

着々と・・・

着々と・・・デザイン検討だけは進みますw

フロントは意外とあっさり?

検討だけで実現性は?です。

車体のうねりなどは気にせずにデザインしてしまっていますのでw

ボーナス近いしな~

一度見積もり等、問い合わせしてみようかな?

問い合わせ、見積もりしたら、流れでやってしまいそうな気もしますが(汗
Posted at 2009/06/25 00:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

夏は何する?

夏は何する?今日は蒸し暑かったですね~。

暇だったから走ろうと思いましたが、走る前に人間が暑さにやる気なくして走れませんでしたね。

体内センサーが働いたということは今年の夏前の走行は残り1~2回くらいになるかな?

私の場合、車の熱対策よりも運転手の熱対策がまず必要になりますからw

夏を走る体力もないし、マゾでもないので、夏は基本的には走りません。あとは9月中旬からになりますか。

というわけで、タイヤもplayzに交換しました。


夏やることないなら、痛くするという楽しみ方もありますねw

ただ、どこまでやるかによるのだと思いますが、結構な値段します(汗

しかも愛知県内でそういうことやってるところも知らないしな~。

やるなら、最低限フロント、サイド、リヤはやりたいですよね。

サイドだけとか、フロントだけとかってしょぼくなりそうだし・・・


リリカルなのはバリアジャケットver考えましたが、実現には程遠いなあ(^^;
Posted at 2009/06/21 21:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2009年06月20日 イイね!

愛知の交通事情

愛知の交通事情今日は暇だったので三河湾を見に行こうとなんとなく酷道248を通って三河湾スカイライン方面へ。

いつも幸田や西浦に行くとき思うのですが、何でこんなに渋滞するの?

たかだか20キロくらいの道のりに1時間半もかかってしまいました。
50キロ走るのに往復3時間もかかりましたよ。。。
3時間もあったら神奈川までいけちゃうよw

どこの信号でも捕まるし、スムーズに走ることは不可能ですね。こりゃ酷道ですわ。
酷道248の場合、岡崎市内はひどすぎですね。
豊田~岡崎間は高速使う価値ありますね。

ほかにも、愛知の道の特徴として、右折車線がないことですよね。
2車線道路が急に片方が右折車線になったりしたりするのですよ。。。
もしくは右折車で片方がせき止められて渋滞の原因になったりしています。

ここ最近、作られてきていますが、それでも他県に比べれば少なくて危険きわまりない。

しかも右折車線を表示したりする標識も少ないから、初めて愛知を走ったときは怖くてどうしようもありませんでした。慣れちゃいましたけどね。

豊田市は相変わらず箱物を立てていますが、自動車会社のある市ですから、せめて先進的な交通環境を整えてほしいものです。(というか豊田市に来る前は先進的なんだろうな~と思っていましたw)

ただの田舎ですw
だから、田んぼの真ん中にある豊田スタジアムにはびっくりしたw
なんてミスマッチなのだろうとw

聞けば万博開催で道路が整備されて、それでもこのレベル。その前はさらにひどかったのか・・・。万博開催のタイミングで愛知に移ってきたので、その前は知りません。

どなたか、豊田から三河湾にスムーズに抜けるルートを教えてください。
Posted at 2009/06/20 18:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月20日 イイね!

タイヤ選択

タイヤ選択次のタイヤ選定中。

何でも購入前はいろいろ調べたり、迷っているうちが一番楽しいですね~。

私の場合主な使用用途はツーリングですから、グリップよりもロングライフ優先ですかね~。

次はミシュランにしようかな?

写真はpilot load2

タイヤパターンがアグレッシブでかっこいいw
Posted at 2009/06/20 11:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 456
789 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation