• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

さすがホンダ車!

さすがホンダ車!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-WGN カスタム G ターボパッケージ(CVT_0.66) (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 私的には、やっぱりホンダ製のエンジンです。
軽四のエンジンですが、しっかりとしていて、街乗りはもちろん、高速巡行(70~100km/hくらい)でも、唸ることなくスムーズに走ってくれます!
ただ、乗っている本人的には、真ん中の格納式のドリンクホルダーらしいです。
不満な点 これといってないですが・・・
しいて言うなら、リヤハッチのメッキガーニッシュです。ほかの箇所にもメッキがあるならバランスがとれているかと思うのですが、メッキがそこだけなので、せめてクロームメッキにでもしてほしかったなと思います。
総評 全体を通して完成度が高いです!
他社の軽四と比べても質感も高く走りもよいため大変満足です。現行は試乗以外で乗ったことないため何とも言えませんが、完成度は高くなっていると思います。また、テレスコもついたためおすすめです!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
カッコいいです!全体的な物足りなさもなく満足です。ちなみに、カスタムを選んだ理由は、メインで乗る家族が、「ノーマルのグリルとリヤバンパーが嫌」といったからです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
軽四の中ではよい方だと思います!
今まで、一応全メーカーの軽自動車に乗ったことがあるのですが、個人的な好みでは結構高い方です。安定感があり、スムーズに加速してくれます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
少し硬め?
同クラスのデイズの方が万人受けする感じかなと思いました。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
まあ平均的なのかなと思います。
ただ、初期のNシリーズではなく、2世代目以降のシリーズは格段に積載性が上がっています。ただ、リヤシート下の収納など、細かいところはいいと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ちょい乗りばかりなので、カタログ値よりも結構悪いです。~20km/ℓくらいです。
価格
☆☆☆☆☆ 4
良いんじゃないでしょうか?
その他
故障経験 故障ではないですが、ボンネット、右Cピラー、ルーフの塗装剥がれがありました。いずれもタッチアップペンで補修できる程度だったのですが・・・ やっぱりホンダは塗装が弱いのか?
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/03 13:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

乗れば乗るほど飽きのこない銘品
55アポロンさん

通天閣!!
こうちょうねこさん

量産EVのパイオニア的存在
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タケノコ三太郎

確信はついてないけどw

初センターおめでとう㊗️🎉👏👏👏」
何シテル?   05/20 08:27
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 少しでもイイなと思ったクルマにはイイねを押させていただきます。また、車種関係な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] レガシィTWの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation