• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・ミッドレスにてお勉強♪

Kさんの走りを見て鈴鹿をイメージトレーニング♪

でも、技術差がありすぎて参考にならん~w

1コーナー短時間で急減速してスピンモードに入るぎりぎりのところ、言い換えると速いFFドリでコーナー入ってるよ~。

ってか、S字、130R以外ほとんどのコーナースライドさせて(ドリフトさせて)るよ~。

おいらには無理だ~。出来ましぇ~ん(^^;

足周り以外、ドノーマルのvitzに対して、足らない分を吸排気チューンで補っても2秒差ですからね。どんだけ速いんですか?って感じですね。(汗


でも、おいらは恵まれているな~と感じるのです。

身近にvitzレースに参戦してるショップがあって、そのチャンプがいて、その走りを勉強できるなんて!

もし、このショップがなければ、ここまでサーキット通いしていなかったでしょう。

マーチだって同じですよね。マーチCUP車と比較できるもんね。


vitzを買った理由はたまたまです。別にもともとvitzがほしかったわけではないしね。

やっぱりスポーツカーがほしかったですよ。でも、会社の関係でトヨタ車でという限定付。

その中からとなると考えられるのはセリカでした。MR-Sは荷物つめないので却下。

セリカは意外と高額で、貧乏なおいらには手の届かない存在でした。

で、結局行き着いたのはvitz。

なぜかって言うと、新車でかつ、MTでvitzというブランドが長く続くブランドだと考えたこと。

トヨタの車ってそのときの流行で1代限りって言う車少なくないからね。

ブランドがちゃんとした車はちゃんとしているだろうとの判断ですよ。

本当はNCP13みたく軽いほうが良かったけど、新車のほうがいいな~と思い、重くなるのは目をつぶりました。

パワーはなくとも遊べるくらいは遊べるかなと。でも想像以上にパワーありませんでしたけどね(笑


そのころ、nakagenさんからサーキット誘われて久しぶり(3~4年ぶり)にサーキット走るのもいいな~と思って、vitzが来る前のプリメーラUKで出した美浜のタイムが

1.00.000

もはや、伝説のタイムですねw

で、そのとき美浜でみかけていたのが、えんど~さん。

見た目地味なマーチだけど、きれいなコーナリングしてるな~と思ったのをいまでも覚えています。

同じ車だったら、えんど~さんには及ばないかもですね(^^;


その後、いろいろな方にお会いして痛車になりました(爆

さすがに痛車になることは私も予測できませんでしたねw


これからも痛車でサーキットライフたのしむぞ~!
Posted at 2009/11/08 19:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月08日 イイね!

今日のランチ♪

今日のランチ♪今日は大好物のカレー&ナンです。うまいっすわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/11/08 12:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年11月04日 イイね!

無事鈴鹿練習より帰宅♪

無事鈴鹿練習より帰宅♪写真のフェイトちゃんかわいいね~w

無事、鈴鹿練習より帰宅しました。

鈴鹿は車を壊す可能性のあるサーキットなので、無事に帰ることはとても重要ですね~

前回のREV鈴鹿がビビリまくっていたので、あまりのふがいなさに練習しに来ました。

あくまでケツをうまく流すための練習です。

なので↓の動画ようなこともありますw


スプーンは比較的ランオフエリアが広いので、特に恐怖は感じませんでしたね~。

左高速コーナーを練習するにはもってこいです♪

チャレンジクラブは50分丸まる使えるのですが、途中で足元の転がった異物を除去するため、周回数が少なくなってしまいました。

ちゃんと、足元は何もないのを確認しないといけませんね。レクサスリコールのようになりかねません。

今日は前回のREVで速度感に慣れたせいか、ビビリが減っています。だからスピンしたんだけどね(爆

ということで、まともに周回できたのは下記の6周。

2.50.437
2.50.038
2.49.415
2.49.121
2.49.144
2.48.567

最初からベスト更新しまくりです。気温が低い(15℃)のと、130Rのビビッターが解除されたせいでしょう。

自己ベストを2秒も縮めちゃったよ~♪

hamaayuさんが46秒台出したときの気持ちが良くわかったよ。

もう満足♪今日はもういいって感じw

課題の左高速コーナーはスピンのおかげで?少しはまともになった気がする。右高速コーナー(1コーナー、デグナー)はまだまだですね。右高速コーナーもスピンすれば、タイムは上がるのかな?

もうひとつの課題として、タイヤをやさしく使うことです。今回もタイヤをやらかしてしまいました。(汗

駄目だね~、低速コーナーでタイヤをこじっちゃってるんだね。まあ、もともと、傷がついていたこともあるけど。

それにしても、こんなに早く当分の目標にしていた48秒台に入るのは予測していなかったなあ。

でも課題はまだあるわけだし、目指すところ、目標変更でvitzレースのポールタイム46秒台ですね。

やっぱり常に向上心を持っていないとね。今のままで満足していちゃいけないな。

とりあえず今日のベスト動画です。この動画もS字区間のライン取りこれでいいのか?って感じですけどね(笑
Posted at 2009/11/04 18:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2009年11月01日 イイね!

ルーフ案追加

ルーフ案追加なかなか皆さん、自重がきかないお方ばかりで(^^;

案を追加しました!

これでどうよ!w
Posted at 2009/11/01 21:46:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2009年11月01日 イイね!

そろそろ

そろそろルーフの絵を考えないと。

今のところこちらの3案を検討中。

どちらかというと、フェイトメインの車であること、絵が大きいこと、から考えて私的には3案目を考えています。

本当は、もっときわどいのもあるのですが、一応公共の場も走りますからね。自重しないとw
Posted at 2009/11/01 20:23:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | デザイン | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
89 1011 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation