• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukiponのブログ一覧

2024年12月20日 イイね!

オイル分析を依頼すると…

オイル分析を依頼すると…
想像をはるかに超える費用だった。
続きを読む
Posted at 2024/12/20 11:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2024年12月17日 イイね!

2つの異なる粘度のオイルを、それぞれ任意の容量でブレンドしたときの粘度をExcelで求める

単純に2つの数値を足して2で割って平均値を求めても正しい結果は得られません。 粘度計算には対数(log)を使用するので下記の計算式になります。 セル配置: A1: オイルAの動粘度 A2: オイルBの動粘度 B1: オイルAの容量 B2: オイルBの容量 A3: ブレンドした結果の動粘度(ここに ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 14:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2024年12月06日 イイね!

役者は揃った。

役者は揃った。
作業場のタタキと作業テーブル作ったよ。 アメリカからの輸入ではベッコベコに凹んだ金属缶が届きました。どんだけ雑に扱ってんだよ。 そして今日ひまし油エステルが到着。 あとは容器が届いたら作成始めます。 始めに一つ作ったらサンプルを分析機関に送ってデータ取りします。(そして公表) htt ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 13:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2024年11月26日 イイね!

作業場(タタキ)を製作

作業場(タタキ)を製作
エンジンオイルの素材がそろそろアメリカから到着してくるというので、早く作業場を作らねば。 ということで、会社の事務所横にある物置き場の一部にコンクリートでタタキを打つことにしました。自力で。(´Д`) - - - - - - - - - 建デポで材料を買ってきたので、まずはパネコート(型枠合 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月30日 イイね!

幕張メッセに出張@サスティナブルマテリアル展

幕張メッセに出張@サスティナブルマテリアル展
ひまし油エステルの仕入先である伊藤製油さんがブース出展しているとのことだったので、せっかくのお付き合いだしと、ご挨拶を兼ねて顔を出しに行ってきました。 車中泊で行くので乗用車ではなくリエッセで。 ( ˘ω˘)スヤァ やっぱりマイクロバスだと疲れにくくて、3時間半運転してようやく休憩入る。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 13:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月25日 イイね!

エンジンオイルの「バランス」って何さ?

エンジンオイルの「バランス」って何さ?
よく言う人いるよね。後入れ添加剤入れちゃうと「元々のバランスが崩れる」って。 …… …… ……バランスって何さ? 何がどれくらい増減すると悪影響でるの? その目安は? って事を自分なりに考えてみました。 - - - - - - - - - - ◆エンジンオイルの構成 エンジンオイルに興 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 02:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル
2024年10月07日 イイね!

エステル否定派の私が…

エステル否定派の私が…
オイルとしてのひまし油に興味を持ち、その先に酸化性を克服したひまし油エステルを製造しているメーカーを見つけ、そして採用を打診したらサンプルを頂くというご厚意に預かることになりました。 伊藤製油はひまし油一筋の化学メーカーで、たくさんある製品群のうち、油性向上剤や基油として使えるようエステル ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 17:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年09月20日 イイね!

すぐ黒く汚れるオイルが良いオイル?

すぐ黒く汚れるオイルが良いオイル?
プロから素人までよく使ってるこの意見。 なんか自分の肌感覚とは一致しないんですよ。 うちの自家用車はオイル交換サイクルが基本1年に一度なんだけど、今年の春に交換した時に抜いたオイルは、確かに濃くはなってたけど真っ黒ってほどではなかったんだよね。 なおオイルは輸入物(プラボトル)のShell H ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 18:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年09月20日 イイね!

(粉末の)二硫化タングステンを添加

(粉末の)二硫化タングステンを添加
先日とある会社に二硫化タングステンパウダーの仕入れを相談したところ、「とりあえずサンプル100g送るからまずは試して判断して」て感じで戴いたのがあったので、うちの自家用車に入れてみた。 以前に少し余ってたアルキルナフタレンを分散剤代わりにして、WS2パウダーと一緒にボトル容器へ。 WS2 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 12:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月17日 イイね!

(有機,二硫化)モリブデンってさぁ…

(有機,二硫化)モリブデンってさぁ…
わざわざ買い足してまで入れる意味あるの? 理由1: API SP規格であればその添加剤DIパッケージにはすでにモリブデンがある程度含まれている。 理由2: モリブデンの最適な添加率は1%と言われていて、過度な添加はスラッジの増加と摩擦係数の増加の一途である。(濃ければ良いっていう性質のものでは ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 18:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ

プロフィール

「脱脂力との関係性を見るのにも役立つアニリン点。
なにこれ。油脂に携わる人には必須科目じゃん。
調べるほど色んな事に関連性がある。」
何シテル?   09/11 17:40
夫婦と息子で3人暮らし。 岩手県で住宅会社をしています。 2025年からオリジナルのエンジンオイルの製作・販売を始めました。 https://verio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイルについて考える② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:38:31
ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 10:23:10
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:11:51

愛車一覧

日産 アトラス F24アトラス (日産 アトラス)
自家用車 兼 仕事用トラック 兼 車中泊用旅行車として、18万㌔走行車を104万円で購入 ...
日野 リエッセ しらかば荘 (日野 リエッセ)
2024年夏、自家塗装でオールペンしまして、今はミントグリーン/チョコレートのツートンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation