• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

マイナーチェンジ検討中・・・

マイナーチェンジ検討中・・・マイナーチェンジ検討しています。

痛車化したのですが、現在のところ車にはまだスペースがあります。

とりあえずあいてるスペースはフロントフェンダー、フロントバンパー、Cピラー、屋根・・・。

まあ、マイナーチェンジなので屋根は今回検討からはずしています。お金ないしw

で、たまたま雑誌みていたら、目に入ったのがTRDのロゴの入ったバンパー。

おやっ?このTRDマークをなのはのロゴに変更して貼り付けてみてはどうだろうか?

フロントバンパーちょっと寂しかったんだよね~。

でもイメージどおりいくか不安だな~。変になるかな~?

フロントフェンダーも魔方陣を描こうと思ったのですが、なかなか、いいレイアウトが見つからず・・・orz

で、魔方陣はあきらめて文字にしようかと思っています。

まあ、検討段階なので、実際にやるかどうかはわかりませんがw

いろいろ悩みますね~w
Posted at 2009/09/30 19:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2009年09月28日 イイね!

REV鈴鹿予約

REV鈴鹿予約10/28のREV鈴鹿はすごかったみたいですね。

予約受付1時間で定員に達したみたいです。

半端ないっすね。

ワタクシは、幸い、お友達のおかげで某ショップ枠で走らせていただけます。

良かった~、オーナー覚えていてくれました(^^;

10月は忙しいです。

とりあえず確定しているのは

10/4  痛Gフェスタinお台場
10/11  みんなの走行会in美浜
10/24  Moe de go走行会inセントラルサーキット
10/28  REV鈴鹿

とりあえず、RE11が終わるので、そろそろネオバ投入ですな。Frパッドも買っておかないと。

Moe de goはメイドさんも来るそうで楽しみですw
さすが関西で最先端を行くメイド喫茶アルカディアですね~。新入りのメイドさん興味あるしw

後は夏のような天候が何とかなればいいのですが・・・

Posted at 2009/09/28 17:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2009年09月27日 イイね!

いよいよ・・・

いよいよ・・・今週末は痛Gというこで、移動中に聴くCDを買いに名古屋アニメイトへ。

購入したのは写真のブツ。


①本日、満開ワタシ色!

②ロザリオとヴァンパイア アイドルカバーBEST

③水樹奈々 THE MUSEUM


①は某氏に影響を受けましたw

②は懐メロを声優さんがカバーしたもの。水樹奈々の赤いスイートピーはたまらんw、くぎゅうううも歌っていますw

③はフェイトちゃんの声優でおなじみの水樹さんのベストアルバム。なのはのテーマソングが入っています。

・・・まっ、本人が幸せならそれでいいよねw

痛Gに向けての準備は、名刺はようやく作成して、後はナンバー隠しだけ。

まあ、ぼちぼちやりますか~
Posted at 2009/09/27 19:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記
2009年09月26日 イイね!

もしかして・・・

もしかして・・・なのは&フェイトはお子様に好評?と勘違いしている、あおVitzです。

なぜかというと、今日の帰り道、案の定、岡崎の渋滞にはまっていたのですが、気がついたら隣の車のお子様が私の車を写メに撮っていましたw

いや~、悪い気はしませんね(^^;


今日はDEVISE番外編4in西浦に参加してきました。

今日は暑かったですね~。ご一緒されました方々お疲れ様です。

やっぱ、ヒナギク号最高です!w

ワタクシが、この道に入ることになったきっかけの車ですが、なんだか知らないけど惹きつけられるのですよね~w

だから毎回、一緒に走るのが楽しみなのですよ~(^^;


そうそう、今日は痛車化して初めて披露させていただいたのですよね~。

すっかり、残念な人間になった姿を見られてしまいましたw

助手席のフェイトちゃんにはしっかりシートベルトしてやらないとねw


今日の結果ですが、前回のコースアウトの結果から、今日は大幅にセッティングを変えて走行しました。

変えた感想は・・・

いいのか悪いのか良くわからんw

いや、前回走った時よりもフィーリングは悪くはないのだけどねぇ。

前回とほぼ同じ。結果には現れませんでした。無念。

夏サボっていた付けがあるのは確かだなw


途中から、からくりはうすつながりでshivaさんも見学に来られたようで痛車が3台になりましたw

炎髪灼眼のシャナ号ですw

ワタクシも一時期、黒髪のシャナで検討していたこともありましたね~。

車のボディー色との相性を考えて、なのは&フェイトにしましたけどね。

ヘカテーも追加されるようです。ヴィルフェルミナは登場しないのかな~?


走行後は主催者のあみあみさんにご馳走になりました。

本当にいつもありがとうございますm(__)m


さて!来週は痛Ginお台場です!

明日は移動途中に聴くアニソンCD買ってこなきゃ。
Posted at 2009/09/26 20:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2009年09月23日 イイね!

八ッ場ダム問題(政治ネタなので、興味のない方はスルーしてください)

八ッ場ダム問題(政治ネタなので、興味のない方はスルーしてください)基本的にこういう場で政治ネタを書くのは気が引けるのですが、私なりの考えを書いてみました。

なので、興味のない方はスルーしてください。


この八ッ場ダム問題では現在7割がたまで完成しているとのことのようですが、もともとの構想が約50年前の計画。

地元の方は、計画中止反対とのことですが、私は基本的に、前原さんの考えに賛同しています。

すでに地方自治体からはこの計画で多額の費用を出しているようですが、これは保障による問題片付ければよいと思います。それ以外も感情的な問題もあるようですが。

また、地元の方の心情を考えると、確かに生活がダム計画により多大な影響を強いられています。
その結果完成しないと、これまでの努力が水の泡と反発が激しいことになってしまっているようです。

ですが、私としては、無駄な公共事業は極力排除して、国民全体が望むことは税金の無駄をなくすことが重要で、また大多数の国民もそれを望んでいると思うのです。

公明党の議員が八ッ場ダム建設中止はあり得ないと発言していますが、国民総意としてはどうなのでしょうか?

私は、無駄なものは現在進行中の計画でも、今現在でも(←ここ重要)、必要性が薄いと思われるものは即刻中止し財源を確保すべきだと思います。

むしろ、最大の問題はこれまで(50年も前)の、のうのうと計画も見直さず、必要性を再検証してきたのだろうかというところが疑問です。

もし、再検討をしていなかったのであれば、お役所的に淡々と、財源を確保する努力ことを怠って、無駄の排除をしてこなかった、これまでの与党、自民党、公明党が最大の犯罪者だと思うのです。

地元以外の、国民はこの問題をどのように考えているのでしょうか?

話は変わりますが、私としては、アニメの殿堂の箱物等、不要だと思います。ただし、箱物など立てずにアニメ製作者の本当に必要としているもの、それこそ、待遇改善に結びつくような代わりの政策を期待します。

日本の政治を変えるなら、多少の反発を恐れずに徹底的に無駄を排除してほしいものです。

注文をつけるとしたら、具体的な方策を国民にわかりやすく説明していただきたい。

話はちょっとずれますが、私がN社にいたころのゴーンさんは思い切った会社再生案を社員全員に直接細かく説明していました。社長が直接、現場の工員に現状と対策を説明しすぐに実行に移しておりました。(ちなみにT社はそういうのないから社長が考えていることがわからないけどね、情報も入ってこないし。社長と社員に距離がありすぎます)

今回の政治の変化はそれくらいのインパクトがあります。

個人的には亀井さんが考えている政策は賛同できない部分もありますし、民主党の政策に100%賛同しているわけではありませんが新政権には今のところ期待しています。

また、今後自民党にまったく期待していないわけではありません。理にかなった政策、本当に、国民の生活が良くなるように党内の構造が変わったり、現在の与党民主党がおかしなことをやったりするようであれば、私はその時々によって、支持政党を変えます。
でも、いまのところ、未だに自民党が上から目線で政権与党に発言しているところを見ると、期待できないですね。

長文で堅苦しい内容ですみませんでした。
Posted at 2009/09/23 01:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
13 1415161718 19
20 2122 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation