• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2013年2月16日

ARISTO 整備備忘録 62 (フロアシフトコントロールシャフト等取替え・ネッツトヨタ南海マル秘店)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 いつの間にか、シフトレバーにガタが出始めてきていることに気付き、さらに冷間時にメーター内のシフトインジケーターランプの接触が悪くなってきたので修理依頼しました。
2
 フロアシフトコントロールシャフトの両端にブッシュが付いていますが、左側のブッシュが劣化し、古いグリスとともに緑色に変色して粉々になっていました。 さすがに22年の歳月を感じました。
3
 さらに、その粉々になったものがゴムブーツの下に侵入していたようで、そのためにインジケーターの接触が悪くなっていたと推測されました。
4
 取替えられたシフトコントロールシャフトカラーと残っていた片方のみのブッシュです。いつも思いますが、22年前の車の部品で今回のような需要のないようなものでも僅か3日で入手できるとは、さすが世界のTOYOTAだと痛感します。
5
 部品3点で818円、技術料1260円で端数カットにて2000円でした。
関連情報URL : http://www.tng.co.jp/netz/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ハザードスイッチの移設【その2】

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジメにパーツレビューや整備手帳を書いて情報提供をしてるのに、やっぱりレビュー数が少なくなっています。しょうもない飽き飽きする買物や車の批評でも書いて稼ごうか?」
何シテル?   06/18 11:45
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ パッソ] PASSO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 15:01:52
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・後編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:41
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・前編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:30

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation