• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukiponのブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

オイルのアニリン点と極性の同質性

前回のブログでオイルのアニリン点とシールゴム収縮・膨潤の関係性を書きましたが、その後掘り下げていたらまた新たな着眼を得られたので書いてみようと思います。 * ┃相溶性が高いのは鉱物油の専売特許じゃない エンジンオイルはベースオイルと添加剤の組み合わせで成り立っていますが、当然これらがきちんと ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 22:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勉強 | クルマ
2025年09月05日 イイね!

旧車とエンジンオイルのシールゴム収縮・膨潤問題

旧車とエンジンオイルのシールゴム収縮・膨潤問題
(興味のない方の為に)初めに結論: 「最新の規格の通ったオイルであれば試験済みなので心配いらない」 - - - - - - - オイルの素材や添加剤等のカタログ値を見ると、時々「アニリン点」という言葉を見ます。 【アニリン点とは】 アニリン点とは、試験試料とアニリンを(熱を加えて)混ぜた ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 00:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勉強
2025年09月02日 イイね!

新しい自家用車 兼 仕事車 兼 旅車が到着した

車両 ... F24型 日産アトラス ダブルキャブ 年式 ... H21年(2009年) 型式 ... PDG-SZ4F24 エンジン ... ZD30型 3.0Lディーゼルターボ DPF付 駆動方式 ... 4WD(切り替え式) 変速機 ... 5速マニュアル - - ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 18:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月19日 イイね!

[オイルレビュー]GR Endurance 0w-20

先日交換したこのオイルのレビューを忘れないうちに書きたいので、走行距離毎に追記形式でしていきたいと思います。 被験車:ホンダ エディックス(NA 2000cc 5AT) メモ:交換時168,479km 【交換〜750km】  最高。レスポンス,滑らかさ、ともに申し分なし。 高回転まで非 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 00:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

【物は試し】GR Endurance 0W-20 にオイル交換

【物は試し】GR Endurance 0W-20 にオイル交換
先日のブログで、コメントにてGR Enduranceをぜひ一度使ってみてほしいというお話があったので試しに買ってみた。 本当はかみさんのBクラスに入れるつもりだったけど、オイル容量が5.2Lあるのに対して、GRのオイルは1L単位で売ってないのでめんどくさくてやめた。 代わりに私が普段乗っている ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 13:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2025年08月02日 イイね!

粘度指数の捉え方(参考)

粘度指数の捉え方(参考)
私のブログを読むような方であればオイル選びの際には商品スペックにも目を通していると思いますが、その一つが粘度指数ですよね。 聞き飽きているかもしれませんが、粘度指数について簡単に説明すると、「温度による粘度変化」を示す値になります。 単純に、粘度指数の値が 低い → 低温で硬く、高温で柔い 高 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 05:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年06月14日 イイね!

エディックス(BE3)をVerior 5でオイル交換

エディックス(BE3)をVerior 5でオイル交換
前回のオイル交換(2024.6.22)からそろそろ丸1年を迎えそうなので、交換しました。 なお、1年前の交換時に入れたオイルはShell Rotella T6というめっちゃ高価で長持ちするようなオイル。 抜いたオイルは別に真っ黒なわけでもなく、赤茶色でした。見た目だけならあんまり劣化進んで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 15:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2025年05月01日 イイね!

エンジンチェンソー購入&サムライレジェンドカスタム

エンジンチェンソー購入&サムライレジェンドカスタム
先日の記事でチェンソーオイルに二硫化タングステンを添加した話を書いたのですが、そのチェンソーは父親のもの。 農家さんご用達の共立(㈱やまびこ)。 自宅にはHIKOKIのコード式チェンソーとバッテリーチェンソーが計2台あるのですが、長時間使うにはやはりエンジン式でないと用足りないのでその場合は ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 17:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2025年04月24日 イイね!

標的射撃(空気銃)

標的射撃(空気銃)
今日は車もオイルも全く関係ない話。 私の趣味の一つが鉄砲撃ち。 猟銃の所持許可を持ってて、狩猟免許も取ってはいるけど登録はしてないから実戦経験は0。 なので今できるのは標的射撃だけ。 春になって射撃場が再開したこともあるので、矢巾総合射撃場へフラッと行き、1~2時間程度標的射撃をしてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 18:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月18日 イイね!

PAOが潤滑性低いって本当?

PAOが潤滑性低いって本当?
まぁAI(Deepseek)に聞いただけなんですけどね。 Q. 一般にPAO(ポリアルファオレフィン)はエンジン油の基油として潤滑性が悪いと聞きますが、実際の数値として摩擦係数は鉱物油と比べたらどれくらい違うのでしょうか? A. ポリアルファオレフィン(PAO)と鉱物油の摩擦係数を比較する ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 21:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「脱脂力との関係性を見るのにも役立つアニリン点。
なにこれ。油脂に携わる人には必須科目じゃん。
調べるほど色んな事に関連性がある。」
何シテル?   09/11 17:40
夫婦と息子で3人暮らし。 岩手県で住宅会社をしています。 2025年からオリジナルのエンジンオイルの製作・販売を始めました。 https://verio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 234 56
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイルについて考える② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:38:31
ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 10:23:10
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:11:51

愛車一覧

日産 アトラス F24アトラス (日産 アトラス)
自家用車 兼 仕事用トラック 兼 車中泊用旅行車として、18万㌔走行車を104万円で購入 ...
日野 リエッセ しらかば荘 (日野 リエッセ)
2024年夏、自家塗装でオールペンしまして、今はミントグリーン/チョコレートのツートンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation