• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

ニューテック走行会で占ってきた



一言いうとスリップ切るのが早すぎたかなぁ・・・
まぁしっかり後ろについて勉強させてもらいました。

画像の後はほかのターボ車に抜かれて、目の前でそのターボ車がタコりだすので早期終了!
(というのもグリッドスタートをしてはいるけど、これ、実はレースではなく、ただのグリッドスタートからのフリー走行なので、楽しんだので途中でPITインして終了にしてしまいました。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/27 18:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

秘湯探索
THE TALLさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 18:32
フェラーリ真っ青サイズはいかがでしたか?
ターボ車のストレートは反則ですね…
コメントへの返答
2015年10月27日 19:23
ターボ車もしかりですし、黄色いS2000のフルチューンエンジンの加速はノーマル2.2なんか止まって見えるくらいでしょw
これとおんなじくらいのが銀兄さんのにものってるんです涙
2015年10月27日 18:35
早期終了は残念ですが…
オイル旗出始めてからヒヤヒヤしながら見てました(;・∀・)
前哨戦なら無事が一番の結果かなと。


でも…自分ならと考えてしまいます 苦笑

てか
エアモニのような物が付いてますね!
多分…コレ…俺も買おうか悩んでマダ買ってない物です。
反応、使ってみた感触は良いですか?
コメントへの返答
2015年10月27日 19:27
天候も雨が降り出しましたし、本日はエンジンブローも2か所で発生していたりとなかなか痺れる路面コンディションでした。

まぁグリッドスタートはするけど、たんなるフリー走行なので、頑張る必要は確かになしです。

エアモニ的なのはまぁ使える感じですよ。
うちのは0.1くらいは低めに出る感じなので、そこを織り込み済みで設定すれば使えます。
反応もほぼリアルタイム値ででてますね。

エンケイのGTC01のようにツインairバルブのホイールならばセンサー外さずともエア調整もできてしまいます。


2015年10月27日 21:16
なるほど、未来を走っている訳ですね。

最近ウエットも走るようにしてるんですか?
コメントへの返答
2015年10月27日 21:44
画像では雨結構降っているようですが、降り始めで路面は完全ドライでした。
しかもやめてピット帰ったらやむくらいのレベルでした。

未来についてはイニシャルD的シュミレーション3で何とかなりそうに思えます。
2015年10月27日 21:57
初コメント失礼します。

今日はニューテック走行会お疲れさまでした。

動画拝見しました。

目の前でスピンしそうになり申し訳ございませんでした。
コメントへの返答
2015年10月27日 22:34
お疲れ様でした!
岡国の模擬レースなどではままあることですが、ターボ車などで目に前でスピンして消えていったと思ったら、また追いつてきて、さらにまた抜いたと思ったらいきなりスピンとか。
スピンに至らなくてもタコるだけでも相当警戒します。お互いぶつかりたくはないので。
こういうのは正直カナーリ寒いのでスマートに抜いていただけたら嬉しいです。

ともあれご丁寧な謝罪感謝します。
2015年10月28日 7:06
大変参考になるインカーありがとうございます!
チューフェスはこれで作戦を練ります♪
コメントへの返答
2015年10月28日 7:16
😅
2015年10月28日 8:14
こんにちわ。
黄色いS2000は排気量もアップしているんでしょうか?
まるでターボ車と思えるくらいの差がありますね?
コメントへの返答
2015年10月28日 9:04
黄色いS2000はジェイズレーシングのフルチューン2400を搭載しているとの話です。
昨日もジェイズのスタッフともう一台の黄色ジェイズフルエアロを纏った、これもおそらく2400、シーケンシャルミッションの車と一緒にやってきてました。
ちなみにもう一台のもストーキング動画あります笑
2015年10月28日 22:51
なんかレブの当りグアイがカヲスな感じですね、、、、、、、、、
追い込む感じが新鮮であります!!
コメントへの返答
2015年10月29日 4:37
スタート直後の混乱ですな笑
まぁストーキングに徹することで分かることがありますな

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目AP2 ワンオフフェンダー 前後50ミリワイド TE37SL 18インチ 10.5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation