• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりんとう(旧あおVitz)のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

さらに・・・

さらに・・・先日Airmac Time Capsuleを購入したのですが、さらにApple製品を追加購入です。

Apple TVを購入しました。

元々、AbemaTVが対応したら購入しようと思っていたのですが、とうとう対応したので購入しました。

名古屋は田舎なのでローカル番組がつまらないんですよね。

ローカル番組をやっている時間にAbemaTVを見れればということです。

というわけで届いたので、開封の儀

真っ黒な箱ですがiPhoneと同様の美意識が感じられます。

梱包の中身もAppleらしいです。

早速つけてみました。


これで我が家のTVもスマート化しました。

想定していなかったうれしい点も。

先日購入したAirmac Time Capsuleに動画がたくさん保存してあるのですが、なんと直接保存してある動画が見れてしまいます!

これはうれしい誤算です。

NAS化は思いもよらない便利さをもたらしますね。

AppleTVを購入する前はスティックPCでお茶を濁そうかとおもっていたのですが、AppleTVで正解でした。

ますますアニメを見るのが捗りそうです(^^
Posted at 2016/11/30 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

ついに我が家も・・・

ついに我が家も・・・Apple Time Capsule 3TBを購入を決意。

ポータブルHDD(1TB)を所有しているのですが、すでに満杯。

音楽データや、画像データも2つのPCに保存してある分をバックアップしておくために導入しました。

奇しくもAppleがWi-Fi事業から撤退か?という情報が流れてから、購入を決意。

タイミングよく整備済み品が出ていたので、比較的安く手に入れられました。

2TBではすぐ満杯になると思い3TBを購入です。

いや~、これは便利ですね、本当にNASのように使えます。

ネットワークにつながっていれば、外部からでもデータにアクセスできます。

携帯の契約も20GBで外からの動画鑑賞も余裕!

Appleは本当にいい製品を作ります。

だから早くAir podsも出してほしいものです。

幸いサブ機でiPhoneSEのイヤホンジャックでYoutubeの音楽、Amebaのアニメはもっぱら画面の小さいSE。

ほんとAir pods早く出してくれないと困ります。
Posted at 2016/11/28 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・冬アニメも気になる季節になってきましたね。

で、ちょっとばかりチェックしたのですが・・・

これはやばい!(Galaxy風に)

面白そうなのがない!

・・・

まあ、いつもそんなこと言って、何のかんの見つけられるといいな。

今季は「ユーフォニアム」と、「月曜日のたわわ」に救われました。

私的には京アニ久々の良作だと思いましたが、終わってしまうのは残念です。

「ろんぐらいだぁす」もOPは好きなんですが、2度の万策尽きたー\(^o^)/!はないでしょう!

作画もとろけ気味でしたからねぇ、そう考えると、京アニのレベルすげー高いな。
Posted at 2016/11/22 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

本領発揮

本領発揮昨日のユーフォのコンサート冷めやりません。

早速、サントラをダウンロード。

驚きました!

ある程度、いい音のスピーカーということは承知して購入したんですが、やっぱ吹奏楽やクラシックはすごいです。

我ながらいい買い物をしました。

やっぱ、いいオーディオはいい曲できくのがいいですね。

しかし、我が家のオーディオsetがこれほどの潜在能力を秘めていたとは・・・

うれしい驚きです。(^^;;


昨日UPした「宝島」って、吹奏楽では有名どころみたいですね。

元々はT-SQUAREさんの曲を吹奏楽にサンバ風に編曲したものだそうです。

Youtubeで検索してみると、楽しそうに弾いている中高生の動画がでてきました。

いい曲ですね。

いい曲だったのでプロの弾いたものを購入しようとおもったんですが、やっぱり2期のサントラまではYoutbeで聴こうと思います。

プロの曲は完成されすぎていて、ちょっと面白くありませんでした。



私も、楽器少しばかりかじっていましたが、こういう楽しい曲は少なかったかな。

ユーフォのアニメは楽器やったことなら共感できる部分が多いと思います。

人間関係がある意味生々しい(^^;;;

あるんですよね、やっぱりああいう大人数で音楽やるとね、人間関係いろいろ。

でも、そんな中でも合奏は楽しかったですかね。

今回コンサート行ってユーフォの株が上がりましたね。

2期のコンサートがあるようでしたら、また行こうと思います。
Posted at 2016/11/21 22:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

遠征の旅

遠征の旅またまた、東京に遠征に行ってきました~。

今回は秋葉がメインじゃありませんよ~。

とはいいつつも、秋葉はやっぱり楽しい(^^♪

愛知みたいな田舎じゃありませんねぇ。

こちらは、噂になっていた看板。

尻定(けつてい)とは確信犯ですな。

ネタにはなるが、このアニメの面白さは理解できないなぁ。

秋葉といえば、フィギュア!

ハイフリは結構見ていたので、ちょっとほしいかも。

昼は築地で寿司を食らう。

関東にいたころは、築地なんかに興味なかったのにねぇ。

というわけで、今回の目的は、

「響け!ユーフォニアム」の吹奏楽コンサートです♪


会場の駐車場にはお決まりの痛い車。


サファイアちゃん押しなのかな?

感想は・・・

とても良かったです!

奏者は洗足学園の2014年のフレッシュマンアンサンブルで構成されていて、なぜなんだろう?と思っていたら、より、年齢の近いフレッシュマン(大学1年生)のほうが、プロよりもふさわしいからだそう。

なるほど、これはプロで演奏したら、ちょっと面白くないかもしれないと思います。

吹奏楽というのは実は私はほとんど知らなくて、管弦楽のオーケストラの曲はそこそこ知っているんですが。

でも、楽しかったですね、先日の7話の「宝島」は結構聴いていて楽しい曲だと思いました。


この時のはるか部長のソロはすごく緊張しましたね。

すごくよかったです(^^
Posted at 2016/11/20 22:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SRという選択 http://cvw.jp/b/356961/48626591/
何シテル?   08/30 09:02
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20 21 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月納車待ち
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation