• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイラインに乗ってるおっさんのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答:スカイライン400R
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:245/40RF19(前後)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 23:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | タイアップ企画用
2023年11月26日 イイね!

鈴鹿スカイラインと湯の山温泉

鈴鹿スカイラインと湯の山温泉

おっさんです。

昨夜は、夕方から鈴鹿スカイラインへ走りに行きました。

昨年は12月16日から閉鎖だったので、今年もそろそろ閉鎖の時期だと思います。

まだ三重県の公式サイトには閉鎖の件はアップされていませんが。

現地に到着したのが、17時半、いつものスポットはこんな感じでした。

alt

かなり暗いです。

その後、いつもどおりSport+&MTモードで無理せず安全運転で操作を楽しみました。

驚いたのは、真っ暗な中頭にライトをつけてジョギングしている人がいたことです・・・

三重県側の鈴鹿スカイライン入口には、街灯で車がライトアップできる撮影スポットがあります。

alt
こちらが入口分岐道路から見た、温泉街の方向です。

橋を渡ると温泉街です。

連休ということで、旅館が明るかったです。

alt

最後に頂上駐車場で撮影して帰りました。

alt

関連情報URL : https://pmblog.info/
Posted at 2023/11/26 07:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ記事 | 日記
2023年11月25日 イイね!

名古屋モビリティショー参加

名古屋モビリティショー参加

#写真満載のフル記事はブログリンクよりご参照ください。「みんカラブログ」の情報量制限で写真をかなりカットしたため

おっさんです。

名古屋モビリティショーへ行ってきました。

1979年から開催されているということで、かなり歴史のあるイベントということを今日知りました。

詳細は次の公式サイトよりご覧ください。

朝9時から入場できるということで、少し早めに駐車場へ向かいました。

会場に隣接する駐車場は1,500円、少し離れた青空駐車場は1,000円です。

月末ということで金欠気味なので、迷わず安い青空駐車場へ向かいました。

8時半頃到着しましたが、ガラガラで少し拍子抜けしました。

バスに乗って会場に向かうと少し行列ができていました。

とはいえ、ジャパンモビリティショーに比べると人は少なかったです。

まずは、トヨタ自動車、日産自動車などが展示している3号館へ向かい、

トヨタ自動車のブースでレクサスLMを見ました。

雑誌では良く見てましたが、実物は今日が初めてでした。

ほんと後席に乗る人のための車という感じですね。

alt

残念だったのは、日産自動車のブースにNISMO車両(スカイライン、フェアレディZ、GT-R等)が無かったことです・・・

日産自動車のブースでは、GT-R風、エルグランド風のコンセプトカーが大人気のようでした。

個人的には、4ドアのGTカーが好きなので、ここからは順番に気になった車をアップします。

メルセデスベンツAMGのC63SEです。

スタッフの方に話を聞くと、モーターとエンジンの組み合わせで500馬力以上とのことです。

試乗した感じ、バケットシートとステアリングがとてもレーシーな感じでした。

お値段は1,660万円とのこと。

alt

Audi e-tron GT quattroです。

こちらは完全なBEVですが、スタッフの方が言うには400馬力のエンジン車と同じ速さとのこと。

試乗できませんでしたが、高級感とスポーティーさの両立といった感じでカッコいいですね。

お値段は1,494万円とのこと。

alt

その他、気になった日本車は、

SUBARUソルテラです。GTカーではないですが個人的に応援している車です。

BEVとして結構早く世に出た車ですが、その後、BYDなどのBEVと比較されてかなり苦しい状況のように思います。

スタッフの方がBYDとの性能比較を尋ねられていて、少し困ってました・・・

alt

HONDAアコードです。

おじさん車(スカイラインもよく言われますが)というイメージですね。

今一つデザインに元気がないように感じるのは私だけでしょうか。

alt

最後に最近BEVで急成長中のBYDです。

SEALという上級セダンが展示されてました。

スタッフの方に話を聞きましたが、かなり日本仕様にカスタムされていることがわかりました。

既に外観は日本車より洗練されていると思います。

ディスプレイ周りがデカいタブレット、そのシンプルさが新しい車という雰囲気を出しています。

alt

帰りに青空駐車場に戻りましたが、ホントさみしい状況でした。

alt

海外メーカーのGTカーを色々見ましたが、やはり自分の乗っているスカイライン400Rは良い車だと思いました。

400馬力の車を海外メーカーで乗ろうと思うと値段は1,000万円超え。

一方、スカイライン400Rは新車600万円、中古400万円ほどで買えます。

コストパフォーマンスはとても良いです。

名古屋モビリティショーは明日26日もやっています。

東海、愛知、名古屋の方は是非見に行ってください!

関連情報URL : https://pmblog.info/
Posted at 2023/11/25 13:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ記事 | 日記
2023年11月24日 イイね!

名古屋モビリティショー

名古屋モビリティショー

おっさんです。

昨日より名古屋モビリティショーが開催されています。

ジャパンモビリティショーに比べると、あまり話題になっておりませんが、名古屋モビリティショーも見所たくさんです。

とういうことでチケットを購入しました。

alt

今のところ明日行こうかなと思っております。

その後、名古屋モビリティショーが開催されている名古屋港金城埠頭を走ってきました。

最近はTRUTHを聴きながら走ってます。楽しいですね。

alt

関連情報URL : https://pmblog.info/
Posted at 2023/11/24 22:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ記事 | 日記

プロフィール

「ブログのURLです http://cvw.jp/b/3587811/47731081/
何シテル?   05/19 20:23
スカイラインに乗ってるおっさんです。よろしくお願いします。 趣味: ネットサーフィン、担々麺を食べる 免許: 中型、普自二、原付 仕事: サイバーセキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
567 8910 11
121314151617 18
1920 212223 24 25
2627 282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン400Rに乗っているおっさんです。 趣味: ネットサーフィン、担々麺を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation