• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

S2000 ポンコツ号再生の巻 その3 エンジンはやっぱり・・・

さてポンコツ号の走行距離は23万キロ(笑) さてエンジンはどうなのか?手直しが途中で入っているのか、あるいはそのまま23万キロ走行なのか? やたら綺麗なタペットカバーがエンジンは23万キロも走っていない、ひょっとしたらフレッシュなエンジンなのではないか? という期待を抱かせる反面 前オーナ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 11:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

S2000 ポンコツ号 再生 その2

この車の一番の衝撃部分は今回のお話です。 それはふと感じた違和感でした。 S2000を後ろから見ると、トランクルームのしたが車載工具が乗るようにモコっと出ているのだけど、何かその姿に違和感を覚えました。 んで、車載工具をどけて、内装を外してみると・・ ということで、さびっさびでした。(汗) ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 13:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月11日 イイね!

S2000 ポンコツ号再生の巻 その1

さて 日本の宝とか偉そうに言ったのですが、宝であるが故にか昨今はえらい高騰している状況で(汗) 前のAP2は修復歴ありの8万キロで約200万円くらいだったと思う、10年くらい前の話ですが。 今回のポンコツ号は13年式、23万キロ走行で、修復歴なしの3点モノでこれまた約200万円とすごい値段でした ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 06:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

それぞれにとっての日本の宝

S2000を買いました。 なんでかと言うと難しいのだけど、S2000で走っていた時が一番楽しかった様にも思える。 そして、岡山のGTRの大家の方と何時ぞや話した時にその人が 「GTRは日本の宝」 と言われていた。 自分なりに考えてみると、俺もかつてはGTRではないが日本の宝と呼べる物に触れて ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 14:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

さらば86

という事で、86を降りる事にしました。 約3年ほど乗らしてもらいました。 乗り換えた理由は2つあって、 一つは子供絡みの事。 赤ん坊の頃は俺が子供を押し込んでしまえば乗り降りは完了していたが、最近は自分でという意識が強くなり自分で乗り降りをしようとするけど、2ドアの長いドアは子供には無理。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 06:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

20191222 トヨペット岡山国際みんなで走ろう走行会

という事で、めちゃくちゃ久しぶりに86でサーキット走行会に参加してきました。 結果的には1分52秒6という事でさっぱりでした涙 唯一の見せ場は超危険な岡山国際の2コーナーでの鮮やかな危険回避w 中古で買ったリヤのネオバが最高潮にグリップしませんでした。前オーナーと俺とで街乗りばかりして、表面はツ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 10:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

FT86にスマホホルダーを作った

という事でスマホホルダーを作りました。 というのも中々市販の物は気にいる場所にシンプルにつけることができずに中々うまくいかないもので。 完成したのはこんな感じ 内容的にはアルミパネルとシンプルなスマホホルダーを両面テープで引っ付けて、ちょっとかっこよくしただけであります。 貼り付けタイプの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 20:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

FT86  太いタイヤのためにさらにTRDフェンダーエクステンションを削った

表題の通り、さらにTRDのフェンダーエクステンションを削りました。 前の状態が上で、下がさらに削りバージョンアップした状態です。 下の方がさらに削っているのですが、上の状態だとやはりタイヤがフェンダーエクステンションに当たっていたのか、フロントのツッパリ感があったのですがこれがかなりなくなりさ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 14:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

FT86 エンジンマウントをTRDのものに変更した

という事でTRDのエンジンマウントに変更してきました。 S2000の時は自分でこういうのもやってたんですが、最近は作業ミスが多くて、86でやらかすと水平対向というエンジンレイアウトゆえに大変なことになりそうだったので、 自分が86を買ったトヨペット系列のGRガレージ倉敷というところで交換してもらい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 19:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月08日 イイね!

最近のネタ、ホイール変更、オイルキャッチタンク装着など

最近のネタというところでいいますと・・・ パーツレビューの方にはあげましたが37を買い換えました。 というのも申し訳ないけど、今までのフェイス3の37の反りでは今までS2000で10.5Jプラス22を履いていた俺の欲求を満たすことは出来ませんでした。 という事でクレイブさん専売の10Jの37Sa ...
続きを読む
Posted at 2019/08/08 15:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幻さんの車両です。 曰く、「マツダロードスターをNAからNCまで通算6台も中古車で買った ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation