• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukiponのブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

オイルのアニリン点と極性の同質性

前回のブログでオイルのアニリン点とシールゴム収縮・膨潤の関係性を書きましたが、その後掘り下げていたらまた新たな着眼を得られたので書いてみようと思います。 * ┃相溶性が高いのは鉱物油の専売特許じゃない エンジンオイルはベースオイルと添加剤の組み合わせで成り立っていますが、当然これらがきちんと ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 22:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勉強 | クルマ
2025年09月05日 イイね!

旧車とエンジンオイルのシールゴム収縮・膨潤問題

旧車とエンジンオイルのシールゴム収縮・膨潤問題
(興味のない方の為に)初めに結論: 「最新の規格の通ったオイルであれば試験済みなので心配いらない」 - - - - - - - オイルの素材や添加剤等のカタログ値を見ると、時々「アニリン点」という言葉を見ます。 【アニリン点とは】 アニリン点とは、試験試料とアニリンを(熱を加えて)混ぜた ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 00:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2024年07月12日 イイね!

自動車用エンジンの用途であればIF-WS2じゃなくWS2でも十分じゃね?

自動車用エンジンの用途であればIF-WS2じゃなくWS2でも十分じゃね?
オリジナルエンジンオイルの設計プランはほぼほぼできているのだけど、二硫化タングステンの扱いについて少し考えた。 1.動機 まず疑問をいだいたきっかけは、世の中に出回っているエンジンオイル用添加剤としての二硫化タングステンは、みんながみんなIF-WS2(無機多層フラーレン構造二硫化タングステン)ばか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 16:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勉強 | クルマ
2024年01月22日 イイね!

エンジンオイル選びはACEA規格でおk。

エンジンオイル選びはACEA規格でおk。
日本の売り場で日本生産のオイルばかりを目にしていると、API規格やDL-1,DH-2位にしか目がいかないけど、本当に優れたオイルをオープンな情報の中で選びたければ、外国製品,そして出来ればACEAを取得したものを選ぶことになる。 ACEAはヨーロッパのオイル性能規格だけど、大雑把に言ってしまえば ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 01:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勉強 | クルマ
2024年01月13日 イイね!

【驚報】恐ろしいエンジンオイルを見つけた。

【驚報】恐ろしいエンジンオイルを見つけた。
ここみんカラでのブログや各所ネットで情報をめぐってみて、オイルの知識を深めたところで私の中で結論は固まった。 『GTL(=gas to liquidの略)ベースオイルで、ACEA認証取得』 これでまず"絶対に"間違いない。 ACEA A3/B4であれば塩基価(TBN)も10以上と定めているの ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 01:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記

プロフィール

「[整備] #アトラス [F24日産アトラス]デフオイルとミッションオイルとトランスファーオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3602924/car/3771507/8417391/note.aspx
何シテル?   11/01 11:18
夫婦と息子で3人暮らし。 岩手県で住宅会社をしています。 2025年からオリジナルのエンジンオイルの製作・販売を始めました。 https://verio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイルについて考える② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:38:31
ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 10:23:10
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:11:51

愛車一覧

日産 アトラス F24アトラス (日産 アトラス)
自家用車 兼 仕事用トラック 兼 車中泊用旅行車として、18万㌔走行車を104万円で購入 ...
日野 リエッセ しらかば荘 (日野 リエッセ)
2024年夏、自家塗装でオールペンしまして、今はミントグリーン/チョコレートのツートンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation