• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

アタックシーズンに向けた装備がえ

うちのハチロク、子供のお気に入りで、夏の間はノーマル足でノーマルタイヤの街乗り快適仕様でした。 が、そろそろアタックシーズンに入ろうかという季節、足とタイヤの装着を行うことにしました。 足は今までのスーパーオーリンズをとりあえず装着しますが、バネレートは変更し、 サスペンションプラスの8キロ、1 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 18:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

A friend in need is a friend indeed.

ということで ALTEXの大雨による水没に、日曜日と水曜日に労働奉仕に行ってまいりました。 大雨の次の日の土曜日はまだ水が引いておらず入れなかったという事みたいで、日曜日が片付け初日でありました。 ALTEXの従業員の面々と自分とかみかけくん、RRRくんといった面々でとりあえず事務所内の中のゴミ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 09:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

FT86 デフマウントカラーの銘柄変更、VerusEngineeringのデフューザーをカット(汗)

ということで、まずはデフマウントの話から。 うちの86のデフマウントは前側はモンスタースポーツの鉄製のマウントカラー、後ろ側はクスコのウレタン製のマウントカラーが装着されています。 ちなみに画像のやつがクスコのやつで、リヤのデフマウントのゴムの隙間にウレタンのこのパーツががっつりはまります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 08:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

FT86 アタックシーズンの終わりとともにホイールをノーマルに戻した。

と言うことで、アタックシーズンが終わりましたので、秋まではひと段落?で無駄なタイヤの消耗を抑えることや騒音低減のためにタイヤホイールをノーマルに戻しました。 戻す前のホイールは265/35/18のZ3、スタースペックをTE37Saga18inch.9.5J+43に装着したものでしたが、 戻すホイ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 16:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

ロードスターRFに試乗してきた

ロードスターRFに試乗してきた
うちの近所のディーラーにロードスターRFが展示されてまして、そいつに試乗してきました。 なぜロードスターか?といえば、自分はロードスターについてはNA6、NA8、NB2RS、NC前期と所有しロードスターはほぼ網羅するぐらいの ロードスター好きでもありますから、当然興味があるのが一点。 それから ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 10:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

FT86 車高調のバネにタイヤが当たっとる+ステアリングラックブッシュ交換+オイル交換

FT86 車高調のバネにタイヤが当たっとる+ステアリングラックブッシュ交換+オイル交換
本日ホイールを外してみると・・・ ショックのバネにタイヤが当たった後が・・・ 多分キャンバーボルトをブラケット上側に装着したことにより当たったんだなぁと思われます。 このホイールを装着した時にはショックとタイヤが干渉しそうということで、5ミリスペーサーを挟んでいたのですが、キャンバーボルトを仕込 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 18:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

FT86の写真を撮影してもらった。

ということで、恒例?の写真撮影をしていただきました。 撮影していただいたのはリアル走り友達のみのっくすさんでありまして、彼はプロのカメラマンであります。 撮影の様子はこんな感じであります。 プロフィールの前車、S2000もみのっくすさんに撮影していただいたものであります。 今回の86につい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月20日 イイね!

20180220 FT86 岡山国際 1分52秒2

ということで本日も行ってきました。岡山国際サーキット 結論としては ベストタイムは 1分52秒2 でありました。 前回からは0.5秒アップ 少し良くなってきましたね。 前回からの変更はリヤのバネレートを8キロから10キロへと変更しました。 前回の走行の後のタイヤを見ると、フロントはタイヤの外側 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 11:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

FT86とS2000の岡山国際でのデジスパイス比較

さて先日の岡山国際の走行について当然ですが、デジスパイスをとっていますので比較します。 タイヤについて S2000は265のZ2 スタースペック 8、9分山くらい 86については Z3 のほぼ新品 ただし、86が走行したときは最強寒波の来ているさなかで、路面温度が低く、タイヤの内圧も あまり上 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 08:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

FT86 では初走行、岡山国際 1分52秒7

ということで、走行してきました。ベストタイムは1分52秒7・・・ タイム的には微妙・・・って感じですが、まぁシェイクダウンなので仕方ないかな。 車の仕様的には パワー系はマフラー、エアクリ含めて全てノーマル レボリューション Vマウントオイルクーラー スーパーオーリンズ F8キロ R8キロ Ve ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 15:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目AP2 ワンオフフェンダー 前後50ミリワイド TE37SL 18インチ 10.5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation