• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

TYD製造段階の画像(組立工程)の写真から読み取る

TYD製造段階の画像(組立工程)の写真から読み取る 先日TYDで送られてきた写真の「組立工程」に画像から装着タイヤのメーカーを読み取ってみた。
ズームして目を凝らしてサイドウォールを観察。
そしてミシュラン、ピレリ、グッドイヤー(ほかにも新車時の装着タイヤは存在するのかは知らない)のサイドウォールと比較。
うーん、はっきりしないけどきっとピレリっぽい!
いや、きっとピレリだ!
現車購入時にはGY、その後履き替え時にMIのPS4にしてバランスの良さ(4本のウエイトが数グラム、一本はゼロだった)に感動したものです。性能自体はGYもMIも一般公道では大きな差を感じたことはありませんでした。比較すると若干乗り心地、静粛性、でMIが上回っていた感触。
今度やってくる車にピレリだったとするとずいぶん久しぶりにピレリを味わう事になります。

何とかズームでタイヤメーカーを判別できる程度の解像度でした。
もっと詳しく見たい~、でもそれは来た時のお楽しみと思って待ちます。

ニューデザインのクレストっていつから装着されるんだろ。公式ではend of 2023
って言ってたけどまだ2023の終わり頃ではないよね?

などなどお楽しみは尽きないのであります。

「生産工程の完了」の予定まであと1日
ブログ一覧 | 納車までの道のり | クルマ
Posted at 2023/10/19 20:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換
likoさん

春分の日なので
roseoさん

機械式駐車場問題 その後
湘南乃たぁさん

サマータイヤ…
agupaさん

ミシュランエナジーセイバー4のイン ...
やまはくんさん

ホイール取り付け
ハルポン’sさん

この記事へのコメント

2023年10月20日 17:02
こんにちは。
たびたびコメント失礼します。
自分は先程「完成車の輸送を開始」になりました。
元々10/19完成予定でしたが、10/18に完成してみたいです。


自分のGTSのタイヤはグッドイヤーと思われます。
コメントへの返答
2023年10月20日 21:04
こんにちは、先にエムデンで待っていてください。追いかけます。GYも素直で良いタイヤだった印象です。またネオさんの近況もお知らせくださいね。

プロフィール

「復活/ドラレコ選び http://cvw.jp/b/3584254/47363632/
何シテル?   11/24 16:36
TORAJIROです。よろしくお願いします。 992カレラSが納車されるまでのの記録と その992と過ごす日々を書き連ねていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌部分のキシミ音の解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 16:04:44
[マツダ ロードスター] バック信号線の取り出し用の自家製ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 18:03:41
慣らし運転最終!ミッションオイル交換3回目←換え過ぎ NUTEC NC-70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 09:40:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992カレラS:1月中旬納車されて、今は慣らし中。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation