• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

86 リヤメンバーとデフマウントのその後

86のリヤメンバー関係は リヤメンバーを止めている4か所(フロント2か所、リヤ2か所) デフをリヤメンバーに止めている4か所(フロント2か所、リヤ2か所) このあたりをどのように処理するかで快適性とスポーツ性をトレードオフしながら乗る感じに感じられます。 現状までは リヤメンバーはフロントだ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 09:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

86 吸気音を増幅させてレーシーな気分にさせてくれる純正装置を無効化w

86やNCの後期型には吸気音を増幅して取り出し、室内に送り込んでレーシーな気分にさせてくれる装置がついています。 86のはサウンドクリエーターとかいう名前だったですが。 ステアリングシャフトの下の穴が音の出てくる穴なのですw TRDにはその音量を変化させてくれるアイテムがでております。 青 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 14:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

86 トランクルームの静音化をしてみた

さて今回は86の静音化をしてみることにしました。 S2000とでは同じようないじり方をしても圧倒的に86の方がうるさいw そしてエンジンの音が正直好みでないのでここも最大のノイズ発生源でありますw ベストレイ防音シート ウレタンチップ というやつをトランクにぶち込んでみました。 というか、 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月09日 イイね!

86 リヤメンバーカラーを装着したが外したw

86はリヤメンバーが大きなブッシュを介してボディーに装着されていますが、そのブッシュを規制するリヤメンバーカラーが各社から発売されています。 それを装着してみたが、乗り心地の悪化に耐え兼ね半分w外したという話です。 さてことの発端は某雑誌のビデオに始まります。ブリッツの86のデモカーとアクレ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/09 09:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

TRDエアロスタビライジングカバー

このTRDと書いてある黒い部品が表題のエアロスタビライジングカバーという部品です。 天下のTRDの部品であります。 この黒い部品がついている部分には本来何もついておらず、ガラスと隙間が空いてトランクという状態になっています。 その隙間を埋めるのがこの部品であります。 正直、街乗りレベル ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 14:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月01日 イイね!

86に4点肩ベルト用のアンカーがつく部品を開発してもらってます。

86に4点ベルトを装着するべく戦闘民族さんに部品を開発してもらいました。 ということでこんな感じで、リヤシートのチャイルドシートのISOフィックスの穴付近にアイボルトがでてきます。 この画像の方がセンタートンネル寄りの部分。 で、つぎのがリヤシート右側の方、こちらはまだアイボルトがささって ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 14:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

86のミッションマウントを交換

86のミッションマウントを交換しました。 なんでいきなり新車のマウントをと思うかもしれませんが、正直、86のミッションマウントは柔らかすぎるのか、シフトチェンジ時のミッションの ガチャガチャ感というかグニャグニャ感がひどい という感じで、S2000に乗っていた感覚からするとなんとかしたくなるレ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 17:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

空気圧って中々確認しないよね。

本日は86の一か月点検でありました。 問題は特になしと言えばなしだったのですが、点検前から自分の中で一つ違和感がありました。それは・・・ ハンドルのセンターが少しずれている ということで、ただまぁ普通の感覚でいうならば馴染んだ範囲くらいとも言えなくなく、自分がちょっと神経質かな?と思うくらいで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 23:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

86のナビにiPhoneをつないでみた

という訳で、うちの86のナビにiPhoneがつなげるようにしてみました。 まぁ装備が一気に近代化?したので、まぁ色々やってみようかとw 当然S2000でもできることなんですけど、新しい車にならないと乗り気にならないこともありますw とはいえ、iPhoneをつないでみても使うアプリはデジスパイ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 21:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月07日 イイね!

S2000、RRR(1分45秒934)vsRyouji(1分46秒702)

本人からの希望がありましたので、異なるS2000の岡山国際でのデジスパイス上での比較となります。 自分の都合のいいデータを出させてもらいますが、自分のは2月のレブスピード岡山国際、RRR君のは先日の6月24日だかのレブスピード岡山国際。 当然同じ日に走れば自分は46秒台では走れていないでしょうが ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 13:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目AP2 ワンオフフェンダー 前後50ミリワイド TE37SL 18インチ 10.5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation