• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

日産の不正に思うこと

日産の不正に思うこと私ユニット系だったため車両の事情は知らないけれど、ぶっちゃけ慣例になっていたんじゃないかと思います。

内部告発ということだけど、現場の作業員が告発したのではないと思います。

おそらく品管のある程度の役職についている人でしょう。

日産の車両工場って、追浜、九州、栃木になるんですが、少なくともこの3工場の不正を知っていたとすると、3工場間を出張で行ったり来たりしたことのある人間。

日産の工場って場所が離れているので、追浜なら追浜のルール、栃木なら栃木のルールってな感じで、少なくとも私が在籍していた時はローカルルール的なものがあった。

おそらく「いつから」と決められないくらい前からの慣例だったのではないかと思います。

ですので、おそらくリコールに出てない車両も本当はリコールに該当するでしょうね。

3工場そろってある時いきなり、4Mが変わるとは思えないもんね。

(4Mとは、Man、Method、Material、Machineのこと)

まあ、日本の産業にかかわってると、パンドラの箱って必ずあるよ。

たぶんね。
Posted at 2017/10/25 19:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

違和感

違和感日経平均株価すごいですね。

22000円も間近のように思えます。

16連騰でしたっけ?

過去最長だそうな。

でもメーカーで働いてる私には、景気がいいという感じはないんですよね~。

バブル期や、リーマンショック前のような、いけいけどんどん、という感じではないです。

ネット(自販連)で調べてみたのですが、一応は昨年よりは車は売れているみたいですね。

でも、バカ売れはしていません。

バブル期には「シーマ現象」といわれるくらい、車は売れに売れました。

メーカー別登録台数で調べてみると、トヨタにいたっては4~7月期前年割れじゃないですか!

そう、車の需要がないんですよね。

本当に景気がいいのだろうか?

一体お金はどこへ流れているの?と思ってしまいます。

やっぱり、株?それとも新興勢力の仮想通貨?

株や、仮想通貨には確かに金は流れているようです。

選挙も与党が大賞したし、東京オリンピックまでこんな感じなのだろうか?
Posted at 2017/10/24 22:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

走ってる姿見たかった

日産最後のグループCカーNP35

V12良い音してますねぇ。

もう、マルチシリンダーのV12V10のエンジンの音が聞けないのは寂しいです。

昔はいい時代でしたねぇ。

今は小排気量ターボのハイブリッドだから、音も低くて迫力ないですもんねぇ。

開発も制限されてるし、ぶっちゃけ、開幕戦でどのマシンが速いか分かったら、もう年間チャンピオンも決まったようなものだし。

ホンダもシーズン中のアップデートが出来ればあんな悲惨な結果にならなかったんでしょうにねぇ。

ただ、ベンチテストではパワーは出てたようなので、何かのパラメータが狂っているのかもしれないですね。
Posted at 2017/10/18 01:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

人形の日

今日は人形の日?だそうな。


そんなわけで、今日だけ特別に披露いたします。

ベースはミクさん。


ミクさんが私をドール沼に引きずり込みました。
Posted at 2017/10/15 22:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

マイブーム

オーディオでしょうかね?

最近ではありませんが、ここ数年はまっていた趣味。

きっかけは、ゼンハイザーのIE800を聞いてから。


音場がものすごく広くて、解像度が高いんですよね~。

これを手にしてから、ポータブル、据え置き、スピーカーとはまっていきます。

結局現在はポータブルはDP-X1AとアナログアンプのKH-01PFの2段構成。


いろいろ試してみてこれが一番音がよいです。

イヤホンもいろいろ買いましたね、ある意味病気みたいな感じでした。

結局今残っているイヤホンはダイナミック式のみです。

一番最初に購入したゼンハイザーのIE800

Sonyの良心EX1000


JVCウッドコーンのFW01、FX1100


スピーカーはBowers & Wilkins(イギリス)のCM5S2


日本からはFOSTEXのGX100MA


フランスからはFOCALのARIA906


ARIA906きいて、マンション住みではこれで上がりだと思いました。

まあ、かなりオーディオには投資してしまいましたね。

これからは別のものに・・・
Posted at 2017/10/14 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation