• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2018年12月14日 イイね!

20181214 FT86 岡山国際 1分51秒7

ということで、岡山国際に行ってきました。 タイム的には1分51秒75で、やっとこさ51秒台に突入することができました。 車の仕様的には前のGR走行会から2つ変更しました。 一つ目はフロントタイヤ、これはフラットスポットができていたので、ヤフオクでZ3の同サイズの中古品に変更しました。 タイヤ的に ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 12:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国際サーキット | 日記
2018年12月11日 イイね!

そう言えばこの前のGR走行会岡山国際のタイム表

午前の部はこんな感じでした。ちなみに自分は「モンテルカスト」のところです。 午後の部は1分53秒4で、2位に後退してしまいました。午後の部のタイム表はどっかいってしまいました。 車を見渡してみると、265のZ3とか履いてタイヤがはみ出てるのは俺くらいでした。 M2のオーナーさんに話しかけてM ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 09:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月04日 イイね!

NDロードスターとB型BRZと86後期で試乗をした

表題のブログを丁寧に書いていたのだけど、勝手にページが切り替わって丁寧に書いた内容が消えたので、ざっくりかきますw NDロードスターとの試乗。 アキくんのNDロードスターを鷲羽山スカイラインで試乗しました。 とても良い車で、良い足というのは感じました。 でも一番感じたのはオープンカーと箱車?と ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 23:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

岡山国際、西日本GR走行会に行ってきた

ということで、表題の通り、西日本GR走行会に行ってきました。 ことの発端はなんとなく岡山トヨペットのホームページを見ていたら西日本GR走行会岡山国際で開催!という広告が目につきましたので、 そんなら行ってみるか!世の86ユーザーはどうなっているのか?ということで参加しました。 内容は30分2本 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 22:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国際サーキット | 日記
2018年11月04日 イイね!

FT86 スタビリンクを調整した

先日タカタサーキットを走ってきたのですが・・・ 思うところが一つ・・・それは バインバイン跳ねるということであります。 で、乗った感じ、どうもスタビが悪さしているんじゃないかと。 ちなみにうちのスーパーオーリンズはつるしからレートをアップしており、またバネ調を長くしています。 全長調整ではな ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 15:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

アタックシーズンに向けた装備がえ

うちのハチロク、子供のお気に入りで、夏の間はノーマル足でノーマルタイヤの街乗り快適仕様でした。 が、そろそろアタックシーズンに入ろうかという季節、足とタイヤの装着を行うことにしました。 足は今までのスーパーオーリンズをとりあえず装着しますが、バネレートは変更し、 サスペンションプラスの8キロ、1 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 18:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

A friend in need is a friend indeed.

ということで ALTEXの大雨による水没に、日曜日と水曜日に労働奉仕に行ってまいりました。 大雨の次の日の土曜日はまだ水が引いておらず入れなかったという事みたいで、日曜日が片付け初日でありました。 ALTEXの従業員の面々と自分とかみかけくん、RRRくんといった面々でとりあえず事務所内の中のゴミ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 09:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

FT86 デフマウントカラーの銘柄変更、VerusEngineeringのデフューザーをカット(汗)

ということで、まずはデフマウントの話から。 うちの86のデフマウントは前側はモンスタースポーツの鉄製のマウントカラー、後ろ側はクスコのウレタン製のマウントカラーが装着されています。 ちなみに画像のやつがクスコのやつで、リヤのデフマウントのゴムの隙間にウレタンのこのパーツががっつりはまります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 08:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

FT86 アタックシーズンの終わりとともにホイールをノーマルに戻した。

と言うことで、アタックシーズンが終わりましたので、秋まではひと段落?で無駄なタイヤの消耗を抑えることや騒音低減のためにタイヤホイールをノーマルに戻しました。 戻す前のホイールは265/35/18のZ3、スタースペックをTE37Saga18inch.9.5J+43に装着したものでしたが、 戻すホイ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 16:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

ロードスターRFに試乗してきた

ロードスターRFに試乗してきた
うちの近所のディーラーにロードスターRFが展示されてまして、そいつに試乗してきました。 なぜロードスターか?といえば、自分はロードスターについてはNA6、NA8、NB2RS、NC前期と所有しロードスターはほぼ網羅するぐらいの ロードスター好きでもありますから、当然興味があるのが一点。 それから ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 10:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター デジスパイスをNDのどこにつけるか? https://minkara.carview.co.jp/userid/357328/car/3779336/8394022/note.aspx
何シテル?   10/10 16:34
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幻さんの車両です。 曰く、「マツダロードスターをNAからNCまで通算6台も中古車で買った ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation