• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

峠を走る者にこれからマストなアイテムかも



われらが岡山県では鹿とかイノシシが大増殖中であります。
ワインディングに流しにいったら20頭ぐらいのイノシシの群れに会うというのはうそのような本当の話。

もし効果があるのならばこれからのスポーツカーにはマストアイテムかも(笑)
ちなみにメードインオーストラリアオーストリア!!
一個買ってみました。2000円也。
Posted at 2016/07/30 16:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

湾岸ミッドナイトを読み返しております。

「チューニングをやってよかったというやつはいない。みんなボロボロになって降りていく」

こんなセリフがありましたねぇ。

まぁ自分も考えてみるとそこそこお金をつかっておりますw
AP2になって考えてみると・・・

前後オーバーフェンダー、全塗装、タイプSリップワイド化→50万
TE37SL→20万
無限ハードトップ→20万
前後ブレーキ(フロントDC5ブレンボ、323ローター、リヤRX7FD用キット)→25万
アミューズチタンマフラー→25万
HONDATA→7万

トータルでまぁざっくり150万くらいは使ってる。その他こまごましたものを含めたら200ちかいかな。
しかし多分これって脚やデフは前車からの使いまわしだし、そこそこお安くついてる方じゃないかなぁと思ってみたりするのが、車いじりの結果、金銭感覚がおかしくなってるんだろうねw

まぁS2000もAP2は今年で4年、前車を含めるとトータルで8年くらい乗ってるから、よく続いているとも言えます。

最近思うのが普通の勤め人ならば、ボロボロにならない程度に抑えるというのが重要なんかなと思ってみたりします。





Posted at 2016/07/06 23:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

マイスターカップ行ってきた。


最近、いろんなところへ物を置き忘れるRyoujiです。
ということで、マイスターカップに出場してきましたが、デジスパイスや車載カメラ等々をまとめて家に忘れてしまい、車載やデータは残せませんでした。
走りながらタイムが確認できないのはマズいということで、いつも持っているiPadにデカトーさんおすすめのiLAPTIMERというGPSラップタイマーアプリをインストールし、
iPadをコンソールに貼付けて走行しましたw
しかしながら、このアプリが優秀で、タイム誤差もコンマ1秒しかなく、急場凌ぎで使ったのですが、今までのたくさんのデバイスっていったいなんだったのか?
と思わされる位に、これはこれでありでした。


そんなバタバタもありましたが、タイム的には1分47秒3と結構良いタイムで、本ブログにその辺の理由は記録しておこうかと思います。

メンバー的には戦闘民族さん、みのっくすさん、○おさんというメンバーで、いつもの面々で楽しく走ることができました。
みのっくすさんはS2000に乗り換えて初めての岡山国際でしたが、早速フロンとローター割れという洗礼をうけられておりましたw
しかしながら、50秒3だか1だかのタイムはかなり立派で、寒い時期ならば確実に50秒を切ってくる感じですので末恐ろしい感じですね。
○おさんもBRZで51秒台での走行となり、新しい車の良さを発揮させられておりました。

俺はというと、タイムは速かったのですが、自分自身はあまりレースという戦闘向きではないのと、戦闘民族さんが優勝してくれればいいかなぁ
くらいの気持ちだったので、ペースがあがらず。
そんな中、戦闘民族さんが優勝してくれたので良かったですw

レース中のラップペースがあがっていないのを戦闘民族さんにバレて、
「S2000はテンションがないと速く走れない」
「もうちょっとテンションを上げてよ」
と指摘を受けましたが、
「戦闘民族さんが優勝できることを祈りながら走ってましたよw」
と微妙に毒気の抜けるコメントをさせて頂きました。

ということで、戦闘民族さんが1位、俺は3位でチームアルテックス的には好成績ではなかったのではないでしょうか。

俺的まとめとしては、当日の走りは
「無事これ名馬、リカルドパトレーゼ」でした。
Posted at 2016/05/01 15:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

20160429 マイスターカップ行くぜ



今日は朝からぶらっと近くのワインディングを流してきました。

普通なら気持ちよかった~とかのコメントになるんでしょうけど、ワインディングとはいえ、飛ばさないので、Vテックすら入らず、超強力グリップはワインディングでは何も起こりません(汗)

「あんがいゆっくり走るんだナ」
「意外とこういうの好きなんですヨ」

某漫画みたいなセリフが聞こえてきそうですw


さて手の方の感触を確かめながらですが、一週間前の最速戦にS2000を乗り付けたときよりも確実によくなっています。

ですからチューニングフェスタに参戦させられる・・・参戦することになりました。


先日戦闘民族さんの事務所にて・・・

戦闘民族
「俺の周りは言うこときかんやつばっかりじゃわ」
Ryouji
「いや、俺は戦闘民族さんの言うこと聞いて、最速戦にS2000でいったじゃないですか?」
戦闘民族
「いや、単純に乗ってこいっていう意味じゃないわ、求めるもんとちがっとったわぁ」

ガサゴソ

戦闘民族
「はいっ!マイスターカップ出てよ~(マイスターカップのエントリー用紙を出す)」
Ryouji
「・・・」
戦闘民族
「みんなそうやってうちを利用するだけして捨てていくんじゃわ~」


ということで出てみることになんかなってしまいました。




Posted at 2016/04/23 11:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

最速戦は来年やるのかどうなのか。

① それなりの人数が必要です。
   エントリー者が少ないと、そもそも走行会が成立しません。
   参加者が少ないということはこの走行会の需要がなくなったと判断され、終了となります。
   主催者に需要があると判断させるためには、早めのエントリーの確定が重要です。

② 事故をしない。
   人にケガが発生すると本人さんが不幸になります。車は金で買えますが、健康は買えません。
   まともな医療体制も中山にはありません。
   また整備不良なども事故につながります。しっかりと整備してきましょう。
   大きな事件になるようなクラッシュは走行会の即死につながります。

③ サーキットを楽しむ
   しょせんは遊びなので、真剣に遊びながらもおおらかな気持ちで走りましょう。
   後ろから速い人が来ればスッと譲る。無理な追い越しブロックはしない。
   常に周囲に目を配った運転をしましょう。
   またレース中は無理をしない。
   相手を殴ったら自分の手も痛い。ぶつかったら相手も痛いが、自分も痛い。
   抜けないのは単純な速さ以外の要素も含めて相手より自分が遅いからです。
   そこにいるのは自分の実力です。     

Posted at 2016/04/20 23:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目AP2 ワンオフフェンダー 前後50ミリワイド TE37SL 18インチ 10.5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation