• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

厳しい状況

厳しい状況う~ん、厳しい状況ですね。

といいながら、家に帰ってきていますが(^^;

自分の仕事は、主にエンジンやら駆動系部品の加工に関係する部署なのですが、いかんせん部品を加工するための工具が手に入りませんね。

在庫がありません。

とある工具メーカーが原発の近くにあるのですよね。

22日から再開ということですが、本当に大丈夫だろうか・・・

仕事中に会社のとある資料をみてつい笑ってしまいました。

とある工具の代替品などの対策:どうにかする!(爆
・・・もうやけっぱちですねw

笑い事ではないのですが(^^;

おそらく自動車メーカーは似たような状況だとおもいます。

しわ寄せが工具メーカーにいってるんだろうな・・・
Posted at 2011/03/18 20:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月18日 イイね!

感動した・・・(´Д⊂グスン

感動した・・・(´Д⊂グスン この話を聴いておいらも、がんばらなきゃと思いました。

以下引用文
-------------------------------------------------------------------------------
幼稚園児と思われる男の子が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢し、東日本大震災の被災地に5000円を寄付するという、なんとも心温まるエピソードが『Twitter』に書かれて話題になっています。5000円といえば、幼稚園児はおろか、小学生にとっても大金といえる金額です。

このエピソードは、幼稚園児が寄付をするシーンを目撃した『Twitter』ユーザーにより書き込みされたもの。幼稚園児は母親と募金箱の前で話し合い、『ニンテンドー3DS』ではなく寄付をするという選択肢を選んだのです。『Twitter』に書かれていたエピソードの全文は以下のとおりです。

<寄付した幼稚園児のエピソード>
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。母「貯めてたのに本当にいいの?」子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付。母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」男の子思わず号泣。後ろにいた私、大号泣
※『Twitter』より引用しました

幼稚園児ほどの年頃であれば、ゲームやおもちゃが大好きなはず。それを我慢してまで被災地に寄付をした男の子は、立派に社会貢献をしているといえるでしょう。きっと、連日テレビで報じられる被災者たちを見て、「ぼくがたすけてあげたい!」と思ったのでしょうね。
-------------------------------------------------------------------------------
・・・
・・・・・・

なんていい子なんだ!

おじさん感動しちゃったよ。

ってか、負けてられないよ。

おいらにとっても5000円は大金です!

来週給料が入ったらまた募金するぞ!

改めて、やれることやろうと思いました。

正直、コンパクト de go走行会も、被災している人のことを考えたら走る気分ではありませんでしたが、さすがクロさん!チャリティー走行会にしてくれるなんて!

楽しみにしていた走行会で貢献できるなんて素敵です!

みんなで盛り上げて募金しましょう!
Posted at 2011/03/18 20:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月15日 イイね!

ときめいた車(その1)

ときめいた車(その1)ちょっといままでお堅いネタだったので、話題を変えようと思います。

仕事中に車のことについていろいろ調べていたら、懐かしいな~とおもったので、シリーズで書いてみようと思います。


おいらは相当昔から車が好きでした。

もう、物心がついたころから。

幼稚園か小学校くらいのころでしょうか?

昔うちの実家で乗っていた車が日産チェリー

それで、次のお新車に買い換えようとしていたときは、日産サニーを検討していました。

で、たまたまトヨタ系ディーラーにいって試乗した車がカリーナ。

特に下のデジタルメーターが子供心にめずらしくって、駄々をこねた覚えがありますw


というわけで、我が家の車は9割方サニーに決まりかけていたところ、私の駄々こねで急遽カリーナにきまりました(^^;

いやー懐かしい。でもこのころの、カリーナ、コロナってカッコ良かったんですよね~

同型のコロナクーペもかっこよくって車を見かけたら、はいつくばってみてた覚えがあります。


でも、今考えてもこのパッケージはいいよね。FRで4A-GEの組み合わせ。

新車でこんなくるまがあったら買うのになぁ。

Posted at 2011/03/15 23:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 好きな車 | 日記
2011年03月15日 イイね!

日本赤十字社義援金・救援金募集

日本赤十字社義援金・救援金募集日本赤十字社の義援金の口座が決まりましたので公開いたします。

義援金詐欺を狙った犯罪もありますので、気をつけてください。

下記の口座だと直接日本赤十字に募金が可能です。
-------------------------------------------------------------------------------
東北関東大震災義捐金を受け付けます11/03/14

 日本赤十字社では、今回の震災の被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、被災県組織に代わり、皆さまからの義援金を受け付けております。

義援金窓口1  郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。


救援金窓口2
■ クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力
詳しくは、こちらをご覧ください。

※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。


[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081  E-mail: info@jrc.or.jp
------------------------------------------------------------------------------

ちなみに、さっそく私は募金しました。だけどお金ないから、9月まで毎月自動引き落とし(ローン)です。情けないぜ、俺・・・orz
関連情報URL : http://www.jrc.or.jp/
Posted at 2011/03/15 00:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

違和感

違和感asahi.comより引用

現職の東京都知事の発言に違和感を覚えました。

大震災への国民の対応について述べています。

つまり私たちに対して述べています。

違和感を覚えたのは私だけでしょうか?
-------------------------------------------------------------------------------
「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事2011年3月14日19時34分

. 石原慎太郎・東京都知事は14日、東日本大震災に関して、「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。

 発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日本はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日本人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。

 石原知事は最近、日本人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。
.------------------------------------------------------------------------------

大震災で被災された人に対して天罰が下ったということは適切な発言といえるのでしょうか?

津波をうまく利用する・・・

津波ってうまく利用できるものなのか?

我欲・・・

それって誰に対して言っているのか?国民に対してか?

われわれは何か悪いことをやったのか?

民主主義の国で市場原理を取り入れているわが国はみな物欲、金銭欲はある。ないといってしまえばきれいごとだ。

むしろ物欲、金銭欲がなくては市場原理主義は成り立たない。

何を知ったかぶりして
「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日本はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」
というのか?

石原はアメリカ、フランスの何を知っているのか?

きれいごと抜かしてるんじゃねーよ。

「被災者の方々はかわいそうですよ」?

まるで他人事のような言い方だな。

コレが、都知事の発言かね?一人の人間として人間性を疑うな。
Posted at 2011/03/14 20:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 789 10 1112
13 14 151617 18 19
20212223 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation