• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukiponのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

国見温泉で慰安

国見温泉で慰安
ここ数週間どこにも出かけず休みも無かったので、久々に温泉に慰安しに行くことにしました。 もちろんマイクロバス(リエッセ)で。 なにせ今朝は早起きして朝6時から小学校の草取りに参加したので、こんな日は仕事を休みにしちゃって割り切ろうと。 で、行き先は再訪を待ち望んでいた岩手県雫石町の国見温泉。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2024年05月30日 イイね!

テンペラメントルブにてAN15とIF-WS2購入

ついに手に入れたアルキルナフタレン。粘度の高いAN15の方。(※アルキルナフタレンはグループVに該当するベースオイルです。が、実際には性質と効能から考慮して添加剤的に使うのがベストです。) これくらいの単位でネット小売してくれてるのって、テンペラメントルブさんくらいしか見当たらないよな。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 16:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2024年05月29日 イイね!

Shell Helix Ultra vs Shell Rotella T6

Shell Helix Ultra vs Shell Rotella T6
そう言えばそろそろかみさんのW246(メルセデスBクラス)のオイル交換したほうがいいな…って思い出した。昨年車検に出したときにオイル量が少なくなってるとのことで、工場のおまかせで交換してもらったオイルはWAKO'SのプロステージSでした。まぁ"自称こだわってる"整備工場の御用達オイルですね。 こん ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 14:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2024年05月16日 イイね!

産業用エンジンのオイルこそ贅沢に奢る。

産業用エンジンのオイルこそ贅沢に奢る。
バスに入れてから明らかにエンジンの滑らかさと燃費が増した二硫化タングステン。 探せば一応様々なメーカーから販売されていますが、コスパが一番いいのがサプライズサプライズのエクセルーブWではないかと思ってます。(濃度と内容量で) 他社の1万円くらいするやつは、駄エンジンオイルや添加剤(例えばZnD ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 14:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年05月09日 イイね!

バスの維持費は意外と安い。

バスの維持費は意外と安い。
自動車税の納付月が来ました。で今年からバスの分も納付書が届いたのですが...あら安いこと。 13年以上経ってるので割増なのですが、それでもうちの普通車よりずっと安い。2000ccのエディックスが45,400円なのに対して5300ccのリエッセがこの金額だからなぁ。まぁ排気量に比例されても困るけ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 11:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月06日 イイね!

自家用バスで青森県旅行

自家用バスで青森県旅行
G.Wはやはり自家用バスのリエッセを使って青森県を旅行してきました。 盛岡を出発し、 →宮古市崎山貝塚→六戸(ろくのへ)→恐山→大間崎→下風呂→三内丸山遺跡→浪岡→(秋田)大館→盛岡 という感じで、3泊4日の青森旅行は一度も(有料)高速道路を使う事なく走り通しました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

オイル汚れが違う…

オイル汚れが違う…
今朝、オイルレベルのチェックをしてレベルゲージをティッシュに拭ったのですが、その色になんか違和感が…。いや、悪い意味ではなくて良い意味の方。 以前に、2700km走行後に交換したSUNOCOのイグナイトディーゼル(一番上級グレード)の時は、煤を取り込んで真っ黒だったんです。ディーゼル車だか ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 08:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年04月28日 イイね!

リエッセのサッシに簡易内窓を追加施工

リエッセのサッシに簡易内窓を追加施工
バスに限らず、車の窓は単板ガラス。 夏は暑く冬は寒い。 住宅会社をやっている立場からするとこんなクソみたいな断熱性は見過ごせない。 と言うかこの時期で既に車内暑くてたまらないし。 住宅屋の知識と立場を使って、カーテンをシンコールにサイズオーダーして、遮光カーテンは以前から取り付けてありました ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 21:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

家族と共にマイクロバスのリエッセで長期旅行

家族と共にマイクロバスのリエッセで長期旅行
息子の幼稚園卒業に合わせて、初の長期旅行を計画しました。 自家用バスのリエッセでの車中泊旅行は確定ですが、今回は初のフェリー乗船。 乗用車に比べて相当割高なのは仕方ないですが、フェリー代は家内が持ってくれましたのでお言葉に甘えて。^_^; 秋田港にて朝08:35に出港、翌日05:30に福井の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 04:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

ソースマックスS 購入

ソースマックスS 購入
燃料添加剤のソースマックスS。 酵素の力で分解。燃焼しやすくなるんだって。 添加割合が1/5000という超微量なので、かなりお得。 ガソリン・軽油どちらにも使えます。 バスの燃費がいままで7km/L台を超えたことがないので、これで8km/L,9km/L台にのったらば効果有りとして認め ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 18:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「国見温泉で慰安 http://cvw.jp/b/3602924/47756942/
何シテル?   06/01 23:37
夫婦と息子で3人暮らしです。 岩手県で住宅会社を経営しています。 リエッセに関する情報がネット上にあまりに少なすぎるため、私が経験したことはできる限り載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイルについて考える② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:38:31
ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 10:23:10
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:11:51

愛車一覧

日野 リエッセ 昭和温泉しらかば荘 (日野 リエッセ)
自家用バスに日野 リエッセを購入しました。 まずは座席を4列取り外して乗車定員を29人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation