• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

2016 中山最速戦 ターボクラススーパーラップ直前インタビュー編

ダイジェスト版でお送りします。
俺的に面白かったところで抜粋しておりますw



まずはゼッケン5番、SOUL君、
僕的に目標を聞かれて、「もくひょう!?」と声がひっくり返っているように聞こえました。
本人は真面目に考えて答えてくれていたのでしょうけど、俺的にはその真面目な様が固くなっているのでは!?とよけいなおせっかい心が炸裂してしまいました。
そうです。彼は大丈夫でした。

ゼッケン3番、FDかっつんさんは2015 ディレッツァチャレンジ クラス3R 全国大会優勝の猛者です。
サポート全員でピットロードで車を押す姿が、まっとうなレースとしては当たり前なのですが、僕が茶化してしまいましたねw

そしてゼッケン1番、源さん。
この方は言うまでもなく、とんでもないキャリアと実力を持つ武闘派系の方なのですが、
当日はエレガント([形動]落ち着いて気品のあるさま。優美なさま。)なエアコン、ナビ付きのマシンで登場でした。
そしてこちらのコメントに洒落の効いた返しをしてくださるあたりがさすがとしか言えません。

今回カットされた方々にこういった部分も勉強していただいて、次に活かしてほしいです(笑)
Posted at 2016/04/18 21:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

2016 中山最速戦 NAクラスレースパート

ということで、レースパートの開始です。
順当にスタートする戦闘民族号、そして2位を固めるトラウトマン大佐
RRR号とみのっくす号
その二車に襲い掛からんとペースアップするミスターKのEFシビック
そして忘れてはならないのは群れからはぐれたS2000を見事に屠るアルイチw



最終コーナーでの接触が遠目に写っています。
前の団子状態に業を煮やした若きS2000、
押されミスターKに接触するみのっくす号
軽量ボディのためかものすごい勢いでスピンアウトするミスターK


そして、微塵の動揺さえ見せない堂々としたミスターKのゴールシーン。
レース後にミスターKにお話しさせてもらいましたが、むしろわしが悪かったんじゃ的なさわやかな姿はある意味神の領域のコメントでした。


俺的総括をさせていただくと、レース自体はまぁ戦闘民族号は順当勝ちという感じではないでしょうかね。
銀兄号も含めて、ほかのドライバーがどうにかできる感じには見えませんでした。
それほどまでに強いドライバーです。戦闘民族さんは。

自分的感想を言うと、正直S2000には飽きてきているので、来年もしあるならNCで出てみたい気もしますw
NCでアルイチとS2000狩りがしたいw


Posted at 2016/04/18 21:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

2016 中山最速決定戦のお手伝いに行ってきた

ということで、本日は2016中山最速決定戦でありました。
自分は手がまだ完治していないので、お手伝い&見学で参戦させていただきました。

で、まぁレース云々とかの話ではないのですが、走行会の現地でのお手伝いってめちゃくちゃ大変できついです。
これが一番の本日の発見でした。
自分はまぁ適当に手伝いましたし、簡単な任務であったのですが、58としさんなんかは進行を仕切ったりされていますので、相当神経つかいますでしょうし、なにより体力的に日向でずっと進行するのはきついです。

自分は見た目に反して繊細で病弱なので、自分は見た目に反して繊細で病弱なので、
大切なことなので2回言いましたが、日光に当たりすぎて頭が痛くなってしまいました。

さてさて、今日の任務、とりあえず、コースに車を流し込む作業とかに当たっていますので、スーパーラップの前に各ドライバーにインタビューしてみました。

ちなみにこの走行会の流れを説明しておくと、
フリー走行→スーパーラップ(フリー走行の各クラス上位6名によるタイムアタックで決勝レースのグリッド決定)→レース

というもので、フリー走行のクラス上位6名はスーパーラップという一周限りのタイムアタックを行い、決勝スターティンググリッドをタイム順にもぎ取ることになります。
1周限りのタイムアタックですのでミスは許されませんが、無難にまとめようとするとフリー走行で自分より遅かった相手にまくられてしまいます。
繊細かつ大胆にアタックせねばなりません。

NAクラスのフリー走行上位6名は
1位 ゼッケン28 銀兄さん
   (2.45リットル、かつての自分のS2000)

2位 ゼッケン26 戦闘民族さん
   (ディレチャレ2015クラス2N全国大会優勝マシンです)

3位 ゼッケン44 カート上がりの若者
   (最近メッチャ速いと噂の新鋭です)

4位 ゼッケン37 みのっくすさん
   (くにさんのS2000を受け継いだ方です)

5位 ゼッケン27 トラウトマン大佐
   (ディレチャレ2015、クラス2Nの全国大会優勝ドライバーです、雨が超得意)

6位 ゼッケン29 RRR君
   (低重心系S2000のパイオニアです、ぶどう農家w)



そしてそのスーパーラップの結果の順位はリザルトを知らないですw
といういことで、誰かに教えてもらうまではこの続きはかけませんw


Posted at 2016/04/17 20:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

リハビリドライブ

実に2か月くらいぶりにS2000のエンジンを始動させましたw
いや、途中に一回ぐらいかけたかもしれないけど覚えてないレベルです。

エンジンオイルも下がってるだろうなぁと思いながらも、エイヤッとエンジンかけたら普通でしたw

軽く洗車してドライブに出てみました


コースWでいぬいぬさんと遭遇
久々にS2000の写真をとったなぁw

久々にS2000に乗ってみましたが、まぁどれくらい違和感なく乗れるかな?というのを確認でしたが、はっきり言って、まだかなり手が痛いです。
ハンドルを回す行為っていろんな方向の力が手にかかってるというのが非常によくわかります。

なぜS2000に乗れるか確認したかというと、昨日戦闘民族さんとのお話し・・・

Ryouji
「最速戦はまだ手が治りきってないのでお手伝いの方向ですかね」

戦闘民族
「お手伝いしにくるにしても、S2000で来てよー。あと、ヘルメットとかそういうのも持ってきといてよ~」

Ryouji
「いや、乗るの厳しそうなんですけど・・・嫁にも止められてるし」

戦闘民族
「当日に、なんかみんなのタイムが振るわなかったら出たくなったりするかもよ~
人の気持ちは変わるんよ。あんたは特によく変わる人でしょ。」
「まぁとにかくよろしくー」

戦闘民族さんのしゃべり方を知ってる人はそういう感じで再生してくださいw


で、今日ちょっとワインディングを流してみたけど、やっぱり手が痛いですw
なんか一度「パキッ」とか音してたしw


Posted at 2016/04/10 19:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

体は治りつつあるけど、モータースポーツはまだまだ

なんとか右手の甲のギプスもとれました。が、やっぱり2か月近くこぶしを固定していると、筋が固まり思うように手が動いてくれません(涙)
後、もう少しの間はいきなり動かすと付いたところが剥げるから無理しないようにと脅されましたw

嫁には「リハビリはきついわよ」と言われていましたが、確かに大変そう・・・

なので、最速戦は日程調整ができればお手伝いとして参加する方向になると思います。
まぁできることで肉体奉仕の方向ですかね。


後、「お前子供が生まれるから最速戦は参加無理そうっていってたやん?」


という話についてもおひとつご報告で、子供の方はほぼ一か月のフライング誕生になってしまいましたw
3月16日に出てきてしまいました。男です。

戦闘民族さんに「巨神兵はでてこなかった?」というジブリ世代?なご心配をいただきましたが、早すぎたけども何とか五体満足に生まれました。
僕のようなダメ人間に似ず、嫁に似てしっかりと育ってほしいと切に思います(笑)

私信 あき君、ナビのお願いをすると思いますので、また連絡します。納車がまだなのよ。


Posted at 2016/04/02 20:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目AP2 ワンオフフェンダー 前後50ミリワイド TE37SL 18インチ 10.5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation