• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2011年6月23日

ARISTO 整備備忘録 46 (エンジン内部洗浄スラッジナイザー・ネッツトヨタ南海マル秘店)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 昨日、スロットルバルブの洗浄をしたので、以前から興味があったエンジン内部やオイルラインを洗浄する“AMSS スラッジナイザー”をネッツトヨタ南海マル秘店に依頼しました。
2
 ピットにて、予めエンジンオイルをドレンボルトから抜き去り、OBERON社のAMSSスラッジナイザーの赤色のホースをオイルエレメントを外した箇所、青色のホースをドレンボルトの箇所にそれぞれ接続し、作業する車格(ARISTOは中型)のボタンを選択して溶液による洗浄が始まりました。
3
 あとは機械が作業をしてくれます。 オイルエレメントの箇所から強制的に溶液を圧送し、ドレンボルトの箇所から機械本体に戻されます。
4
 これが洗浄された溶液とエンジンオイルの残りやスラッジです。前回のオイル交換は3ヶ月前で、500kmほどしか走行していない状態でもこの汚れです。(走行距離は約97000km)
5
 代金は、エンジンオイルとオイルエレメント代が別途で6300円。オイルエレメント代が1470円で、エンジンオイルは持ち込みで、この洗浄の効果をより顕著に知るために前回と同じCastrol EDGE FE Cars 5W-30を使用しました。

 インプレ等はパーツレビュー(OBERON AMSS スラッジナイザー )をご覧下さい。

※H26(2014).2.1 追記
 この備忘録はPVレポートを見ると、全ての愛車の中でもコンスタントに上位にあります。

※H26(2014).11.9 追記
 個別に連絡をいただくと業者を案内します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ARISTO 整備備忘録 229 (パワーウインドウレギュレーター取替え・ネッ ...

難易度: ★★

プーリーほか各種部品交換

難易度: ★★

ダッシュボード取り外し

難易度:

地獄のタイベル交換…+アルミプーリー取り付け

難易度: ★★★

フロントガラス取り外し、ルーフ塗装剥離

難易度:

内装取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation