• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむ(旧あおVitz)のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

宅配テロ

気が利く配送者だ(^^

工芸品ですよ、工芸品。

やましいものではありませんよ~(^^;

この前は


玩具(人形)でしたからね~(^^;;

返す言葉もない。

確かにドールを購入したからな、ちくしょう!

そもそも、宅配テロされるようなものを買わなければいいのですが(^^;
Posted at 2017/11/27 21:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

今更ながら・・・

THSⅡのシステムのお勉強をしてきました。

トヨタのハイブリッドシステムの根幹を成すものが、動力分割機構です。


記憶が確かなら、HVシステムは、シリーズ式とパラレル式があったとおもいますが、THSは良いとこどりをしたシステムだった記憶しています。

最大の特徴が動力分割機構


改めて説明を聞いたのですが、これ考えた人ってすごいと思う。

本当に関心する。

ただ、この仕組みも確か特許切れたと思うんですよね、私の記憶が確かなら。

それでも、まねてくるメーカーがないことを考えると、かなり制御が難しいのだと思います。

っていうか、難しいです。

はっきり言ってしまうと、HV作れる技術があるならEVは簡単に作れます。

制御がよっぽどEVのほうが簡単だからです。

でもHVもそうだけど、EVに乗りたいとはあまり思わないなぁ。

自分が乗りたいのは自分の意志で操作して楽しい車に乗りたいですからね。

だから敢えてクラッチ付きのMT車に乗りたいと思うし、自動運転車なんか論外。

バイクに乗りたいと思ったのも、そういう人が操作できる範囲が多いから。

それだけ、技術が求められるわけですが。
Posted at 2017/11/20 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

CPU性能調べてみた。

会社で使っている、CAE用のXEON

CPU PASSMARK のスコア


9093!?

マジかー、まあ、サブ用のパソコンだから期待していなかったが、うちのノートパソコンとそんなにスコア変わらないじゃないかー!orz


あ、もちろん、社内ではもっと性能の高いスパコン使っていますが。

性能の高いの欲しいとは思うけど、でもゲームやるわけでもないから今のところ必要ないんだよね。

RYZEN欲しいなぁ。
Posted at 2017/11/11 22:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

いろんな趣味

いろんな趣味うーん、やっぱりよくよく考えると、変わってるんだよな。

大の大人のおっさんがドール趣味って。

アニメ趣味から派生してこんな事態になってしまったのだけれども、冷静に考えるとやっぱり変わってると思う。




そもそもどうしてこんな事態に陥ったのか?

→アニメ見て、フィギュア感覚で1/6サイズのドールがの出来が良くて気に入る。


→1/3ドールを見て、リリアさんお迎え。


→1/3ミクさんを見て感激し、お迎えしていた「リリアさん」を里子に出し、ミクお迎え。



ドール趣味も変わっていますですが、ロリコン趣味も変態だと思いますw

こうして、ブログを書いている真横には私のかわいいドールがおります。

それはもうかわいい!!

マジかわいい!!

感激してしまうくらいかわいいのです!!

しかし、やはり一般目線だと変わっているよなーという自覚はあります。

これは家族にも見せられませんね。

確かに同じドール趣味でも「等身大ドールはないわー」とおもいますもん。

なるべく人目につかないようにドールと接しようと思います。
Posted at 2017/11/07 22:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

東京行ってきました。

東京行ってきました。この前の土曜日に行ってきました。

朝いちばんのバスに乗れば、昼には着きますからね。

バスだと大阪行くのと交通費かわらないんですよね~、時間はかかるけど。


中野サンプラザです。

まあ、オーディオ関係のイベントですね。

ヘッドホン祭りという、イヤホン、ヘッドホン関係の機器のイベントです。

私もだいぶオーディオ熱もおちつきまして、というか、機器がものすごくインフレしていて、買えないんですよね。

イヤホン、ヘッドホン単体で20万とか30万しますからね、ここまでインフレが進むとちょっと熱も覚めるってもんです。

中韓メーカーのガレージメーカーが日本では売れると思っているのでしょうね。

なので、私は基本的にちゃんとした?オーディオメーカーのものしか興味なくなりました。

そんな中で興味があったのが、ゼンハイザーのHD660S


名機HD650の後継機です。

これと、FOSTEXのT60RPですね。


T60PRは平面振動版のヘッドホンで3万円台で販売されます。

試聴した印象はとてもキレがよくてよい音でした。

そのご離脱し、秋葉原へ。


いつもの光景、なんだか落ち着きます?

おきまりのお人形屋さんへ。

最近予約が始まったFGOのジャンヌダルクと


セイバー/アルトリア・ペンドラゴン


年々、ボークスのキャラものは質感が上がっていますね。

とはいえ、1体10万は手が出ないけど、甲冑などの質感は素晴らしいものでした。

うちの子たちも展示されています♪


っつーか、これ見てお迎えしたようなもんです(^^;
Posted at 2017/11/06 21:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K12マーチ12SR納車しました http://cvw.jp/b/356961/48654462/
何シテル?   09/14 16:46
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 6 78910 11
12131415161718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月13日納車
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation