• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

山野哲也選手オンボードレッスン

山野哲也選手オンボードレッスン
先日のタカタサーキットの走行を山野哲也選手にまたまた診断して頂きました。 これは本当に勉強になりますよ。 自分の車載を撮る人はたくさんいると思いますが、その画像の車の動きを正確に把握して速い遅いの理由を説明できる人はいないと思います。 走る技術を教わることはあっても車載動画の評価方法を学ぶ機会は ...
続きを読む
Posted at 2025/11/21 20:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月13日 イイね!

20251112 タカタサーキット 64.880

ということで、タカタサーキットにまたまた行ってきました。 タイムは64.880とぎりぎり64秒台に入ることができました。 車の仕様的には ノーマルのNR-Aで、タイヤは純正装着V105 OE アライメントのみフロントキャンバーマイナス1度30分 リヤキャンバーマイナス2度 でそれ以外はバケッ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 06:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

20251028タカタサーキットにまた行ってきた。

20251028タカタサーキットにまた行ってきた。
と言うことで行って来ました。 タイムは65秒266とわずかに目標の64秒台には届きませんでした😅 デジスパイスを現地で見てみたのですが、日によって、あるいは走行タイミングごとに早いポイントと遅いポイントが一定せず、謎でした😅 渾身の 20周目にベストタイムが出ているのですが、もっと早いうち ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 20:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

20251022 タカタサーキットを走って来た。

先日タカタサーキットを走って来ました。 タイム的には65秒4 が出ていて、目標とするタイムを超えましたが、新車時のアライメントを戦闘方向に振ったので、まぁ当然と言えば当然で、嬉しさ半減です😅 後、車載などを見返すと多分64秒台に入りそうなので、そう言う意味でもアマアマだったと思います。 個人 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 07:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

もっさりとしたフィーリング

もっさりとしたフィーリングは間違いかもしれないけど、 全開率の高さと長さが多いほど そしてそれに伴う速度の増加が絶妙に緩やかなほど 上の二つの条件がシンクロしている間、ドライバーは集中の中にいる、 MAZDA的には人馬一体感が出るのではないかと思ってみたり。 S2000とNDロードスターをよ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 19:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

NDのアライメントを自宅で。

NDのアライメントを自宅で。
うちのND、納車時に純正ビルシュタインのCリングを全下げにしてもらいました。 ディーラーの方はアライメントを取り直してくださいと言われていましたが、とりあえずほったらかしにしてました😅 今日重い腰を上げてやってみましたが、リヤのネガティブキャンバーは0.5°位で当然と言えば当然であまり付いて ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 17:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

ND2の静かなマフラー

昨日はS2000に乗って、ザ・エンジンみたいな乗り味だったのですが、今日はNDロードスターにそれを踏まえて乗ってみました。 結論からするとこれはこれで良かった! NDロードスターの乗り味は一言で言ったら柔らかくて素直なクセのない乗り味で、スッと動いてまるで流れる様。 その優しい流れの中にエンジ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 07:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

S2000と言うロストテクノロジー

S2000と言うロストテクノロジー
本日は7500回転で吹けなくなると言ううちのS2000が修理から帰ってきたので久々に乗りました。 インジェクターやら燃料ポンプやらエンジンハーネスやらごそっと交換した所、なんとか調子を取り戻した様です。 なんとなくS2000、ロストテクノロジーと言われる旧世代の怪物的なイメージに感じられたので ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 20:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

20251007 TSタカタサーキットを走ってきた。

またまたタカタサーキットを走ってきました。 タイムは66秒6 でして、大井さんの出している66秒1 には後0.5秒… まだまだ修行が足らん様です。 タカタサーキットに行くと久しくご無沙汰だったディレチャレクラスチャンピオンであらせられるトラウトマン大佐がおられ、大佐もNDロードスターを購入 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 13:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター デジスパイスをNDのどこにつけるか? https://minkara.carview.co.jp/userid/357328/car/3779336/8394022/note.aspx
何シテル?   10/10 16:34
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幻さんの車両です。 曰く、「マツダロードスターをNAからNCまで通算6台も中古車で買った ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation