• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

知り合いの・・・

仕事が早くてビビルw


奈々さん、4年連続紅白おめでとう!

ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/11/26 22:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2012年11月26日 イイね!

最近のトヨタのデザイン

最近のトヨタのデザインRAV4のリーク画像発見。

トヨタはこのデザインでいくのか・・・

最近のトヨタのデザインいけてないと思います。


先日も書いた次期型クラウンのデザイン。

グリルはやっぱり王冠をイメージしたものでした。

やっちまったなという感じです。

「王冠をモチーフにしました!」(キリッ

冗談かと思ったらマジかよ・・・ダサッ

もっと風格があって美しいデザインにしてほしい。


RAV4も欧州オーリス顔になりました。

最近の流行なのでしょうか?

まあ、まだこの3車種まではキャラクターが似ているから許してもいい。

けど、RAV4のこの顔はないだろw


はっきり言って、このデザインじゃ売れないぞ・・・

欧州でも受けないだろうし、もとより国内でも受けない。

ってか、ヒュンダイとか韓国車のほうがデザインいいんじゃないの?さえ思ってしまう。

これだったら、よっぽど日産のデザインのほうがかっこいい。

SUVのデザインは日産が一歩も二歩も優れていますね。

エクストレイルも良く考えられていて、使い勝手がいいんですよね。

RAV4は何で勝負するのだろう?ってか誰が買うのこれ?

最近のデザインではマツダのアテンザのデザインが秀逸。

エンジンもスカイアクティブだし、魅力いっぱい。

今も昔もかわらないけど、トヨタ車って魅力ないよね。


とは言いつつも、トヨタも力を入れればよい車を作ってる。

初代セルシオとか、初代vitzとか。

志のあるモデルもあるんですがね・・・。

でもセルシオも3代目はひどいデザインだったなぁ。

vitzも3代目に入ったけど、普通の大衆車に成り下がってしまった・・・

確か2代目vitzのコンセプトが「水」だったのですが、完全にAQUAに持っていかれてしまいましたね。

今のvitzのコンセプトって何なんだろう?カッコを売りにしてるみたいだけど、カッコもいいとは思わないし。

同じくらいのサイズなのに、プジョー208のほうがよっぽど美しい。


まあ、トヨタ車買う人は車に興味のない人が多そうだから、デザインはどうでもいいのかな?
Posted at 2012/11/26 22:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年11月24日 イイね!

本宮山にいってきました。

本宮山にいってきました。久しぶりに本宮山に。

CB400時代に走ったことあるけど、いまいち記憶にのこらなかったんですよね~。

というわけで、久しぶりに走ってみることに。


走った感想はというと・・・

速度が乗ってしまう。

風圧を感じますね(^^;

直線が結構多いんですよね~。

リッターマシンだと怖いくらい速度が出てしまう。

それでもタコメーターの半分しか使っていないんだけどね(^^;

パワーがあるほど、速度が出るからブレーキングも難しくなりますね。

今の時期は落ち葉で結構気をつけないとあぶないです。

特に雨の翌日とかね。

気をつけないと。


本宮山はコーナーもRの大きいコーナーが多いし。

三河湾スカイラインもそうなんだよな~、あそこは路面状態悪いし。

余計に直線長いし。

もっと、細々としたコーナーが多いのが好きなんですけどね。

あえて言えば、碓氷峠みたいなのが好き。

奥多摩周遊道路も良かった気がする。

ま、シルビア時代の遠い昔の記憶なのではっきりは覚えていませんが。


ふとタイヤを見てみたら、結構減ってる(@_@;

4000kmしか走ってないのに・・・

ワインディングばっかり走ってたからなぁ。

冬は山走れないからいいとして、春は走るからな~。

4輪のタイヤだけでなく、2輪のタイヤも検討しなくては。


4輪は

コストパフォーマンス、サイドウォール剛性からダンロップ DIREZZA Z2はほぼ決まり。

RE11Aはどんなのか気になるけどね。まあ、WET用にはいいだろうけど。

2輪は

ハイグリップラジアルのBATTLAX HYPERSPORT S20かなぁ。


ツーリング用のBT-023よりも、用途的にもやはこちらかと。

ひたすらワインディング走ってるからな~。


バイク用と車用で10万飛ぶ(@_@;

ちょっと想定外。
Posted at 2012/11/24 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月17日 イイね!

セントラルより無事帰宅

セントラルより無事帰宅BBQ de go走行会に行って参りました。

1週間前の天気予報から雨予報でしたが、今回は当たってしまいましたね。残念。

雨とわかっていたし、あと1、2回ドライ走行したら捨てる2~3部山のタイヤだったので、タイムに期待していませんでした。


今回の目的はBBQと久々のみんカラ友達との顔合わせ、あと新しいカメラステーのテスト。



1枠目は雨。朝コースを見るとまだそれほど水溜りは出来ていないので一応ドライタイヤをセット。

これが、全然ダメ。

走行する頃には雨も強くなってストレートを走るのも怖いくらい。

2枠目に向けて益々強くなる雨。

仕方がないので街乗りの8部山のplayzに交換。

でも、1周した時点で路面状況が悪すぎて、走行取りやめ。

引く勇気も大事。

3枠目は1周走って様子見。

2枠目よりはまし。

さすが、溝ありタイヤの排水性はすばらしい。安心感がまるで違う。

でも所詮、街乗りタイヤ。

2005年製の古いタイヤではグリップのグの字程度。

なので無理せず、周回を重ねました。だってガソリン減らないんだもんw


カメラステーはこれを使いました。


これはipadのステーなんですが、カメラステーにも転用が利くんですよね。

今まで使っていたものは結構振動していたのが気になっていたので、今回は別のものをテスト。

結果はまた後ほど。


参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2012/11/17 22:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2012年11月15日 イイね!

セキュリティーソフト

セキュリティーソフトフレッツ光を解約したので、付属していた、セキュリティソフトがなくなってしまいました。

唯一のマイナス点ですね。

まあ、それ以上に快適な新しい生活が始まったので全然OK!

なのでセキュリティソフトを入れようとしたのですが、結構高いですね。

それで、いろいろ、ググッて見たらノートンを安く導入する方法がありました。


日本版ではなくアジア版を買う方法がある!

ノートン Norton Internet Security 2012 更新2年 3PC 日本語対応 並行輸入品(アジア版)

中国語で書かれていて、いかにも輸入品という感じですが(^^;

海外版を手に入れると聞くと輸入とか面倒に思えるかもしれませんが、その点は安心です。

海外版のノートンは日本のAmazon.co.jpでノートン Norton Internet Security 2012 更新2年 3PC 日本語対応 並行輸入品(アジア版)として売っているので容易に手に入ります。

Amazonで販売しているので送料は無料ですし、価格は2年版で2394円です。

つまり1年当たり1197円!しかも、国内版と一緒で3台までインストールが可能です。

国内版は6000円近くしますからね。日本語対応で機能が同じなら買うしかないでしょう!

それにしても、国内版はどれだけぼってるだよw
Posted at 2012/11/15 23:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45 67 8910
111213 14 1516 17
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation