• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりんとう(旧あおVitz)のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・次期型主力戦闘PCが届きました♪

いや~、昨日のiPadとあわせて、大盤振る舞い?

いやいや、PCは予定外です。

とはいえ、年が明けたら7年目にに突入なので、まあ、致し方ないかなと。


HP製 ENVY dv6です♪

はじめはNECのLavie Lを考えていたんですが、NECっていつの間にかLenovo傘下になっていたんですね。

あと、いろいろ調べると、グレアパネルは映りこみがあるのでよろしくないとの記述もあり、モニターの良いといわれるノングレア液晶で、より灰スペックのものにしました。

CPUは第3世代のIvy bridgeですが、NECの第4世代Core i7 4700MQよりパワーのあるCore i7 3740QMです。

あと、日本のメーカーのものはプリインストールされているソフトが多いというのも理由のひとつですかね。

グラフィックボードも付いているので、全体的な性能はdv6のほうが上です♪


OSはWindows8がプリインストールされていましたが、使わずにそのままWindows8.1にアップデートしました。

昨日、今日と使った感想ですが、巷で言われているほど悪くないんじゃない?という印象。

まだ、リカバリディスク作って、データを移動させている段階なのでなんともいえませんが、思ったほどWindows8.1は悪くないです。

唯一戸惑ったのはアプリの終了方法でしょうか?

これは、流石に調べないとわかりませんでしたwww

もっと直感でわかるようにしてほしいです(^^;;;;

Windows8.1の評価はもう少し使ってみないとまだわかりませんね(^^;
Posted at 2013/11/20 00:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年11月18日 イイね!

iPad Air届いた♪

iPad Air届いた♪新型iPad Airが届きましたよ~♪

iPadのある生活に慣れていると、iPadがないとすごく不便に感じますね。

寝転がってWEBできるって素晴らしい♪


今回Appleから発表されたのは薄く軽量化されたiPad Airと、iPad mini Retinaです。

iPad mini Retinaもいいんですけどね~

画面見てきましたがすごくきれいでした。

でも、おいらはminiとAirは迷いませんでしたね。

miniは持ち運びは軽くて楽だけど、大きさが中途半端。

やっぱり、web画面や動画を見たりするには大きい画面のほうがいいです。

厚さは7.5mmで同じだから結局同じなんですよね。

A4かB5のサイズ違い。

だったら大きく見れるAirのほうがいい。

私が使うとすれば、寝床、実家に持って帰るとき、旅行先のホテル、休憩中のカフェなどなど・・・

基本的に座って利用します。

なのでminiは不要なんですよ。


というわけで、開封しました。

でん!と鎮座しております♪

早速バックアップで元通り。

この手軽さがiPad使い勝手がいいところ。

カバーも純正のケースを買っておきました(^^v

白に青ってあいますね♪

iPhoneも同じ組み合わせなので見た目バッチリ♪

満足満足♪
Posted at 2013/11/18 23:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年11月16日 イイね!

湖畔へ行ってきました。

湖畔へ行ってきました。先週の木曜、金曜にインストラクターさんの大会がありました。

参加しているのはホンダ系の交通教育センターですね。

主な事業所は栃木(もてぎ)、埼玉、浜名湖、鈴鹿、熊本、他?のインストラクターさんが集まって競技します。

2輪の交通教育センターなんてホンダくらいでしかやっていないので、この大会の1位が日本一ということになります。

そんな中、浜名湖は2輪部門でワンツーフィニッシュ!!

4輪部門は準優勝で総合で1位で名実ともに日本一のスクールと相成りました。

さすが、ストイックさが違う(^^;


私は浜名湖に通う前は鈴鹿も参加したのですが、指導内容が全然違います。

わかりやすく言うと、一般向けが鈴鹿、プロ向けが浜名湖といったところでしょうか?

指導の内容も、きめ細かく実際役立つのは浜名湖のイントラさん。

鈴鹿は癖とか細かいところまでみてくれないかな~


そんなわけで、今日も行ってきましたよ!

今日は久々のN指導員。

なかなか細かくライディングの悩みだとか聞いて、アドバイスをいただけます。

で、コースもN指導員らしく細かくて旋回困難?楽しい?コースでした!

皆さんパイロン倒したり、走行不能といった状態でした(笑

困難なほど走り甲斐があるので楽しいです♪

走りをみてもらったのですが、「おおむね良好です」とのこと。

だけど・・・

普通の走りとのこと(^^;

なんというんだろう、よくできているんだけど、工夫をすればもう少し早く走れますよとのご指摘。

たとえば、もっと積極的に車両を起こしたりして加速姿勢をつくるだとかといったところですね。

確かにあまり積極的にそういう動作はさせていなかったなぁ。

まだまだ速い人には及びませんね(^^;

練習あるのみ!
Posted at 2013/11/16 21:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・安定してHDDは高温を保っていますね~。

もちろん、冷却対策のためにペットボトルの蓋で四隅を浮かせての状態です。

新PCはもうじき出荷されるみたいです♪


搭載されているOSはWindows8

Windows8.1には自分でアップデートします。

Windows8が実家にあるんですが、使いにくいんですよね~

特に右側から「チャーム」をだすのに右下にマウスをもっていってクリックしないといけない。

設定関係の操作が面倒だったのを覚えています。

Windows8.1で多少が改善されているみたいですが、あの「チャーム」を出す操作が許せません。

なぜあんな操作をしなきゃならんのだと。

というわけで、新マウスを導入することにしました。

もともと使っていたマウスもちょうど寿命ですし。


いろいろ調べてみたのですが、最近マイクロソフトはろくなマウスを出していないのですね。

昔はインテリマウスとかあったのに。

手になじんで使いやすかったのになぁ

というわけで、今回選択したのが「Sculpt Comfort Mouse」

親指にかかる部分でチャームの操作が可能なようです。


まったく、ノートパソコンなのになんでタブレット向けのUI使わせるのかなぁ。

しかし、いつまでもWindows7がベストなんていっていたら取り残されるのも事実。

新しいものをいかに使うか?というのが、ユーザー側に求められますね。
Posted at 2013/11/15 23:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

次期主力機選定にあたって

次期主力機選定にあたって昨日に続いてPCネタ。

選定にあたって重視したのは、コンパクト。

そこそこのマシンパワー。

動画処理もすることもありますので。

デスクトップも考えたのですが、居間で使うにはどうしても場所をとってしまいます。

私のスタイルとしては、居間でTV見ながらPCしながら、音楽も聴くというスタイル。

いろいろ検討してみました。


デスクトップですが、やっぱりコタツ机におくにはどうしてもでかすぎます。

ノートとデスクトップ同じ値段ならもちろん、デスクトップのほうが性能はよいのですが、以前タワー型をもっていた経験があり、正直あのゴツイ巨体を居間で使うのはどうか?ということで却下。

続いて検討したのが、コンパクトなPC。

これだけ技術が進化してノートPCもある現在、コンパクトなPCはないだろうか?と見つけ出したのが、NUC。


Core i5ですがコンパクトで理想に近いです。

こいつは自作することになるので、そこそこいいモニターやら、メモリ、SSD、OS、外付けドライブとかいろいろ見積もってみると10万超えるよ・・・(^^;;;

というわけで却下。

結局ノートPCに落ち着きました(^^;

とりあえず、現在でそこそこのスペックで、バランスの取れたマシンを選択しました。

来週の月曜届く予定で楽しみです♪
Posted at 2013/11/14 23:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SRという選択 http://cvw.jp/b/356961/48626591/
何シテル?   08/30 09:02
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19202122 23
24 252627 2829 30

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月納車待ち
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation