• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

走行会、HMS、他、予定Vol10.0(改)

走行会、HMS、他、予定Vol10.0(改)気が付けば、今年もあと2ヶ月なんですね。

夏は暑くて結局何してたんだろう?

HMSもサーキットも行かなかったな。

・・・そうだ、カードの支払明細を見てびっくりして、土日寝てすごしていたんだな。

9月請求だけが多いのかと思ったら10月請求も多くてびっくりだわ。


ようやく、暑さも和らいできたので、ツーリングにも行こうと思います。

11月になると山は寒くなりますしね、10月がツーリングに一番いいかも。



10/7(日)  2輪  HMS中上級(浜名湖)            決定

10/20(土) 2輪  HMS中上級(浜名湖)            決定

10/21(日) レース観戦 WTCC鈴鹿               決定

10/28(日) 2輪  HMS中上級(浜名湖)orスパ西浦走行会 検討中

11/10(土) 2輪  HMS中上級(浜名湖)            予定

11/17(土) 4輪  コンパクト de go inセントラル        決定

11/18(日) 2輪  HMS中上級(浜名湖)            予定
          4輪  SMSCチャレンジクラブ            決定

11/24(土) 2輪  HMS中上級(浜名湖)            予定

12月吉日   4輪  SMSC鈴鹿 予定


予算の関係で、タイヤは冬ボーで購入ですね。

コンパクト de goはお古のタイヤになりそう。

SMSCも走りたいけど、忙しいのか、スケジュールが10月までのまま。

早くスケジュール出してね、SMSCさん(^^;

WTCCはシビックがデビューするみたいですね。

特にホンダファンというわけではないけど、SMSC会員はタダで観戦できるので見に行ってこようかと思います。(ってか、ドライバーが元F1レーサーってのがいいね。懐かしいわw)
2012年09月29日 イイね!

久しぶりに湖畔へ(毒入り注意)

久しぶりに湖畔へ(毒入り注意)7月以来の参加です。

流石に、2ヶ月も通っていないと、ライディングスキルが落ちますね。

5m間隔の直パイがきつく感じられました。

まあ、慣れなんですけどね。

今日はひたすら走りこみです。

感覚を取り戻さねば!


ってなわけで、本日は初中級クラスに参加。

中上級メインですが、流石にいきなり中上級は無謀かとおもい、まずは初中級で肩慣らし。

参加してみて、感覚を取り戻すにはちょうどいい按配。

あとは、Zターン+スラロームが入れば良かったんだけどね~。


そういえば、今日は変な人がいた。

変なって何が変かというと、やたらヒステリックな女の人が居る。

以前、CB750のエンジンのかかりが悪くなったから、インストラクターさんの指示で「エンジン切らなくてもいいですよ」といわれたのでそのままにしていた。

そうしたら、なぜかそのはおいらに「エンジン切らないと声が聞こえないでしょ!」とヒステリックに言ってきやがった。
おいらは思いました。「なんで、あんたの指示をうけないかんのや?」怒

これは参加して3ヶ月目くらいのころでしょうか?

それ以来、その女(BBA)にはいい印象をもっていませんでした。


で、今日久々に初中級に参加したわけですが、いたんですよそのBBAが。

午前はなにも起こらず、午後も何もおこらないな~、今日もスラロームで楽しんで終わりだ~

なんて思っていたときにそれは起きた。


HMSのスラロームは、はじめ3周ほどコースを覚えるのに走ります。

その後は、並らんだ人順で出発です。

いつもどおり、前の人との間隔をあけてスタート!

まあ今日は、走りたい(距離を稼ぎたい)というのがあった。

コーススラローム終盤で、前の人に近づいきてきたのだが、前の人(BBA)が後ろをチラッと見てやがる。

当然後ろ向くもんだから、距離はおのずと縮まる。

しかも、ちょくちょく後ろを見やがる。

前見てはよ走れって!

で、ゴールについたわけだが、そのBBAがヒステリックに襲ってきやがったw

「後ろに付くと前の人(自分)が、かわいそうでしょう!もう少し間を空けて走ってoxhxじhouうhi不二子ちゃxy・・・・ニダ。」

顔をひどくゆがめながら、何やらわけのわからんことを抜かしやがるw

後ろから煽ったわけでもないのに、何その言い方は?

沸点低すぎだろ!w

普通こういうときって、自分がそのBBAの立場だったら、

「後ろから速い人がきたな→ゴールまで行って順番を譲ろう」

と思うのが当たり前だし、マナー。

間違っても後ろに人に喧嘩売るようなバカなことはしないし、している人を見たことがないってか今日が初めてだわw

ってか、またこのBBAかよ・・・と思って、こちらも「はいはい」程度に聞き流したけど。

居るもんだね~、訳わからない人って。

自分を正当化しないとダメなんだろうね、自己中の典型だけど。

こういう人がまた常連で居たりするから困るんだよね。
Posted at 2012/09/29 20:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | HMS | 日記
2012年09月29日 イイね!

痛車乗りとして・・・

全国ネットで流れるようなことはしないでおこうと思った。


これは、不可抗力だったのかもしれんが・・・w

さすがに恥ずかしいわwww
Posted at 2012/09/29 18:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
マキシアイス2

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
印象的だったのは、ブロックを手で触ると柔らかい感じだったが、雪道ではしっかりしていた。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/Vitz/2007年式
タイヤサイズ(前):195/55/15
タイヤサイズ(後):195/55/15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
スキー場までのレジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=3:7

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 18:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月24日 イイね!

平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~

平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~行ってまいりました。

京都国際マンガ・アニメフェア2012 水樹奈々
平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~

いや~、まさかチケットゲットできるとは思っていませんでしたからね。

行けただけでも幸せです♪


やっぱり、京都は風情があっていいですね~。

物販にあった大きな写真も巫女さん姿と袴姿で萌えぇぇぇ!でした(^^;

みてください、このコスプレw


巫女さん姿の奈々さん

袴姿の奈々さん


いや~、かわいい!!

胸キュン(死語?)ですねw

奈々さんって何でも着こなすよね、でもこの巫女姿と袴姿は反則だわw

物販も普段はポスター購入しないんだけど、今回ばかりは買っちゃいましたねw

流石にこれはたまらんわ~。額に入れて家宝にしますわw


奈々かるたの中身も張り出してあって曲名が書かれていてこれまた素敵!



物販が終わったら車に荷物をおいて、帰りのことを考えて、漫画喫茶へ行って仮眠。

朝5時起きなので、流石に京都観光するパワーはなかったです・・・。


仮眠が終わって16時ごろに平安神宮に戻り、せっかく来たので参拝してきました。

途中で見かけたのがゆるきゃらの「どすえちゃん」

LIVE UNIONに続き、また、ゆるきゃら登場するのか?と一瞬思いましたが、途中で見かけるくらいだからでるわけないわなw


やっぱり和風建築っていいね。なんだか和むというか、日本人であることを実感できますね。


そんな感じで開場まで平安神宮あたりをうろうろしておりました。


そんなこんなでいよいよ開場、開演。

いや~、平安神宮ならではの演出も素敵でした♪

セトリも平安神宮ならではという感じ和を感じさせる選曲でよかったですね。

1.悦楽カメリア
2.WILD EYES
MC
3.Heaven Knows
4.Brilliant Star
5.残光のガイア
6.PHANTOM MINDS
7.深愛
8.BRIGHT STREAM
MC(回ってコール)
9.純潔パラドックス
10.ETERNAL BLAZE
MC
11.ヒメムラサキ
アンコール
Pray


ヒメムラサキはCD持ってるのに勉強不足だったわ・・・orz

まだまだ、奈々ソン勉強不足だわ~。

まあ、毎回こんな感じで勉強していってるんだけどね。


最後MCのときは奈々さんらしいまじめ?勤勉?謙虚?な部分も。

神様の前で、いつもの「シャッス!」のかけ声をやっていいか事前に平安神宮に確認したらしいw

奈々さんらしいわwww

アンコールはPray、まさに「祈り」ですね♪


最後の締めは、いつも閉演したあと、ファンで3本締めをやっているのですが、ここで奈々さんから注文が。

いつも、ライブが終わったあと3本締めを聞いているんだけど、今日はみんなと一緒に神様に向かって二礼二拍手一礼で締めたいとのこと。

歌わせてもらったことに感謝してまた、歌える機会がありますようにという願いをこめて。

まじめな奈々さんらしいですね。そんな奈々さんがおいらは大好きです♪

まさに奉納といった感じでしたね。


いや~素敵でした♪今回のライブは12月発売のアルバムに特典でつくそうな。

楽しみです(^^

次のライブは1月のさいたまスーパーアリーナ。

次に向かって嫌なこともあるだろうけど頑張らなきゃね。



ってなわけで帰途に着くとき出口にこんな灯篭が。

誰だよwこれ出したのw

ってな感じでいろいろ楽しめた1日でした♪
Posted at 2012/09/24 23:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 78
910 111213 1415
161718 19 20 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation