• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

一途な思い

一途な思いリリカルマジカルなお届け物♪

キーホルダーと小銭入れが届きました。

フェイトちゃんかわゆいw

おいらはフェイトちゃん一途なので(^^;

今回はなのはちゃんは見送りました。

買ってもいいんだけどね~(^^;


でも、なのはってもう相当前の作品なんですよね~

The movie 1stがあったからまだ持っているというところか?

おいらの周りの知り合いも、なのはからだんだん遠ざかってしまう人たちが増えています。

まあ、そうだよね、どうしても旬のアニメのほうに流れちゃうよね。

実際、なのはも4期アニメ雑誌でやってるけど、やっぱりおいら的には無印か、A'sがベストな作品だなぁって思っています。

まあ、おいらの場合は特殊かもしれません。フェイトちゃん好きでかつ、その声優さんの水樹奈々様が好きですからね。

そんな理由もあるもんだから、これからもおいらの「なのフェイ仕様」はかわりません。


かといって、旬なアニメを見ていないわけではありませんよ。

「けいおん」も見てきたし、今は「IS」、「とある・・・」も見ていますからね。

でも、おいらの場合、なのフェイの絆、愛を超える存在はいないのですね~

あと、仕様変更する場合、グッズも集めなおさないといけませんからね。お金もかかる。


なので、「なのフェイ号 by あおVitz」はまだまだ続きます♪


Posted at 2011/03/29 18:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | なのはグッズ | 日記
2011年03月28日 イイね!

いいな~

いいな~やっぱりインライン4の高回転の音はいいね~

ほしいっす。

だんだん心が惹かれてゆく・・・

乗りて~!

動画もいかす!

買おうか、買うまいか、いつ買おうか、今年買おうか、来年買おうか。

CBR600Fほしいよ~

やっぱり一度バイクに乗った身からするとあの高回転のサウンドは忘れられません!



やっぱりネットで調べるとSSの姿勢はツーリングにはつらいみたいね、そうだとするとFのほうがよりフレンドリーな姿勢だからいいかも~

でも、今はお金がないんだよね~

夏ボーはエアコン買わないといけないし、家のローンも返さないといけないし、奨学金も返済しないといけないし、親にお借金返さないといけないしね~

やっぱり夏は無理かなぁ。
Posted at 2011/03/28 23:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年03月27日 イイね!

うちの嫁たちが・・・

うちの嫁たちが・・・メガミマガジン DELUXE Vol.16にうちの嫁たちが表紙を飾りました。

聞いてないよ~、いつの間にグラビアに出ていたの~?w

おいらが仕事中に撮影に行っていたのですね、驚かそうと思って黙っていたとは心憎いw

今回は新verの水着姿です♪

それにしても2人は仲いいね~、いつも2人でいちゃいちゃしていて。

おいらにもすこしかまってほしかったりするの~(^^;;;

やっぱり、なのフェイは2人そろってこそですね♪

2人には絆が、愛がありますから、なかなかこれ以上のコンビを見つけることは難しいの~w

これこそ、百合ってやつですか?w

わが道を行っている方も見受けられますがw

そんな愛の形を表現した動画があったのでUPしますwww
Posted at 2011/03/27 18:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記
2011年03月27日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・オイル交換です♪

先月ミッションオイルを交換して、本日エンジンオイルを交換しました。

銘柄はお決まりのNUTEC NC-40 5W-30です♪


大体エンジンオイルの交換周期は2000kmですね。

意識しているわけではありませんが、規則正しく2000kmごとになっています。偶然ですね(^^;

前回交換したのが'10年12月だから3ヶ月ぶりになります。

3ヶ月も間を空けるのは初めてです(^^;

今年はお金ないから冬場走りませんでしたからね。(><

オイル交換はなんだか気分がいいものです。

コンパクト de go走行会の準備もほぼこれで終わりです(^^v
Posted at 2011/03/27 11:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月27日 イイね!

'11年シーズン開幕戦

'11年シーズン開幕戦「We pray for japan」

今年の開幕戦オーストラリアでは各チームのマシンに震災にあった日本を励ますステッカーが貼られていました。

フェラーリも大きく「がんばれ日本」と書かれたウイングステーが目に入ります。

決勝前に震災でなくなった方に大してドライバー全員で祈りをささげるそうです。

震災の被害は長引きそうですが、私たちも長期的に間接的にでもわずかながらではありますが役に立てればと思います。


さて、今年はひかりTVを導入したおかげで、ライブでF1が予選から見れます。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

しかも47インチの4倍速テレビだから見ごたえも美しさも期待通りです!

奮発した甲斐がありました!(^^;


今年の勢力図ですが、やっぱり飛びぬけてレッドブルが早いですね。特にベッテル。

若かりし日のシューミーに次世代のチャンピオンと言わしめただけあります。

オンボードを見ていても、どのコーナーでも明らかに速いです。

同じチームメイトのウェバーはショックだろうなぁ。

その次につけたのがマクラーレン。

テストでは中段グループに埋もれていましたが、さすがマクラーレン、アップデートが早い!

レッドブルの次につけています。

意外だったのがフェラーリとルノー。

フェラーリは明らかにグリップが不足しています。アロンソをもってしてようやくマクラーレンの後につけたというところ。

いい意味で意外だったのがルノー。ペトロフが上位につけました。これでクビサが居ればマクラーレン、レッドブルに対抗できそうなのになぁ・・・残念。

その後につけているのがザウバー、メルセデスGPという構図。

メルセデスGPは期待はずれでしたね。昨年よりも遅い??ザウバーの後塵を拝しています。

なにぶん開幕戦なのでまだまだ今年を占うことはできませんが、いえることはレッドブルのベッテルが異次元の速さだということ。

この分だと今年のチャンピオンもベッテルの可能性はかなり高いですね。

今年は誰を応援しようか・・・

やっぱりザウバーの小林かな?

これまでの日本人で一番安定して速いですね。

片山右京も佐藤琢磨も速かったけど、安定という意味では小林に一番期待できるかな?
Posted at 2011/03/27 11:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 789 10 1112
13 14 151617 18 19
20212223 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation